グループホーム花街道の介護職員・ヘルパー(正社員)求人・採用(足立区/東京都)

- 給与
- 【月給】225,800円〜355,800円
- 住所
- 東京都足立区谷中1-17-7 あやせコミュニティパーク2F
- 最寄り駅
- 北綾瀬、青井、綾瀬
- 最終更新日:
- 2025/07/18
求人のおすすめポイント
【グループホーム花街道で介護職員(正社員)を募集中!】
【法人について】
大手法人「元気村グループ」の一員である社会福祉法人長寿村が運営しております。すべての人が元気に笑顔で楽しく「共に生きる」社会の実現です。「介護=お世話」という考え方に留まらず、ご利用者一人ひとりの幸せや生きがいも追求します。
【施設について】
「東京都医療・介護連携型サービス付き高齢者向け住宅モデル事業」の第1号として、”あやせコミュニティパーク”として2011年にオープンしました。
建物内にはグループホーム、サービス付き高齢者向け住宅、デイサービス、都市型軽費老人ホーム、居宅介護支援事業所、訪問介護事業所があります。1つの建物のなかに医療・介護・住宅の機能があり、各事業所が連携することで効果的にサービス提供できることが特色です。
その中でデイサービス『谷中翔裕園』での介護業務を行っていただきます。
【おすすめポイント】
・東京メトロ千代田線「北綾瀬駅」より徒歩7分の好立地。
・タブレットでの介護記録など、機器の活用で業務を効率化。
・看護職やケアマネジャー、リハビリ職など様々な専門職の方々と連携しながら働く為、幅広い知識を培うことが出来ます。
・職員が長く働き続けられるようにライフイベントを応援する制度を整えています。育休・産休の取得者は毎年のようにおり、男性管理者の取得実績もあります。
募集要項
職種 | |
---|---|
雇用形態 |
|
仕事内容 | グループホームにおける介護業務全般 |
応募資格 | 未経験者: OK(有資格) |
給与 | 【月給】225,800円〜355,800円 前年度賞与実績: 初年度:年間1.5ヶ月分、2年目以降:3.2ヶ月分を目安 ※業績連動 年収例: 詳しくはお問い合わせください |
契約期間 | 契約期間の定め: 無し 試用期間: 有り 期間:3ヶ月 定年: 有(60歳まで) 再雇用: 有(65歳まで) |
勤務時間 | 07:00-16:00 休憩: 60分 残業: あり(5時間以内) 夜勤相談: 不可 |
休日・休暇 | 固定休み: 詳しくはお問い合わせください 年間休日: 112日 産休・育休取得実績: 有 【休日】 |
待遇 | 加入保険: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 加入保険の備考: 詳しくはお問い合わせください 託児所: 無 寮: 無 寮・託児所の備考: 詳しくはお問い合わせください 交通費支給: 有(上限30,000円/月) 車通勤: 詳しくはお問い合わせください 退職金: 有 ・退職金制度2つあり(東京都従事者共済会、法人規程分) |
研修制度 | 研修制度: 詳しくはお問い合わせください キャリアパス制度: 無し |
シフト回数目安 | 詳しくはお問い合わせください |
応募方法・選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
事業所について
事業所名 | グループホーム花街道 |
---|---|
施設形態 | |
募集中の求人情報 | グループホーム花街道の介護職員(正社員) |
アクセス | 〒120-0006 東京都足立区谷中1-17-7 あやせコミュニティパーク2F 最寄り駅: 北綾瀬、青井、綾瀬 ※地方の場合は最寄り駅から1時間以上かかることもあります。 |
利用者の傾向 | ・要介護度別入居者数
要支援2:0名
要介護1:1名
要介護2:1名
要介護3:12名
要介護4:2名
要介護5:2名
・年齢構成
64歳以下:0名
65歳‐74歳:1名
75歳-84歳:2名
85歳-94歳:14名
95歳以上:1名 |
スタッフ体制 | 総従業者数:18名
介護職員:常勤12名・非常勤3名
経験年数5年以上の介護職員の割合:93.3% |
屋内の受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) |
理念 | 【公表】 利用者の自主性を尊重し、その人らしい生活、望む生活が送れるように専門のスタッフが「なじみの関係」を築きながら生活環境を守り支援いたします。「和」の雰囲気で障子や格子の扉でお部屋の中の様子や気配を感じ取れるようにしています。アイランドキッチンで一緒に調理を楽しんで頂ける様に配慮し、照明も明るくカーテンは華やかに家庭的な雰囲気を大切にしています。目配り、気配りを心がけ、安心して生活して頂ける環境を守ります。 |