特別養護老人ホームひぎり園の介護職員・ヘルパー(正社員)求人・採用(横浜市港南区/神奈川県)

求人のおすすめポイント
【こんな施設です】
広島県にて複数施設を運営している社会福祉法人信々会が2022年7月に開設したユニット型の特別養護老人ホームです。
「これからの10年が最高の10年に」を掲げ、利用者・地域・パートナー・組織に対する「信用を第一」にした施設づくりを目指しています。
【評価制度が整っているのでキャリアアップが明確】
・公正な評価制度で納得感のある働きが可能です。
上司としっかり面談を実施した上で半期ごとの目標設定をしっかりと行う為、公正で透明性のある評価制度で、安心して働ける環境です。
・教育体制が整っておりキャリアアップ制度も充実しています。
ポストに応じて昇進していく「マネジメントコース」と、介護に関する高い技能と知識・技術を持つ方がキャリアアップをしていく「エキスパートコース」があるので、自分の希望に合わせたステップアップが可能。
資格取得支援制度も充実しているので、スキルアップできる環境が整っております。
【賞与・福利厚生が充実】
・昇給・賞与や資格手当・退職金制度があります。腰を据えて長く働ける環境です。
・その他手当や福利厚生も充実しており、安定した収入を実現できます。
募集要項
職種 | |
---|---|
雇用形態 | ✕ 常勤 |
仕事内容 | 特別養護老人ホームにおける介護業務全般 特別養護老人ホームにおける入居者への介護(食事、入浴、排泄等)及び、生活支援サービスを行っていただきます。 |
応募資格 | 未経験者: NG |
給与 | 【月給】214,500円〜278,700円 前年度賞与実績: 年2回(7月、12月)計3.0ヶ月 年収例: 詳しくはお問い合わせください |
契約期間 | 契約期間の定め: 無し 試用期間: 有り 期間:3ヶ月 定年: 有(65歳まで) 再雇用: 有(70歳まで) |
勤務時間 | 07:00-16:00 休憩: 60分 残業: あり(5時間以内) 夜勤相談: 不可 |
休日・休暇 | 固定休み: 詳しくはお問い合わせください 年間休日: 107日 産休・育休取得実績: 詳しくはお問い合わせください 【休日】 |
待遇 | 加入保険: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 加入保険の備考: 詳しくはお問い合わせください 託児所: 無 寮: 無 寮・託児所の備考: 詳しくはお問い合わせください 交通費支給: 有(上限22,000円/月(実費支給)) 車通勤: 可 退職金: 有 ・資格取得支援制度有。 |
研修制度 | 研修制度: 有 入社時:オリエンテーション キャリアパス制度: 有り https://www.saka-group.jp/recruit/sss/shine.html |
シフト回数目安 | 夜勤は月4回程度 |
応募方法・選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
事業所について
事業所名 | 特別養護老人ホームひぎり園 |
---|---|
施設形態 | |
募集中の求人情報 | 特別養護老人ホームひぎり園の介護職員(正社員) |
アクセス | 〒233-0014 神奈川県横浜市港南区上永谷町4610番地1 最寄り駅: 下永谷、港南台、上永谷 ※地方の場合は最寄り駅から1時間以上かかることもあります。 |
利用者の傾向 | ・要介護度別入所者数
要介護1:3名
要介護2:21名
要介護3:39名
要介護4:28名
要介護5:11名
・男女数
男性:24名
女性:78名
・年齢構成
平均年齢:85.6歳 |
スタッフ体制 | 総従業者数:66名
介護職員数:常勤36名・非常勤8名
経験年数5年以上の介護職員の割合:56.8%
・1フロアに6ユニットあり、2ユニットで1チーム
9名の介護職員の配置を予定しており、内訳は正社員7名・パート2名 |
屋内の受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) |
理念 | 【経営理念】 私たちは、利用者・地域・パートナー・組織に対する「信用を第一」にした事業所づくりを目指していきます。 【運営理念】 地域の誰もが、家庭的な生活環境の中で生きがいを大切にし、人生の最期まで地域の中で暮らせる幸せを提供します。 |