介護老人保健施設 蓮根ひまわり苑の介護職員・ヘルパー(正社員)求人・採用(板橋区/東京都)
求人のおすすめポイント
・蓮根ひまわり苑は認知症専門棟を有する独立型の介護老人保健施設です。認知症専門棟が多い施設なので認知症ケアのスキルがアップしやすい環境です。
・和気あいあいとした雰囲気があります。職員同士のコミュニケーションを促進する活動として、委員会制度があります。さまざまな委員会があり、他職種同士で月に1度集まって交流をしています。定期的に行事があり、その際に発表があったりします。
・専属の栄養士を雇い直営食堂で食事可能。利用者からも「いつも美味しい」と評判で、職員も朝昼夜250円です。子育て中や、なかなかお時間がない方も、出来立ての温かいご飯をいただけます。
・年間休日は118日、有給休暇を含むと、なんと初年度129日。有給休暇は入職後に3日、半年後に8日付与と魅力的です。また、大手法人ならではの福利厚生で保養所も完備してますので、休日の家族時間にも有効活用していただけます。
募集要項
職種 | |
---|---|
雇用形態 | ✕ 常勤 |
仕事内容 | 介護老人保健施設における介護業務全般 【主な業務】 ・身体介護(食事・排泄・入浴・衛生管理) ・生活や介護内容についての記録・相談 ・ご家族の方への対応 ・医師、他職種との連携 |
応募資格 | 未経験者: NG |
給与 | 【月給】267,250円〜298,750円 前年度賞与実績: 年2回支給 計4.00ヶ月分 年収例: 詳しくはお問い合わせください |
契約期間 | 契約期間の定め: 無し 試用期間: 有り 期間:3ヶ月 定年: 有(60歳まで) 再雇用: 有(65歳まで) |
勤務時間 | 日勤 08:45-17:30 休憩: 60分 残業: あり(5時間以内) 夜勤相談: 詳しくはお問い合わせください |
休日・休暇 | 固定休み: 詳しくはお問い合わせください 年間休日: 118日 産休・育休取得実績: 有 【休日】 |
待遇 | 加入保険: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 加入保険の備考: ※非常勤職員は勤務時間により社会保険加入の有無を決定する 託児所: 有 寮: 有 寮・託児所の備考: ・和光市内に利用可能な託児所あり ・独身寮完備(ワンルームタイプ)※家賃20,000円-/月+光熱費 ※希望者は随時応問い合わせ下さい。 交通費支給: 有(上限50,000円) 車通勤: 不可 退職金: 有 人間ドック受診(35歳以上) |
研修制度 | 研修制度: 有 ・資格取得支援 キャリアパス制度: 無し |
シフト回数目安 | 詳しくはお問い合わせください |
応募方法・選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
事業所について
事業所名 | 介護老人保健施設 蓮根ひまわり苑 |
---|---|
施設形態 | |
募集中の求人情報 | 介護老人保健施設 蓮根ひまわり苑の介護職員(正社員) |
アクセス | 〒174-0046 東京都板橋区蓮根3丁目25番4号 最寄り駅: 西台、蓮根、浮間舟渡 ※地方の場合は最寄り駅から1時間以上かかることもあります。 |
利用者の傾向 | 【公表】
要支援1:0名
要支援2:0名
要介護1:16名
要介護2:23名
要介護3:35名
要介護4:28名
要介護5:7名
平均要介護度 2.88 |
スタッフ体制 | 【公表】
全体:105名
看護職員:9名(常勤8名/非常勤1名)
介護職員:44名(常勤36名/非常勤7名/派遣1名)
リハビリ職員:8名(常勤:5名/非常勤:3名)他 【夜勤体制】
介護職6名、看護師1名 |
屋内の受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) 吸う方は着替えをして、施設外での喫煙になります。 |
理念 | 詳しくはお問い合わせください |