えいむの生活支援員(正社員)求人・採用(逗子市/神奈川県)

- 給与
- 【月給】189,000円〜200,500円
- 住所
- 神奈川県逗子市沼間5-4-5
- 最寄り駅
- 京急田浦、東逗子、田浦
- 最終更新日:
- 2025/04/02
求人のおすすめポイント
・平成6年に設立された、障がい福祉サービスを提供する社会福祉法人が運営しています。
入所施設は地域に密着したグループホームのみを運営しており、利用者に慣れ親しんだ地域の中に暮らしていただくことにこだわり、一人ひとりの自己実現げ繋げています。
・日中活動の場の充実に力を入れており、多くの日中支援サービスを運営しております。生産活動、創作活動、リハビリなどの日中活動を通じ、社会とつながりや自己実現を叶えるべく、一人ひとりに合わせた支援プログラムを提供しています。
・軽度の知的障がい、自閉症を含めた重度の知的障がいをお持ちの方に対する支援を行って頂きます。まずは日中の生活介護から就業が始まりますので、障がい福祉未経験の方でもイチから学びながら勤務頂くことができます。
募集要項
職種 | |
---|---|
雇用形態 | ✕ 常勤 |
仕事内容 | 生活介護における生活支援業務全般 ※採用後に就業先が決定します。 法人運営する逗子・葉山エリアにある障がい者福祉施設 (もやい・えいむ・葉山はばたき・mai!えるしい・ジャストサイズのいずれか)において、ご利用者の生活支援をします。 主な業務内容は、日中活動の提供・支援、支援記録の作成、食事やトイレ介助、送迎など。 ご利用者の皆さんには、一人ひとりにあわせた個別支援計画があり、その計画に基づき日々の支援を行っています。 |
応募資格 | 未経験者: OK(無資格) 学歴不問 |
給与 | 【月給】189,000円〜200,500円 前年度賞与実績: 年2回 計4.00ヶ月分 年収例: 詳しくはお問い合わせください |
契約期間 | 契約期間の定め: 無し 試用期間: 有り 3ヶ月 定年: 有(60歳まで) 再雇用: 有(70歳まで) |
勤務時間 | 08:30-17:15 休憩: 60分 残業: あり(20時間以内) 夜勤相談: 詳しくはお問い合わせください |
休日・休暇 | 固定休み: 土曜日、日曜日 年間休日: 115日 産休・育休取得実績: 有 週休2日制(土曜日・日曜日・国民の祝日に関する法律に規定する休日のうち月曜日休み) |
待遇 | 加入保険: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 加入保険の備考: ※非常勤職員は勤務時間により社会保険加入の有無を決定する 託児所: 無 寮: 無 寮・託児所の備考: 詳しくはお問い合わせください 交通費支給: 有(実費支給 上限あり 月額:150,000円) 車通勤: 詳しくはお問い合わせください 退職金: 有 |
研修制度 | 研修制度: 有 ■教育体制■ キャリアパス制度: 有り 働きながら介護福祉士等の取得を目指す者に対する実務者研修受講支援や、より専門性の高い介護技術を取得しようとする者に対する喀痰吸引、認知症ケア、サービス提供責任者研修、中堅職員に対するマネジメント研修の受講支援等 |
シフト回数目安 | 詳しくはお問い合わせください |
応募方法・選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
事業所について
事業所名 | えいむ |
---|---|
施設形態 | |
募集中の求人情報 | えいむの生活支援員(正社員) |
アクセス | 〒249-0004 神奈川県逗子市沼間5-4-5 最寄り駅: 京急田浦、東逗子、田浦 ※地方の場合は最寄り駅から1時間以上かかることもあります。 |
利用者の傾向 | 【えいむ】
自閉症の方および知的障がいのある方が仕事を中心に活動する施設。
暴力癖のある方・自傷癖のある方等もいて、腕をかまれたり設備にダメージを与える様な方もいる。 |
スタッフ体制 | 詳しくはお問い合わせください |
屋内の受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) 敷地内(屋外)に喫煙所あり |
理念 | 1.利用者が尊厳を持って、自立できる地域社会の実現を目指します。 2.基本的人権を守り、個人の尊厳を重視した支援を行います。 3.地域とともに歩み、地域から信頼される法人を目指します。 4.常に法令を遵守し、良質な福祉サービスを提供します。 5.法人の経営基盤を強化し、経営の透明性を確保します |