通所介護 芽吹の介護職員・ヘルパー(パート・アルバイト)求人・採用(木津川市/京都府)
求人のおすすめポイント
・木造建築で比較的新しい地域密着型デイサービスです。
・床暖房の設置もあり、裸足で寛げるアットホームな空間づくりに努めています。
・ご利用者様の9割程度が認知症の方の為、認知症に対するスキルが自然と高められる環境です。
・残業もほぼなく、急なシフト調整なども職員間で協力して行っており職員間の関係も良好で新人さんも馴染みやすいです。
・看護師常駐で健康管理から簡単な看護処置まで対応可能で安心です。
募集要項
職種 | |
---|---|
雇用形態 | |
仕事内容 | デイサービスにおける介護業務全般 <主な業務内容> ・日常生活動作(移動/排泄/食事/入浴など)の支援、援助 ・日中活動(脳トレや塗り絵/カレンダー作り/レクリエーション) ・体操や身体機能訓練の支援 ・コミュニケーションの支援 ・軽自動車による送迎 <施設の情報> ・1日の平均利用者数:12名 ・職員体制:介護士3名、看護師2名、相談員1名 変更の範囲: 変更なし |
応募資格 | 未経験者: 詳しくはお問い合わせください 普通自動車免許(AT限定可) |
給与 | 【時給】1,100円〜 時給制:1,100円-※昇給あり 1時間あたり20円-50円(2024年度) 手当: ・交通費実費支給(上限:月額10,000円) |
契約期間 | 年度毎の原則更新※雇い止め年齢:65歳 期間は原則、4月1日-3月31日の1年間を更新します。3年を超えた場合は、期間の定めなしになります。 判断基準は「勤務成績、態度により判断する」「会社の経営状況により判断する」 試用期間: 期間:3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし |
勤務時間 | 08:30-17:30 休憩: 60分 残業: 詳しくはお問い合わせください 勤務日数: 週2日-3日程度 |
休日・休暇 | ・日曜日定休、他シフト制 ・年次有給休暇(法定どおり付与) |
待遇 | 加入保険: 雇用保険;労災保険;健康保険;厚生年金 ※非常勤職員は勤務時間により社会保険加入の有無を決定する 託児所: 無 寮: 無 寮・託児所の備考: 詳しくはお問い合わせください 車通勤: 可 詳しくはお問い合わせください |
研修制度 | 研修制度: 詳しくはお問い合わせください キャリアパス制度: 詳しくはお問い合わせください |
夜勤回数目安 | 夜勤なし |
シフト回数目安 | 詳しくはお問い合わせください |
選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
事業所について
事業所名 | 通所介護 芽吹 |
---|---|
施設形態 | |
募集中の求人情報 | 通所介護 芽吹の介護職員(パート・アルバイト) |
アクセス | 〒619-0214 京都府木津川市城山台8丁目1番地 最寄り駅: 木津(京都)、上狛、西木津 ※地方の場合は最寄り駅から1時間以上かかることもあります。 |
利用者の傾向 | 【公表】
要支援1:0名
要支援2:0名
要介護1:6名
要介護2:7名
要介護3:5名
要介護4:8名
要介護5:3名
平均要介護度2.83 |
スタッフ体制 | 【公表】
総従業員数(介護職員以外含む)22名
介護職員数 7名 |
屋内の受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) 施設敷地内禁煙 |
理念 | 【公表】 (1)伝統的な木造建築様式で柱も梁も内装も木目そのままに温かみがあり、落ち着ける小さなデイサービスです。 (2)利用者やご家族が望む方法で、できる限り住み慣れた地域で暮らし続けられるように支援します。 (3)利用者本人中心の計画に基づいた支援とその人らしさが発揮できる権利を擁護します。 (4)環境が及ぼす影響を理解し、家庭的な雰囲気で少人数の個別ケアを提供します。 (5)利用者の生活暦、背景を十分理解し、職員全員が統一したケアを提供します。 (6)信頼と安心に基づく人と人とのつながりを大切にして |