特別養護老人ホーム 塚山ホームの介護職員・ヘルパー(パート・アルバイト)求人・採用(横須賀市/神奈川県)

- 給与
- 詳しくはお問い合わせください
- 住所
- 神奈川県横須賀市吉倉町2-24-1
- 最寄り駅
- 安針塚、逸見、横須賀
- 最終更新日:
- 2025/05/02
求人のおすすめポイント
.【こんな施設です】
2003年に開設した定員170名の従来型の特別養護老人ホームです。
2024年には『サービスの質の向上』『人材育成』『処遇改善』のための取り組みで成果を上げた20の事業所が表彰される「かながわベスト介護セレクト20」を受賞しております。
【仕事、プライベートの両立ができます】
年間休日が120日と多く、プライベートと仕事のどちらも大事にできる環境があります。
また、腰痛予防対策で特浴機の昇降ストレッチャーの導入や、見守り機器などのセンサー付きベッド導入など業務改善にも取り組まれています。
◆紹介記事
https://tsukayama-home.com/info/kanagawa-best-kaigo-select20_tsukayama-home.pdf
募集要項
職種 | |
---|---|
雇用形態 | |
仕事内容 | 詳しくはお問い合わせください |
応募資格 | 未経験者: 詳しくはお問い合わせください |
給与 | 時給制:1,184円-1,490円 ・有資格者には処遇改善資格手当(変動する場合あり) 初任者研修・実務者研修・ホームへルパー2級:100円/時 介護福祉士:200円/時 ・夜勤手当:5,000円/回 手当: 交通費支給(上限30,000円/月) |
契約期間 | あり 毎年4月から1年間 ※原則更新 試用期間: 詳しくはお問い合わせください |
勤務時間 | 詳しくはお問い合わせください 休憩: 詳しくはお問い合わせください 残業: 詳しくはお問い合わせください 勤務日数: 詳しくはお問い合わせください |
休日・休暇 | 詳しくはお問い合わせください |
待遇 | 加入保険: 詳しくはお問い合わせください 託児所: 無 寮: 無 寮・託児所の備考: 詳しくはお問い合わせください 車通勤: 可 詳しくはお問い合わせください |
研修制度 | 研修制度: 詳しくはお問い合わせください キャリアパス制度: 詳しくはお問い合わせください |
夜勤回数目安 | 夜勤なし |
シフト回数目安 | 夜勤:4回-5回 |
選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
事業所について
事業所名 | 特別養護老人ホーム 塚山ホーム |
---|---|
施設形態 | |
募集中の求人情報 | 特別養護老人ホーム 塚山ホームの介護職員(パート・アルバイト) |
アクセス | 〒238-0047 神奈川県横須賀市吉倉町2-24-1 最寄り駅: 安針塚、逸見、横須賀 ※地方の場合は最寄り駅から1時間以上かかることもあります。 |
利用者の傾向 | ・要介護度別入所者数
要介護1:0名
要介護2:1名
要介護3:31名
要介護4:87名
要介護5:33名
・男女数
男性:36名
女性:116名
・年齢構成
平均年齢:85.4歳
年齢構成
64歳以下:0名
65歳‐74歳:9名
75歳-84歳:31名
85歳-94歳:79名
95歳以上:29名 |
スタッフ体制 | 夜勤体制:フロア各2名
総従業者数:106名
介護職員数:常勤47名・非常勤18名
経験年数5年以上の介護職員の割合:63.1% |
屋内の受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) 屋外に喫煙スペース有り |
理念 | 社会福祉法人金良会は、「住み慣れた地域」において「家庭的で和やかな生活」そして「安心して暮らす」ことができる指定介護老人福祉施設「塚山ホーム」を設立しました。 『人がもつさまざまな感情や身体能力、希望や創造など一人ひとりのニーズに添い、尊厳を守り心から大切にする』ことを介護の理念としています。 介護保険法に基づく指定介護老人福祉施設「塚山ホーム」は、充実した設備のもとに、高い知識・技術を研鑽し、施設福祉と在宅・地域福祉の向上に努めます。 |