ベネッセ介護センター経堂の介護職員・ヘルパー(パート・アルバイト)求人・採用(世田谷区/東京都)

- 給与
- 【時給】1,270円~
- 住所
- 東京都世田谷区経堂2-17-2 パティオ経堂1F
- 最寄り駅
- 経堂、千歳船橋、宮の坂
- 最終更新日:
- 2025/04/30
求人のおすすめポイント
【こんな会社です】
「その方らしさに、深く寄り添う。」という事業理念を掲げ、「いつまでも住み慣れた地域で、住み慣れた自宅で自由に暮らしていきたい」というご利用者様に寄り添い、在宅生活を支えます。“自立支援”に主眼を置き、「その方にとっての快適な暮らしはどういうものか」ということを、お一人おひとりの立場になって考え、支援しています。ベネッセは介護事業をはじめて20年以上、在宅事業も1999年より行っております。これまで多くのご利用者様・ご家族様と出会い、地域の皆さまと連携しながら自立支援のためのサービスを提供してまいりました。研修・サポート体制もしっかりと整っており、福利厚生も充実しますので長く働くことが可能な環境です。ベネッセの掲げる思いと夢の実現に向けて、ともに歩んでみませんか。
【充実の研修・サポートプログラムを用意】
すぐに職場に馴染めるよう、当社では施設介護・在宅介護それぞれに合った研修とサポートプログラムを用意しております。
施設介護では入社後・3ヶ月後・8ヶ月後にそれぞれオンライン+実地研修を行うほか、配属後は先輩社員とダブルシフトを組み、実務を通して業務を習得していけるため、未経験・ブランクがあっても安心して働けます。研修の受講は正社員はもちろん、パート・アルバイトなど雇用形態を問いません!
【現場からのキャリアアップを応援します】
『社員一人ひとりの成長をともに描く』当社では、ホーム長の約6割が現場介護スタッフからの昇格です。人財育成方針の元、キャリアアップできる環境を整えています。
【職場の実践事例を会社全体で共有】
各事業の職場が取り組んだ事例を、社長・役員等も参加する全社会でプレゼンテーションする機会を設けています。
表彰を受けたチームには海外研修等のさらなる成長の機会を用意しています。
【お子様がいる家庭には嬉しい福利厚生も充実】
・進研ゼミ3割引制度
・育児支援制度(保育園手当・休職制度)※保育園利用等の条件あり
募集要項
職種 | |
---|---|
雇用形態 | |
仕事内容 | 訪問介護事業所における介護業務全般 変更の範囲: 変更なし |
応募資格 | 未経験者: 詳しくはお問い合わせください |
給与 | 【時給】1,270円〜 ※処遇改善加算手当含む<サービス以外の業務> ・平日 時給制:介護福祉士1,300円-、初任者研修・実務者研修1,270円- ・土日祝 時給制:介護福祉士1,550円-、初任者研修・実務者研修1,520円- ・早朝夜間(6:00-8:00、18:00-22:00) 時給制:介護福祉士1,613円-、初任者研修・実務者研修1,583円- ・土日祝早朝夜間(6:00-8:00、18:00-22:00) 時給制:介護福祉士1,925円-、初任者研修・実務者研修1,895円- <サービス稼働時> ・平日 時給制:介護福祉士1,440円-、初任者研修・実務者研修1,410円- ・土日祝 時給制:介護福祉士1,718円-、初任者研修・実務者研修1,688円- ・早朝夜間(6:00-8:00、18:00-22:00) 時給制:介護福祉士1,788円-、初任者研修・実務者研修1,758円- ・土日祝早朝夜間(6:00-8:00、18:00-22:00) 時給制:介護福祉士2,135円-、初任者研修・実務者研修2,105円- 手当: 交通費支給(規定による)、賞与:なし 年末年始時給割増 介護支援専門員資格手当:時給+30円 時間外勤務手当 年末年始手当:1勤務3,000円 |
契約期間 | 有り・1月-3月の間に入社の場合当年9月30日まで、4月-12月の間に入社の場合翌年3月31日まで・更新有・更新の判断基準:会社の経営状況、社員の勤務成績、態度などを総合的に考慮して判断・更新上限(通算期間または回数):無 ※ただし、75歳定年を定めています 試用期間: 有り ※試用期間中の労働条件変更なし |
勤務時間 | 08:00-20:00内、1日4時間以上 休憩: 法定通り 残業: 詳しくはお問い合わせください 勤務日数: 週1日以上 ※曜日応相談 |
休日・休暇 | シフトにより調整、年次有給休暇(法定通り) 等 |
待遇 | 加入保険: 雇用保険;労災保険;健康保険;厚生年金 ※非常勤職員は勤務時間により社会保険加入の有無を決定する 託児所: 無 寮: 無 寮・託児所の備考: 詳しくはお問い合わせください 車通勤: 不可 ■進研ゼミ3割引制度■育児支援制度(保育園手当・休職制度) ■ベネッセグループ共済会(医療費補助・保養所等あり) ■資格取得支援制度(実務者研修・介護福祉士・介護支援専門員・主任介護支援専門員等) ■各種研修制度あり |
研修制度 | 研修制度: 詳しくはお問い合わせください キャリアパス制度: 詳しくはお問い合わせください |
夜勤回数目安 | 夜勤なし |
シフト回数目安 | 夜勤回数:無 調理業務:有 送迎業務:無 |
選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
事業所について
事業所名 | ベネッセ介護センター経堂 |
---|---|
施設形態 | |
募集中の求人情報 | ベネッセ介護センター経堂の介護職員(パート・アルバイト) ベネッセ介護センター経堂のサービス提供責任者(正社員) |
アクセス | 〒156-0052 東京都世田谷区経堂2-17-2 パティオ経堂1F 最寄り駅: 経堂、千歳船橋、宮の坂 ※地方の場合は最寄り駅から1時間以上かかることもあります。 |
利用者の傾向 | 【公表】
平均年齢(利用者)不明
要支援1:0名
要支援2:0名
要介護1:36名
要介護2:34名
要介護3:28名
要介護4:13名
要介護5:6名
平均要介護度2.31 |
スタッフ体制 | 【公表】
総従業員数(介護職員以外含む)44人
介護職員数44人 【公表】
介福保有者数:31人
夜勤を行う従業員数:0人
経験年数:10年以上の介護職員の割合:32% |
屋内の受動喫煙対策 | あり(喫煙室設置) 喫煙が可能な施設は喫煙専用室を設置 |
理念 | 【公表】 あたり前のことですが、お一人おひとりとのコミュニケーションを丁寧に行い、個別性を尊重したサービスを心がけております。また言葉遣いや態度など、マナー面での教育や指導に力を入れております。 |