湘南厚木病院の看護助手(正社員)求人・採用(厚木市/神奈川県)

求人のおすすめポイント
【こんな病院です】
・全国に多数病院・福祉施設を展開する大手徳洲会グループの病院です。
・こちらの病院では「患者様を断らない24時間対応を実践している病院」で、高性能な医療機器を備えた質の高い医療を提供しています。
【研修体制が手厚いです】
・看護助手では珍しい看護助手のクリニカルラダー研修を用意しています。
これは5段階ステップがありますが経験年数は関係なく、全員がステップ1からスタートします。
看護師の指示で動くのではなく、看護助手が主体性をもって楽しく・やりがいをもって働ける環境にしたいという看護部長様の想いがあります。
その為、看護師の下で働くというよりも、「介護士が主体的に動く」ことが可能です。
【安定した福利厚生】
・徳州会グループであれば、職員は人間ドックを無料で受けられます。ご家族も10,000円で受けられます。
職員本人とそのご家族が、徳洲会病院に受診した場合医療費の補助が受けられます。(入院・外来問わず)
患者ごと1ヶ月の診療費で3,000円を超えた金額が全額給付されます。(本人・配偶者・両親・子供)
また、その他家族(配偶者の両親・祖父母・兄弟姉妹)は3,000円を越えた金額の3分の2が給付されます。
募集要項
職種 | |
---|---|
雇用形態 | |
仕事内容 | 病院における看護助手/看護補助者業務全般 【業務詳細】 ・入院患者様の身のまわりのお世話 ・清潔介助 ・排泄介助 ・食事介助 ・患者搬送 |
応募資格 | 未経験者: OK(無資格) 介護関係資格あれば尚可 |
給与 | 【月給】164,062円〜231,506円 前年度賞与実績: 計3.20ヶ月分 年収例: 詳しくはお問い合わせください |
契約期間 | 契約期間の定め: 無し 試用期間: 詳しくはお問い合わせください 定年: 有(60歳まで) 再雇用: 有(65歳まで) |
勤務時間 | 08:30-17:00 休憩: 60分 残業: あり(5時間以内) 夜勤相談: 可 |
休日・休暇 | 固定休み: 詳しくはお問い合わせください 年間休日: 110日 産休・育休取得実績: 有 【休日】 |
待遇 | 加入保険: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 加入保険の備考: 詳しくはお問い合わせください 託児所: 無 寮: 無 寮・託児所の備考: 詳しくはお問い合わせください 交通費支給: 有(実費支給(上限なし)※規定による) 車通勤: 可 退職金: 有 ・職員互助会 |
研修制度 | 研修制度: 有 OJT キャリアパス制度: 無し |
シフト回数目安 | 【夜勤回数】 月平均4回‐5回 ※回数相談可能 |
応募方法・選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
事業所について
事業所名 | 湘南厚木病院 |
---|---|
施設形態 | |
募集中の求人情報 | 湘南厚木病院の看護助手/看護補助者(正社員) |
アクセス | 〒243-0033 神奈川県厚木市温水118-1 最寄り駅: 本厚木、愛甲石田、厚木 ※地方の場合は最寄り駅から1時間以上かかることもあります。 |
利用者の傾向 | 急性期から回復期まで
平均在院日数:13日-15日
看護基準:10:1
救急件数:270件/月(年間3,000件程度)
オペ件数:100件/月 |
スタッフ体制 | 【日勤体制】
看護師4名+看護助手3名前後
【夜勤体制】
看護師2名 ※60床病棟は3名体制
オペ患者ありの際は+看護助手1名 |
屋内の受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) |
理念 | 生命を安心して預けられる病院 健康と生活を守る病院 ‐基本方針‐ ・年中無休・24時間オープンで救急医療を提供します ・十分な説明と同意を心がけ、患者様の意思を尊重した医療を提供します ・患者様の尊厳を守る医療を提供します ・医療技術・診療態度・接遇の向上に絶えず努力します ・患者様からの贈り物は一切受け取りません ・予防医療の普及に努めます |