ゆめのぞみ南の介護職員・ヘルパー(正社員、パート・アルバイト)求人・採用(横浜市南区/神奈川県)

求人のおすすめポイント
【こんな施設です】
・医療介護の人材派遣をされている、株式会社レジオール様が運営されている訪問介護施設様です。横浜市南区近隣のご利用者様へのご自宅へ訪問し、ケアを行って頂きます。
・訪問サービスが初めての方も安心です。先輩職員の方が教えてくれるため、未経験やブランクある方も丁寧に教えてもらえますよ。
【働きやすい環境です】
・残業少なめのため、お子様がいる方も安心の環境ですよ。
・原付、お車など使用の場合はしっかり手当が出ますので安心してご勤務ができますよ。
募集要項
※パート・アルバイトの募集要項は「非常勤募集内容」の項目をご確認ください。
職種 | |
---|---|
雇用形態 | ✕ 常勤✕ 非常勤 |
仕事内容 | 訪問介護における介護業務全般 「地域貢献」をモットーに、ともに成長する人を求めています。 一緒に地域貢献する事業所を作っていきませんか? 『レジオール』はフランス語で地域貢献という意味です。 レジオールは地域に根ざして貢献をしていく事をモットーに、スタッフが一丸となり利用者満足の追求に日々努力しています。 お客様に信頼され、誰からも期待される会社「レジオール」となれるよう、スキルアップ研修も行い、 働く側も安心して働けて・利用される側も安心して利用できる会社。それが、レジオールの心です。 【訪問概要】 訪問先:在宅 訪問範囲:横浜市南区・西区・保土ヶ谷区・港南区 【訪問手段】 社用車・自家用車共に可能 【主な業務内容】 身体介助:生活援助=4:6 高齢者:障がい者介助=9:1 【直行直帰】有り 【入職後研修体制】有り |
応募資格 | 未経験者: OK(有資格) |
給与 | 【月給】225,000円〜 前年度賞与実績: 年2回 年収例: 詳しくはお問い合わせください |
契約期間 | 契約期間の定め: 無し 試用期間: 有り 期間:3ヶ月 定年: 有(63歳まで) 再雇用: 有(65歳まで) |
勤務時間 | 08:00-20:00の間の8時間程度 休憩: 60分 残業: あり(15時間以内) 夜勤相談: 詳しくはお問い合わせください |
休日・休暇 | 固定休み: 詳しくはお問い合わせください 年間休日: 115日 産休・育休取得実績: 有 週休2日制(シフト制) |
待遇 | 加入保険: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 加入保険の備考: 詳しくはお問い合わせください 託児所: 無 寮: 無 寮・託児所の備考: 詳しくはお問い合わせください 交通費支給: 有(公共交通機関:上限20,000円/月、車・バイク:ガソリン代支給(当社規定あり)) 車通勤: 可 退職金: 無 定年後は1年更新。お元気であればおいくつでも可能です。 |
研修制度 | 研修制度: 有 入社時研修・入社後研修(月1回程度) キャリアパス制度: 無し |
シフト回数目安 | 詳しくはお問い合わせください |
応募方法・選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
非常勤募集内容 | 【業務内容】訪問介護における介護業務全般 【勤務時間】08:00-20:00の間の8時間程度 【休憩】60分 【給与形態】時給2,000円-3,000円 [内訳] ・生活的サービス:時給2,000円 ・身体的サービス:時給3,000円 【手当】 ・介護福祉士手当:120円/時 ・車1件100円・バイク1件50円 ・土日祝手当:100円/件 【社会保険】雇用保険;労災保険;健康保険;厚生年金 ※非常勤職員は勤務時間により社会保険加入の有無を決定する 【受動喫煙対策】あり(屋内禁煙) |
事業所について
事業所名 | ゆめのぞみ南 |
---|---|
施設形態 | |
募集中の求人情報 | ゆめのぞみ南の介護職員(正社員、パート・アルバイト) |
アクセス | 〒232-0052 神奈川県横浜市南区井土ヶ谷中町161 大八ビル302 最寄り駅: 井土ケ谷、蒔田、弘明寺(京急) ※地方の場合は最寄り駅から1時間以上かかることもあります。 |
利用者の傾向 | 【公表】
介護度
要支援1: 0名
要支援2: 0名
要介護1: 18名
要介護2: 17名
要介護3: 5名
要介護4: 4名
要介護5: 6名
平均要介護度 2.26 |
スタッフ体制 | 【公表】
総従業員数(介護職員以外含む) 23名
介護職員数 21名 【公表】
介福保有者数 : 9名
経験年数10年以上の介護職員の割合(%) : 38%
【介護スタッフ】
女性:100%
男性:0%
年齢層:50代が多い |
屋内の受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) |
理念 | 【公表】 ご利用者様の意思および人格を尊重し、必要な時に必要なサービスを提供できるよう努める。 |