グループホームちとせの介護職員・ヘルパー(正社員、パート・アルバイト)求人・採用(世田谷区/東京都)

- 給与
- 【月給】216,400円〜288,700円
- 住所
- 東京都世田谷区千歳台4-2-1
- 最寄り駅
- 千歳船橋、祖師ケ谷大蔵、八幡山
- 最終更新日:
- 2025/04/28
求人のおすすめポイント
・東京都福祉保健局の「TOKYO働きやすい福祉の職場宣言事業所」です。
働きやすい職場づくりに取り組む事業所として、人材育成・キャリアアップなどについて、「ふくむすび」ホームページにて公表しています。
・令和5年度福祉サービス第三者評価受審事業所
・経営者と距離が近く、何でも言い合える開放的な雰囲気。
・具体的な事例に基づき、尊厳保持とリスク管理など、職員同士で話し合いながら、ご利用者対応を検討しています。
・福祉医療機構と東京都社会福祉協議会の2つの退職金制度に加入。
福利厚生センター(ソウェルクラブ)、職員共済会など福利厚生制度が充実しています。
募集要項
※パート・アルバイトの募集要項は「非常勤募集内容」の項目をご確認ください。
職種 | |
---|---|
雇用形態 | |
仕事内容 | グループホームにおける介護業務全般 ・認知証高齢者の家庭的な雰囲気での共同生活の場で、9名×2ユニットの計18名が入居しています。 ・時間に追われて仕事をするのではなく、ご入居者の生活リズムに寄り添ったケアを行います。 食事・排泄・入浴等の介助やレクリエーション・外出等を通して、自立支援と共に、認知症の進行を穏やかにすることを目指します。 また、ホームでの看取りも行っています。 ・ご利用者のできることを奪わない「待ちの介護」を重視し「生活クラブ10の基本ケア」に基づく介護と認知症ケアを実践しています。 |
応募資格 | 未経験者: OK(有資格) 学歴不問 |
給与 | 【月給】216,400円〜288,700円 前年度賞与実績: 年2回 計 2.80ヶ月分(前年度実績) 年収例: 3,450,000円‐4,450,000円 |
契約期間 | 契約期間の定め: 無し 試用期間: 有り 期間:3ヶ月 定年: 有(65歳まで) 再雇用: 有(70歳まで) |
勤務時間 | 07:30-16:30 休憩: 60分 残業: あり(10時間以内) 夜勤相談: 不可 |
休日・休暇 | 固定休み: 詳しくはお問い合わせください 年間休日: 118日 産休・育休取得実績: 有 ・週休2日制 |
待遇 | 加入保険: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄 加入保険の備考: 詳しくはお問い合わせください 託児所: 無 寮: 無 寮・託児所の備考: 詳しくはお問い合わせください 交通費支給: 有(実費支給 上限なし ※距離2km以上) 車通勤: 不可 退職金: 有 法人役職者共済会あり |
研修制度 | 研修制度: 有 法人内研修(認知症研修、法令研修等) キャリアパス制度: 無し |
シフト回数目安 | 詳しくはお問い合わせください |
応募方法・選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
非常勤募集内容 | 【業務内容】グループホームでの介護業務全般 【業務内容(変更の範囲)】変更なし 【就業場所の変更の範囲】変更なし 【勤務日数】週4日‐週5日 【勤務時間】 07:30-16:30 09:00-18:00 10:30-19:30 17:00-翌10:00 【休憩】60分 【残業時間】なし 【給与形態】 時給1,208円-1,308円 [内訳] 基本給:1,050円‐1,150円 処遇改善手当:130円 ベースアップ手当:28円 【手当】 夜勤手当:5,000円/回 介護福祉士手当:50円/月 東京都介護職員居住支援手当:20,000円/月 昇給:1時間あたり20円-40円(前年度実績) 通勤手当 実費支給(上限なし)※距離2㎞以上 賞与:年2回 120,000円-150,000円(前年度実績) 退職金制度 勤続1年以上 【社会保険】雇用保険;労災保険;健康保険;厚生年金;財形貯蓄 ・福祉医療機構と東京都社会福祉協議会の2つの退職金制度に加入。前者は掛金全額法人負担 ※非常勤職員は勤務時間により社会保険加入の有無を決定する 【休日】週休2日シフト制、年次有給休暇(付与日数:法定通り) 【雇用期間】なし 【試用期間】[期間]3ヶ月 試用期間中の労働条件変更あり 期間中は時給1,163円 【受動喫煙対策】あり(屋内禁煙) 【その他】 ・マイカー通勤不可 ・定年:70歳 ・退職金有り:勤続1年以上 |
事業所について
事業所名 | グループホームちとせ |
---|---|
施設形態 | |
募集中の求人情報 | グループホームちとせの介護職員(正社員、パート・アルバイト) |
アクセス | 〒157-0071 東京都世田谷区千歳台4-2-1 最寄り駅: 千歳船橋、祖師ケ谷大蔵、八幡山 ※地方の場合は最寄り駅から1時間以上かかることもあります。 |
利用者の傾向 | 【公表】平均年齢(利用者)83.5歳
介護度
要支援1:0名
要支援2:0名
要介護1:1名
要介護2:2名
要介護3:7名
要介護4:4名
要介護5:3名
平均要介護度3.35 |
スタッフ体制 | 【公表】
総従業員数(介護職員以外含む) 21名
介護職員数 16名 |
屋内の受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) |
理念 | 詳しくはお問い合わせください |