花物語とどろきの介護職員・ヘルパー(正社員、パート・アルバイト)求人・採用(世田谷区/東京都)

求人のおすすめポイント
・定年なしのため、年齢を重ねても長く勤務可能です。
・未経験の方でも歓迎です。認知症の勉強会などを開催し、知識を身に着けて頂くようにしています。
・業務に慣れるまでの1‐2ヶ月は夜勤業務はない可能性があります。
募集要項
※パート・アルバイトの募集要項は「非常勤募集内容」の項目をご確認ください。
職種 | |
---|---|
雇用形態 | |
仕事内容 | グループホームにおける介護業務全般 【業務詳細】 ご入居されていらっしゃるご利用者様に対する身体介護(食事・入浴・排泄・起床就寝・整容の介助)や生活援助(清掃・洗濯・食事の提供)、レクリエーションの提供、イベント企画、記録物の記入などを行います。 |
応募資格 | 未経験者: NG |
給与 | 【月給】222,000円〜244,000円 前年度賞与実績: 賞与無し(非常勤) 年収例: 詳しくはお問い合わせください |
契約期間 | 契約期間の定め: 詳しくはお問い合わせください 試用期間: 有り 期間:3ヶ月 定年: 無 再雇用: 有 |
勤務時間 | 8:00-17:00 休憩: 60分 残業: あり(10時間以内) 夜勤相談: 詳しくはお問い合わせください |
休日・休暇 | 固定休み: 詳しくはお問い合わせください 年間休日: 107日 産休・育休取得実績: 有 週休2日(シフト制) |
待遇 | 加入保険: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 加入保険の備考: 詳しくはお問い合わせください 託児所: 無 寮: 無 寮・託児所の備考: 詳しくはお問い合わせください 交通費支給: 有(実費支給(上限あり) 月額50,000円) 車通勤: 不可 退職金: 無 ■資格取得制度 |
研修制度 | 研修制度: 詳しくはお問い合わせください キャリアパス制度: 無し |
シフト回数目安 | 詳しくはお問い合わせください |
応募方法・選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
非常勤募集内容 | 【勤務時間】 07:00‐16:00 09:00‐18:00 17:00‐翌10:00 ※拠点によって一部変動あり 【休憩】 60分(※夜勤時:120分) 【給与形態】 介護福祉士…時給1,233円 実務者研修…時給1,173円 初任者研修…時給1,163円 無資格 …時給1,163円 ※土曜日・日曜日・祝日は+30円/時 <夜勤専従>※週1回-2回勤務可能です 介護福祉士:24,495円/回 実務者研修:23,595円/回 初任者研修:23,445円/回 無資格 :23,445円/回 【福利厚生】 交通費:全額支給(上限50,000円/月) 各種研修制度有 親族入居割引制度 資格取得支援制度(規定有) 【社会保険】 社会保険完備 ※非常勤職員は勤務時間により社会保険加入の有無を決定する |
事業所について
事業所名 | 花物語とどろき |
---|---|
施設形態 | |
募集中の求人情報 | 花物語とどろきの介護職員(正社員、パート・アルバイト) |
アクセス | 〒158-0082 東京都世田谷区等々力5-28-2 最寄り駅: 尾山台、等々力、九品仏 ※地方の場合は最寄り駅から1時間以上かかることもあります。 |
利用者の傾向 | ・要介護度別入所者数
要支援2:0名
要介護1:2名
要介護2:6名
要介護3:4名
要介護4:1名
要介護5:1名
・男女数
男性:2名
女性:12名
・年齢構成
平均年齢:88歳
年齢構成
64歳以下:0名
65歳‐74歳:0名
75歳-84歳:4名
85歳-94歳:10名
95歳以上:0名 |
スタッフ体制 | 総従業者数:21名
介護職員数:常勤5名・非常勤13名
経験年数5年以上の介護職員の割合:22.2% |
屋内の受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) 屋外に喫煙所あり |
理念 | 【公表】 世田谷区等々力の閑静な住宅街にあるグループホームです。2階建ての住宅で、各フロア9名で生活する家庭的な環境です。全室個室なのでプライバシーを確保しつつ、共有スペースであるデイルームではご入居様同士の交流もあります。 月に一度の陶芸教室の開催、近隣農園への果物狩り、日帰りドライブ旅行等のイベントも積極的に行っています。 |