介護老人保健施設 国立あおやぎ苑の介護職員・ヘルパー(正社員)求人・採用(国立市/東京都)

求人のおすすめポイント
【どんな施設】
・平成10年10月に開設した入所定員266名、通所定員120名の大型施設です。
・2階ー4階が入所フロアとなっており、チームに分かれて利用者様の支援を行っています。
・国立・立川で盤石の経営体制を誇る超強化型介護老人保健施設となります。
【おすすめポイント】
・軽度の介護度から、4‐5の方まで受け入れられる法人のため、経営も安定しており職員の待遇に還元しています。
・看護師長の人柄も良く、アットホームな雰囲気で、定着率が非常に高い施設です。
・レクリエーションはリハビリを中心としており、少しずつできることが増えていく利用者様をみることができやりがいを感じられます。
・「研修制度の充実」と「公平な評価制度」が確立されていおります。
【通勤楽々】
・無料の駐車場が利用できマイカーでの通勤も可能です。
募集要項
職種 | |
---|---|
雇用形態 | |
仕事内容 | 介護老人保健施設における施設利用者への介護業務全般 【業務詳細】 ・食事、入浴、排泄等の介助 |
応募資格 | 未経験者: NG |
給与 | 【月給】226,500円〜263,500円 前年度賞与実績: 年2回・計2.8ヶ月分 年収例: 詳しくはお問い合わせください |
契約期間 | 契約期間の定め: 詳しくはお問い合わせください 試用期間: 有り 期間:3ヶ月 定年: 有(70歳まで) 再雇用: 有 |
勤務時間 | 07:30‐16:15 休憩: 60分 残業: あり(10時間以内) 夜勤相談: 不可 |
休日・休暇 | 固定休み: 詳しくはお問い合わせください 年間休日: 110日 産休・育休取得実績: 有 【休日】 |
待遇 | 加入保険: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄 加入保険の備考: 詳しくはお問い合わせください 託児所: 有 寮: 無 寮・託児所の備考: 【託児所】 施設名称:国立あおやぎ苑立川(立川市)※空き状況により 対象年齢:生後6ヶ月から利用可 利用料金:1日500円 交通費支給: 有(上限50,000円/月(実費支給)) 車通勤: 可 退職金: 有 企業年金:確定拠出年金 |
研修制度 | 研修制度: 有 現場OJT キャリアパス制度: 有り 現場→相談員への事例などあり |
シフト回数目安 | 夜勤:月5-6回程度 |
応募方法・選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
事業所について
事業所名 | 介護老人保健施設 国立あおやぎ苑 |
---|---|
施設形態 | |
募集中の求人情報 | 介護老人保健施設 国立あおやぎ苑の介護職員(正社員) |
アクセス | 〒186-0013 東京都国立市青柳3-5-1 最寄り駅: 西国立、矢川、柴崎体育館 ※地方の場合は最寄り駅から1時間以上かかることもあります。 |
利用者の傾向 | 明るく家庭的な雰囲気の中で、利用者の意志と人格を尊重したサービスを提供し、短期入所(ショートステイ)や通所リハビリテーション(デイケア)、訪問リハビリテーション、ケアハウス、居宅介護支援などの機能を活かし、在宅での生活に身近な施設を目指します。
・認知症への取り組み
46床の専門棟を設け、認知症高齢者の方々に対しては専門的な介護、リハビリテーションを積極的におこなっています。 |
スタッフ体制 | 介護職:90名 従業員1人当たりの利用者数 2.1名 |
屋内の受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) 敷地内禁煙 |
理念 | 国立あおやぎ苑は平成10年10月12日開苑以来、老人保健施設として地域住民の介護に伴う諸問題に対して、親切、誠実、積極的な対応を心がけ、施設利用者が自立した生活を送れるよう支援し、在宅復帰を実現してまいりました。 介護を必要とする皆様が、安心して利用できる施設を目指しております。 |