ヘルパーステーション 湯ー亀の介護職員・ヘルパー(正社員、パート・アルバイト)求人・採用(品川区/東京都)

- 給与
- 【月給】275,814円〜
- 住所
- 東京都品川区旗の台4-5-17
- 最寄り駅
- 荏原町、旗の台、中延
- 最終更新日:
- 2025/05/01
求人のおすすめポイント
☆母体である銭湯を基盤にし、併設のデイサービスのご利用者に入浴頂いています。地域の方が安心していつまでも在宅で過ごしていけるように
私たちはサポートをしています。
仕事内容でわからないことがあったら、経験豊富なヘルパーが指導を行います。
不安なことや疑問がある場合は持ち帰らず、その日のうちに解決するように声をかけあっています。
☆未経験向けの研修あるので未経験の方も安心して就業できます
サービス内容に関することは勿論、ケア職として注意すべきこと、基本的な仕事上の報告やメールの文章の書き方、基本的なパソコン操作などバラエティにとんだ内容で行っています。
☆入職後介護福祉士及び介護支援専門員資格取得者にはお祝い金が支給されます
募集要項
※パート・アルバイトの募集要項は「非常勤募集内容」の項目をご確認ください。
職種 | |
---|---|
雇用形態 | |
仕事内容 | 訪問介護における介護業務全般 ※デイサービスと兼務になります 一日の業務イメージ: シフトに従ってデイサービスや利用者様宅への訪問に行って頂きます。 |
応募資格 | 未経験者: OK(有資格) 学歴不問 |
給与 | 【月給】275,814円〜 前年度賞与実績: 詳しくはお問い合わせください 年収例: 詳しくはお問い合わせください |
契約期間 | 契約期間の定め: 詳しくはお問い合わせください 試用期間: 無し 定年: 有(65歳まで) 再雇用: 有 |
勤務時間 | 詳しくはお問い合わせください 08:00-17:00 休憩: 60分 残業: 詳しくはお問い合わせください 夜勤相談: 詳しくはお問い合わせください |
休日・休暇 | 固定休み: 詳しくはお問い合わせください 年間休日: 111日 産休・育休取得実績: 有 ・1週2休(シフト制) |
待遇 | 加入保険: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 加入保険の備考: 詳しくはお問い合わせください 託児所: 有 寮: 無 寮・託児所の備考: 放課後の一時帰宅として利用可 交通費支給: 有(実費支給(上限あり) 月額 15,000円) 車通勤: 不可 退職金: 有 ・介護福祉士及び介護支援専門員資格取得時に祝い金(20,000円) |
研修制度 | 研修制度: 有 医学知識講習・社内研修・社外研修 研修費用補助あり キャリアパス制度: 無し |
シフト回数目安 | 詳しくはお問い合わせください |
応募方法・選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
非常勤募集内容 | 【業務内容】訪問介護事業所における介護業務全般 【勤務日数】週2日-6日 【勤務時間】08:00-19 :00の時間の間の4時間以上 【給与形態】時給:1,501円 通所勤務の場合 時給:1,261円-1,341円 通所系事業所勤務:時給1,261円 【手当】通勤手当:実費支給(上限あり)月額25,000円 【社会保険】労災保険 【福利厚生】介護福祉士及び介護支援専門員資格取得時に祝い金(20,000円)・制服貸与 【休日】 有給休暇:法定以上の付与(3ヶ月勤務後・週に5日勤務で8日付与) 休暇:夏季休暇3日、年末年始6日(12/29-1/3)有 【試用期間】期間:3ヶ月、試用期間中の労働条件変更なし 【その他】 週20時間以上の勤務必須 |
事業所について
事業所名 | ヘルパーステーション 湯ー亀 |
---|---|
施設形態 | |
募集中の求人情報 | ヘルパーステーション 湯ー亀のサービス提供責任者(正社員) ヘルパーステーション 湯ー亀の介護職員(正社員、パート・アルバイト) |
アクセス | 〒142-0064 東京都品川区旗の台4-5-17 最寄り駅: 荏原町、旗の台、中延 ※地方の場合は最寄り駅から1時間以上かかることもあります。 |
利用者の傾向 | 詳しくはお問い合わせください |
スタッフ体制 | 【公表】
総従業員数(介護職員以外含む)14名
介護職員数14名 |
屋内の受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) |
理念 | 【公表】 登録ヘルパーも含め、直行直帰をさせず、直前のご利用者の情報を確認してから訪問し、終了後は事務所にて報告を行っております。 |