介護老人保健施設虹の郷すわの介護職員・ヘルパー(正社員、パート・アルバイト)求人・採用(館林市/群馬県)

- 給与
- 【月給】184,000円〜
- 住所
- 群馬県館林市諏訪町1509
- 最寄り駅
- 茂林寺前、館林、成島(群馬)
- 最終更新日:
- 2025/04/09
求人のおすすめポイント
【安心の勤務環境♪】
施設は提携のつつじメンタルホスピタルと併設しております。
どの時間帯も看護師さんが常駐している施設になりますので、緊急時の対応も安心です。
20代から60代と様々な年齢層の介護士さんがいるので、手厚く指導してくださいます。
スタッフさんのあいさつや対応なども感じの良い方が多いです。
【未経験も経験者も歓迎】
経験未経験者問わず、まず入職後は早番と日勤帯の勤務からスタートします。
マンツーマンでの指導もありますが、「教えてあげたい」という思いの多い職員さんが多いため
聞きやすい環境は整っています。
フロアには困ったときに見ることができる、未経験者向けの質問回答集が貼り付けられています!
【成長スピードに合わせたスタート】
介護経験5年以上のベテラン層が半分以上です。
経験のある方や早い方で2か月で夜勤デビュー☆2か月~5か月程度でフルタイム入れるように指導してくださいます。
20代の職員さんや未経験の方も増えてきてはいるので若くて福祉に関わりたい!の気持ちがある方は大歓迎です。
【介護士にも利用者様にも優しい施設】
広い浴室での入浴や近年では特殊浴槽が2台追加され、より介護士の入浴介助の負担を軽減できるよう取り組んでいます。
天井まで連なるガラス窓は十分な採光を行うことができ、明るく爽やかな雰囲気の食堂で四季折々のイベントやお食事を楽しむことができます。
募集要項
※パート・アルバイトの募集要項は「非常勤募集内容」の項目をご確認ください。
職種 | |
---|---|
雇用形態 | |
仕事内容 | 介護老人保健施設における介護業務全般 【入浴業務】 介助人員:2名以上の体制(中と外で分けて対応) 浴槽:一般浴、機械浴、リフト浴など 【その他業務】 レクリエーション:あり 調理:なし (エームサービス/委託) 看取り対応:なし |
応募資格 | 未経験者: OK(無資格) 学歴不問 |
給与 | 【月給】184,000円〜 前年度賞与実績: 年2回 計3.8ヶ月 年収例: 詳しくはお問い合わせください |
契約期間 | 契約期間の定め: 無し 試用期間: 有り 期間:3ヶ月 定年: 有(60歳まで) 再雇用: 有(65歳まで) |
勤務時間 | 07:00-15:30 休憩: 60分 残業: あり(5時間以内) 夜勤相談: 可 |
休日・休暇 | 固定休み: 詳しくはお問い合わせください 年間休日: 119日 産休・育休取得実績: 有 ・月9-10日(シフト制) |
待遇 | 加入保険: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄 加入保険の備考: ※非常勤職員は勤務時間により社会保険加入の有無を決定する 託児所: 無 寮: 無 寮・託児所の備考: 詳しくはお問い合わせください 交通費支給: 有(上限20,000円) 車通勤: 可 退職金: 有 制服支給(クリーニング無料) |
研修制度 | 研修制度: 有 OJTや各種勉強会等 キャリアパス制度: 無し |
シフト回数目安 | 【シフトについて】 夜勤:4回を中心に状況に応じてその他のシフトが決定 【夜勤開始時期】 3ヶ月-6ヶ月ほどを目安に始められます |
応募方法・選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
非常勤募集内容 | 詳しくはお問い合わせください |
事業所について
事業所名 | 介護老人保健施設虹の郷すわ |
---|---|
施設形態 | |
募集中の求人情報 | 介護老人保健施設虹の郷すわの介護職員(正社員、パート・アルバイト) |
アクセス | 〒374-0036 群馬県館林市諏訪町1509 最寄り駅: 茂林寺前、館林、成島(群馬) ※地方の場合は最寄り駅から1時間以上かかることもあります。 |
利用者の傾向 | 2023年11月16日時点
入所定員:100人
入所人数:100人
入所者の平均的な入所日数:134日
(平均323.8日)
3か月間の退所者数:40人
平均介護度:2.87
要介護1 14人
要介護2 22人
要介護3 30人
要介護4 31人
要介護5 3人 |
スタッフ体制 | 【公表】
総従業員数(介護職員以外含む)83名
介護職員数35名 2023年11月16日
介護福祉士 常勤:14 非常勤:4
実務者研修 常勤: 非常勤:
初任者研修 常勤: 非常勤:
介護職員全体(無資格含) 常勤:25人 非常勤:4人
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【日勤体制】
早番帯:1名
日勤帯:5-6名
遅番帯:1名
【夜勤体制】
看護職:1名
介護職:2名
80名前後を上記の人数で担当。 |
屋内の受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) |
理念 | 【公表】 明るく家庭的な雰囲気の中で、利用者一人ひとりのライフスタイルを尊重し、「笑顔あふれるもう一つの我が家」を目指しています |