有料老人ホームいこいの郷の介護職員・ヘルパー(パート・アルバイト)求人・採用(出雲市/島根県)

- 給与
- 詳しくはお問い合わせください
- 住所
- 島根県出雲市西林木町33-1
- 最寄り駅
- 川跡、武志、大寺
- 最終更新日:
- 2025/03/31
この求人は応募受付を終了しています。
完全無料求人のおすすめポイント
・特定施設として幅広いご利用者様の受入に対応しています。
いわゆる介護付き有料老人ホームと言われ、エリア内でも運営できる施設が限られた形態の施設です。
・手厚い支援をしたい介護士様にはおすすめです。
特定施設は介護度も幅広いご利用者様がいらっしゃるため、経験を積むにはおすすめの環境です。
当施設も1フロアのみで全個室体制で運営していますので、フロア移動もスムーズです。
・入職後のフォロー体制が仕組み化されています。
基本的には、入職後10日間まではOJTを基本とした指導期間が設けられています。
その後、現場配属しますが基本的には先輩職員について頂く形なので安心した立ち上がりが出来ます。
・勤務時間が3パターンの珍しい体系です。
通常は4パターン(早・日・遅・夜)ですが、当施設は日1・日2・夜の3パターンとなっております。勤務体系が少ない分、身体の負担も減ります。
・働き方への相談や夜勤に入るタイミングもしっかり相談に乗って頂けます。
近年、入職当月より夜勤を始める施設が多いですが、当施設は3ヶ月経過後-スタートや、業務の慣れを見て判断頂けます。
募集要項
職種 | |
---|---|
雇用形態 | |
仕事内容 | 有料老人ホームにおける介護業務全般 |
応募資格 | 未経験者: 詳しくはお問い合わせください |
給与 | 15,500円/回 ・食事手当:230円/日 ・処遇改善手当:3,000円/月 手当: 交通費支給(実費支給、上限21,000円/月)、賞与:あり 年3回 計1.00ヶ月分(前年度実績) |
契約期間 | 有り(2025年3月31日迄) 契約更新:有り(原則更新) 試用期間: 詳しくはお問い合わせください |
勤務時間 | 17:00‐翌09:00 休憩: 120分 残業: 詳しくはお問い合わせください 勤務日数: 月5回‐ |
休日・休暇 | 勤務日以外はすべて休日とする(休日については相談に応じます) 年次有給休暇(付与日数:入職6ヶ月経過後3日付与) |
待遇 | 加入保険: 雇用保険,労災保険 ※非常勤職員は勤務時間により社会保険加入の有無を決定する 託児所: 無 寮: 無 寮・託児所の備考: 詳しくはお問い合わせください 車通勤: 可 制服貸与退職金共済 健康診断 インフルエンザ予防接種 |
研修制度 | 研修制度: 詳しくはお問い合わせください キャリアパス制度: 詳しくはお問い合わせください |
夜勤回数目安 | 詳しくはお問い合わせください |
シフト回数目安 | 【シフトについて】 夜勤:月4回程度 |
選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
事業所について
事業所名 | 有料老人ホームいこいの郷 |
---|---|
施設形態 | |
アクセス | 〒693-0073 島根県出雲市西林木町33-1 最寄り駅: 川跡、武志、大寺 ※地方の場合は最寄り駅から1時間以上かかることもあります。 |
利用者の傾向 | 【公表】平均年齢(利用者)90.7歳
介護度
要支援1:5名
要支援2:5名
要介護1:8名
要介護2:2名
要介護3:8名
要介護4:3名
要介護5:3名
平均要介護度1.96 |
スタッフ体制 | 【公表】
総従業員数(介護職員以外含む) 31名
介護職員数 21名 【公表】
夜勤を行う従業員数:3名
経験年数10年以上の介護職員の割合(%):57% |
屋内の受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) |
理念 | 【公表】 高齢者の方に自由に保養所感覚でご利用いただける施設として平成4年に開設し、高齢社会の多様化した要望にお応えするために、居室は自立に近い方から介護の重度な方まで身体状況に合わせて三つのエリアの中からお部屋を提供します。高齢者の方が、多年にわたって社会の進展に寄与してこられたことをふまえ、常に敬愛の念を抱きながら、きめ細かい介護を行い、家庭的な心のやすらぐ施設として高齢社会の福祉の向上に貢献しています。 |
この求人は応募受付を終了しています。
完全無料