救護施設 育心寮の生活支援員(正社員)求人・採用(入間郡毛呂山町/埼玉県)

- 給与
- 【月給】175,496円〜197,936円
- 住所
- 埼玉県入間郡毛呂山町前久保南1-6-26
- 最寄り駅
- 東毛呂、武州長瀬、武州唐沢
- 最終更新日:
- 2025/01/15
この求人は応募受付を終了しています。
完全無料求人のおすすめポイント
・地域でも珍しい高齢者介護と障害者支援の2軸で運営を進める法人です。
法人内で高齢者・障害者それぞれに関わる施設を複数持っており、これまでの経歴を元に配属先を決定しています。
まだ見ぬ自分の可能性に気づける職場が見つかるかも知れません。
・勤続する事で年収が上がってきます。
賞与は2年目以降5.1か月の実績があり、昇給で基本給が上がる毎に、賞与の上がり幅も大きくなります。
その他に住宅手当が最大27,000円支給されるなどもあり、福利厚生が整った法人と言えます。
・定期的に職場体験の受け入れをしています。
県内の高校や大学から定期的に学生のインターンを受け入れており、その経由でそのまま採用に至るケースも多数あります。
常に若い世代が入ってくる事から、必然的に職員を教育する力も法人全体で上がっており、今では職員発信の定期研修や資格取得の勉強会などもあります。
中途で入職する方に取っても、教育体制が強い環境なので安心して経験を積むことができます。
募集要項
職種 | |
---|---|
雇用形態 | |
仕事内容 | 施設で生活されている方の日常生活支援・介護を行います。出来るところはやっていただき、苦手なところをサポートする仕事です。 例えば・・・ ◇洗面・着替え ◇食事(準備・片付け・食事介助 等) ◇排泄(定時排泄誘導・オムツ交換 等) ◇作業活動(クリーニング・農作業 等) ◇入浴 ◇清掃 など その他・・・ ◇受診・買い物付添い ◇余暇行事の立案・計画・実施 ◇カンファレンス ◇家族との連絡・相談 など 施設でのお仕事は、毎日が違って新鮮です。大変なことももちろんありますが、それ以上の喜び・楽しみがここにはあります。 利用者の生活・人生が今よりもっと豊かなものになるよう、私たちは日々努めています。 |
応募資格 | 未経験者: OK(無資格) 普通自動車運転免許所持(AT限定可) |
給与 | 【月給】175,496円〜197,936円 前年度賞与実績: 年3回 計3.4か月分 入社2年目以降は計5.1か月分 年収例: 2,912,772円~3,291,702円 + その他手当 |
契約期間 | 契約期間の定め: 無し 試用期間: 有り 期間:3ヶ月 試用期間中の労働条件変更なし 定年: 有(60歳まで) 再雇用: 有(65歳まで) |
勤務時間 | 7:00~16:00 休憩: 60分 残業: あり(5時間以内) 夜勤相談: 詳しくはお問い合わせください |
休日・休暇 | 固定休み: 詳しくはお問い合わせください 年間休日: 124日 産休・育休取得実績: 有 法定休日毎月9日+所定休日年間16日 |
待遇 | 加入保険: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 加入保険の備考: 退職金共済:加入 託児所: 有 寮: 無 寮・託児所の備考: 待機児童に対する職場内託児所有 交通費支給: 有(上限:45,000円/月(2km以上)) 車通勤: 可 退職金: 有 永年勤続休暇(勤続10年・20年・30年・40年→最高3ヶ月休暇) |
研修制度 | 研修制度: 有 新入社員研修 3年毎の定期研修 救命講習 海外研修 国内研修 施設内講習 定年退職者研修 プリセプター制あり キャリアパス制度: 無し |
シフト回数目安 | 夜勤回数:平均3~4回/月 |
応募方法・選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
事業所について
事業所名 | 救護施設 育心寮 |
---|---|
施設形態 | |
アクセス | 〒350-0463 埼玉県入間郡毛呂山町前久保南1-6-26 最寄り駅: 東毛呂、武州長瀬、武州唐沢 ※地方の場合は最寄り駅から1時間以上かかることもあります。 |
利用者の傾向 | 詳しくはお問い合わせください |
スタッフ体制 | 詳しくはお問い合わせください |
屋内の受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) |
理念 | 詳しくはお問い合わせください |
この求人は応募受付を終了しています。
完全無料