グループホームうえまつの介護職員・ヘルパー(正社員、パート・アルバイト)求人・採用(大府市/愛知県)

この求人は応募受付を終了しています。
完全無料求人のおすすめポイント
・中長期的に勤務できる事業所です。
離職率は約5%です。職員たちがチームを組み、利用者と共に歩きより良いグループホームにできるよう切磋琢磨しています。
同施設内に特別養護老人ホーム、ショートステイが併設されており、異動によって様々な施設での経験を積むこともできます。
・レクリエーションに力を入れています。
季節ごとに特別養護老人ホーム、ショートステイと合同で
花火大会や流しそうめん、施設のお祭り、クリスマス会など近隣の方もご参加いただきながら催し物を開催します。
募集要項
※パート・アルバイトの募集要項は「非常勤募集内容」の項目をご確認ください。
職種 | |
---|---|
雇用形態 | |
仕事内容 | 認知症対応型グループホームにおける介護業務全般 ・「グループホームうえまつ」における介護業務です。 ・レクレーション活動もお願いします。 |
応募資格 | 未経験者: OK(有資格) 学歴不問 |
給与 | 【月給】217,000円〜280,840円 前年度賞与実績: 年2回 計450,000円-550,000円 年収例: 詳しくはお問い合わせください |
契約期間 | 契約期間の定め: 無し 試用期間: 有り 期間:3ヶ月 定年: 有(65歳まで) 再雇用: 有(70歳まで) |
勤務時間 | 1ヶ月単位の変形労働時間制 休憩: 60分 残業: あり(10時間以内) 夜勤相談: 可 |
休日・休暇 | 固定休み: 詳しくはお問い合わせください 年間休日: 110日 産休・育休取得実績: 詳しくはお問い合わせください ・週休二日制(お休みは毎月の勤務表作成前に希望を聞き、出来る限り希望に添える様調整) |
待遇 | 加入保険: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 加入保険の備考: 詳しくはお問い合わせください 託児所: 無 寮: 無 寮・託児所の備考: 詳しくはお問い合わせください 交通費支給: 有(上限12,000円/月(※片道2km以上で支給、片道20kmで上限)) 車通勤: 可 退職金: 有 |
研修制度 | 研修制度: 有 研修担当:先輩社員 キャリアパス制度: 有り 昇給:年1回 |
シフト回数目安 | 夜勤回数:4回程度 |
応募方法・選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
非常勤募集内容 | 【給与形態】 時給:1,154円 [内訳]基本給:1,090円/時 処遇改善手当:35円/時 住居手当:29円/時 【その他手当】 ・土日祝:50円/時 ・18時-22時:50円/時 ・通勤手当:片道2キロ以上、当社規定により支給 【勤務時間】 07:00-16:00 07:30-16:30 12:00-21:00 ・勤務日数および勤務時間は応相談 |
事業所について
事業所名 | グループホームうえまつ |
---|---|
施設形態 | |
アクセス | 〒474-0038 愛知県大府市森岡町2-28 最寄り駅: 大府、尾張森岡、共和 ※地方の場合は最寄り駅から1時間以上かかることもあります。 |
利用者の傾向 | 定員:2ユニット18名
平均介護度:2.94
年齢層:80代後半 |
スタッフ体制 | 合計22名
・介護スタッフ:18名
・看護師:1名
・計画作成担当者:2名
職員の高齢化が進んでいる事業所ですが、30代、40代、60代と70代の職員達とチームを組んで利用者と共に歩きより良いグループホームへと頑張っています。
常に入所者様に明るく笑顔で、そして笑顔で声をかけ、一人ひとりの様子に気を配りながら入所者様の日々の様子を全職員が把握し、自然なスタイルで生活出来る様、チームプレイで楽しく仕事をしています。 夜勤体制:1ユニット1名
夜勤時間:16:30‐翌09:30
送迎有無:無
調理有無:無 |
屋内の受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) |
理念 | 詳しくはお問い合わせください |
この求人は応募受付を終了しています。
完全無料