湯の里長寿苑 デイサービスセンターの介護職員・ヘルパー(パート・アルバイト)求人・採用(足利市/栃木県)

- 給与
- 詳しくはお問い合わせください
- 住所
- 栃木県足利市大沼田町2163-1
- 最寄り駅
- 足利、富田(栃木)、東武和泉
- 最終更新日:
- 2025/04/28
この求人は応募受付を終了しています。
完全無料求人のおすすめポイント
【安心の教育体制と安定の定着率】
湯の里長寿苑では、プリセプター制度を取り入れており、入社後はマンツーマンで先輩社員がついて教えながら、上長との面談も手厚く行っている職場です。
また独り立ちまでの期間は3ヶ月-6ヶ月で設定されているため、段階を踏みながら、安心して業務を身に付けることができます。
そのため職員の定着率が高く(85%)、長く勤める職員が多いことから永年勤続表彰(10年、20年、30年)があったりと長期的な就業が見込めます。
【充実した福利厚生】
夏季休暇3日、冬期休暇4日に加えて、有給休暇の計画的付与制度を設けておりますので、有給休暇消化率も90%を超えています。
また福利厚生で両毛メートに加入できるため、各種レジャー施設などが特別価格で利用することができます。
ご家庭がある方はもちろんのこと、仕事とお休みを区別してメリハリをつけて働きたい方におすすめの施設です。
【職員全体の収入が高い水準で安定しています】
正職員の場合、処遇改善手当(30,000円/月)、年末年始勤務手当や住宅手当、扶養手当も完備しています。賞与は前年度の実績が4ヶ月以上と地域でも高水準です。
募集要項
職種 | |
---|---|
雇用形態 | |
仕事内容 | デイサービスにおける介護業務全般 |
応募資格 | 未経験者: 詳しくはお問い合わせください 普通自動車運転免許 |
給与 | 時給:1,004円‐1,100円 処遇改善手当等:20,000円/月 ※こちらは週5日フルタイムで勤務した場合、週4日場合は別途ご確認ください。 手当: 詳しくはお問い合わせください |
契約期間 | 詳しくはお問い合わせください 試用期間: 詳しくはお問い合わせください |
勤務時間 | 08:30‐17:30(送迎のためフルタイム必須) 休憩: 詳しくはお問い合わせください 残業: 詳しくはお問い合わせください 勤務日数: 週4日‐5日 |
休日・休暇 | 日曜日固定休 |
待遇 | 加入保険: ※非常勤職員は勤務時間により社会保険加入の有無を決定する 託児所: 無 寮: 詳しくはお問い合わせください 寮・託児所の備考: 詳しくはお問い合わせください 車通勤: 可 詳しくはお問い合わせください |
研修制度 | 研修制度: 詳しくはお問い合わせください キャリアパス制度: 詳しくはお問い合わせください |
夜勤回数目安 | 夜勤なし |
シフト回数目安 | 詳しくはお問い合わせください |
選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
事業所について
事業所名 | 湯の里長寿苑 デイサービスセンター |
---|---|
施設形態 | |
アクセス | 〒326-0011 栃木県足利市大沼田町2163-1 最寄り駅: 足利、富田(栃木)、東武和泉 ※地方の場合は最寄り駅から1時間以上かかることもあります。 |
利用者の傾向 | 【公表】
要支援1:0名
要支援2:0名
要介護1:22名
要介護2:11名
要介護3:9名
要介護4:6名
要介護5:3名
平均要介護度2.16 |
スタッフ体制 | 【公表】
総従業員数(介護職員以外含む)19名
介護職員数 8名 経験年数:10年以上の介護職員の割合:63% |
屋内の受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) |
理念 | 【公表】 利用者が在宅で自立し、生き生きとした生活が送れるように支援していくことを基本とし、各種のサービスを実施している。また、バリアフリー床暖房を完備、冬期間暖かく、リウマチや冷え症の利用者に好評。閑静な山の中腹に建ち、日当たり良好、空気清浄で観光地に来たような錯覚を覚える風光明媚な環境にて介護サービスを提供させて頂いている。 |
この求人は応募受付を終了しています。
完全無料