特別養護老人ホーム合掌荘の介護職員・ヘルパー、生活相談員・相談職(正社員)求人・採用(寝屋川市/大阪府)

求人のおすすめポイント
・処遇改善交付金含め年収4,000,000円以上のスタッフが多数います。
・マイカー通勤可能。駐車場無料です。
・敷地が広く、併設の事業所もありスキルアップできる環境です。
・処遇改善交付金の別途支給がございます。
・季節に応じた行事や外出、クラブ・レクリエーション活動、地域交流など多彩な催しがございます。
・扶養手当や資格手当などもしっかり付与しているほか、財形貯蓄制度もあります。
・OJT・OffJTにて研修制度も整っているため、ブランクのある方も安心です。
募集要項
職種 | |
---|---|
雇用形態 | ✕ 常勤 |
仕事内容 | 介護業務全般 看取り介護:有 常に介護が必要でかつ在宅生活が困難な要介護(1-5)認定者に、施設ケアマネジャーが立案したケアプランに基づき入浴・排泄・食事などの日常生活の介護や機能訓練、日々の健康管理、療養上のお世話などを行います。 ご利用者の意思と尊厳を大切にし、安心・安全・安楽を最優先にした家庭的な介護サービスを提供させていただきます。 併設の短期入所生活介護・介護予防短期入所生活介護(ショートスティ)では、介護者の心身の負担軽減を図るともに冠婚葬祭など必要な際にご利用下さい。 皆様に満足していただけることがスタッフの願いです。施設内には3箇所意見箱を設置しておりますので、ご要望やご意見又は苦情などを遠慮なくお聞かせ下さい。 |
応募資格 | 未経験者: OK(有資格) 介護福祉士であれば尚可 |
給与 | 詳しくはお問い合わせください 前年度賞与実績: 年2回・計2.80ヶ月分 年収例: 216,800円-(介護福祉士) |
契約期間 | 契約期間の定め: 詳しくはお問い合わせください 試用期間: 有り 期間:3ヶ月 定年: 有(60歳まで) 再雇用: 有(65歳まで) |
勤務時間 | 介護職 休憩: 75分 残業: なし 夜勤相談: 不可 |
休日・休暇 | 固定休み: 詳しくはお問い合わせください 年間休日: 98日 産休・育休取得実績: 有 シフト制 |
待遇 | 加入保険: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 加入保険の備考: 詳しくはお問い合わせください 託児所: 無 寮: 無 寮・託児所の備考: 詳しくはお問い合わせください 交通費支給: 有(公共:上限30,000円/月) 車通勤: 可 退職金: 有 退職金:大阪民間社会福祉事業従事者共済会 |
研修制度 | 研修制度: 有 研修担当:先輩社員 キャリアパス制度: 無し |
シフト回数目安 | 夜勤回数:平均4回 |
応募方法・選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
事業所について
事業所名 | 特別養護老人ホーム合掌荘 |
---|---|
施設形態 | |
募集中の求人情報 | 特別養護老人ホーム合掌荘の介護職員、生活相談員(正社員) |
アクセス | 〒572-0002 大阪府寝屋川市成田東が丘28-7 最寄り駅: 香里園、星田、東寝屋川 ※地方の場合は最寄り駅から1時間以上かかることもあります。 |
利用者の傾向 | 利用者数69名 (男性11名 女性58名) |
スタッフ体制 | 【公表】
総従業員数(介護職員以外含む) 18名
介護職員数 9名 【公表】
夜勤を行う従業員数 : 0名
経験年数10年以上の介護職員の割合(%) : 11% |
屋内の受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) 敷地内禁煙 |
理念 | 【運営方針】 合掌会の理念のもと、利用者一人一人の意思及び人権を尊重し、常に利用者の立場に立った指定介護老人福祉施設サービスの提供に努めるとともに、安全と快適さに配慮したサービスを提供する。また、地域・関係機関や家族との結びつきを重視した運営を行う。 |