特別養護老人ホーム 楽寿荘の介護職員・ヘルパー(正社員)求人・採用(いわき市/福島県)

この求人は応募受付を終了しています。
完全無料求人のおすすめポイント
【介護に向き合える環境が整っています】
洗濯やリネンの交換等は専属の方がいて、介護職の方は介護に専念することが出来ます。また、介護職員として自己研鑽を続けられるように、職員からの意見も聞きながらクレド(行動指針)も作成しました。
【ベテラン職員による研修制度があります】
主任や副主任等によるOJTの制度が整っており、介護経験が短い方でも安心して勤務をすることが出来ます。夜勤入りのタイミングも仕事の習得具合により様々で、無理にいきなり夜勤に入ることもございませんのでご安心下さい。
【定着率の良い職場です】
1981年に開設した特別養護老人ホームですが、終の棲家としての役割を考えスタッフ一同で同じ方向を向いて利用者様に寄り添いながら勤務しております。実際に開設当初から勤務を続けている方や、定年を迎えた後も嘱託職員として現場に残り勤務を続けている方もおります。
【スキルアップが望めます】
現在の平均介護度が4.2となっていて、福島県特別養護老人ホームの中でも比較的高めになっています。そんな中で介護を学んでいく事で介護職としてのスキルアップをすることが出来ます。
募集要項
職種 | |
---|---|
雇用形態 | |
仕事内容 | 特別養護老人ホームにおける介護業務全般 |
応募資格 | 未経験者: NG 必須:高卒以上 |
給与 | 【月給】236,700円〜 前年度賞与実績: 年2回 計3か月分(前年度実績) 年収例: 詳しくはお問い合わせください |
契約期間 | 契約期間の定め: 無し 試用期間: 有り 期間:3ヶ月 定年: 有(60歳まで) 再雇用: 有(65歳まで) |
勤務時間 | 1)8:30-17:30 休憩: 60分 残業: あり(5時間以内) 夜勤相談: 詳しくはお問い合わせください |
休日・休暇 | 固定休み: 詳しくはお問い合わせください 年間休日: 107日 産休・育休取得実績: 有 [休日]当社カレンダーによる |
待遇 | 加入保険: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 加入保険の備考: 詳しくはお問い合わせください 託児所: 無 寮: 無 寮・託児所の備考: 詳しくはお問い合わせください 交通費支給: 有(上限40,000円(2-3kmまで2,700円、3km以上1km増す ごとに+700円)) 車通勤: 可 退職金: 有 ・慶弔見舞金 |
研修制度 | 研修制度: 有 研修担当者:主任or副主任がメイン キャリアパス制度: 有り 昇給 有り1月あたり1,000円〜4,800円(前年度実績) |
シフト回数目安 | 夜勤回数:平均5回 |
応募方法・選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
事業所について
事業所名 | 特別養護老人ホーム 楽寿荘 |
---|---|
施設形態 | |
アクセス | 〒979-0202 福島県いわき市四倉町上仁井田字横川67 最寄り駅: 四ツ倉、草野(福島) ※地方の場合は最寄り駅から1時間以上かかることもあります。 |
利用者の傾向 | 要介護1 0人
要介護2 0人
要介護3 17人
要介護4 56人
要介護5 38人
平均介護度:4.2
※2023年1月31日現在 |
スタッフ体制 | 総従業者数 85人
看護職員数 常勤 4人非常勤2人
介護職員数 常勤 40人非常勤2人
経験年数5年以上の介護職員の割合 71.4% 日勤体制:利用者30名:介護職4名
夜勤体制:介護職員5名体制+宿直1名 |
屋内の受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) |
理念 | 利用者の心身の状況を踏まえて、日常生活の世話、心身の機能の改善、健康管理等のサービスを提供し、利用者の人格を尊重し、常に利用者の立場に立ったサービスの提供に努め、地域や家庭、関係市町村、地域の保健、医療、福祉サービス事業者と連携しサービスの提供に努める。 |
この求人は応募受付を終了しています。
完全無料