介護老人保健施設 きんもくせいの介護職員・ヘルパー(正社員、パート・アルバイト)求人・採用(鞍手郡小竹町/福岡県)

求人のおすすめポイント
<働き方>
柔軟な働き方や資格取得支援などにおいても改善に努め、職員一人一人の相談に乗っています。
職員が長く働ける環境づくりの為、勤務時間などの相談にも乗っています。
子育てや介護等の都合のご相談にも応じます。
<入社後OJT>
人数が今かなり少なく1対1で長く教えるということが正直できません。ただ、経験の長い社員が初めは教えるようにしており、未経験の方でも入職しています。
<研修>
月1回社内研修を行っており、外部研修は月何回という決まりはないですが経験が長い方や頑張っている方に選抜で行ってもらうようにしています。
<キャリアパス>
共立病院などと同じ法人様で、他にも様々な施設があり、将来のキャリアパスが豊富です
募集要項
※パート・アルバイトの募集要項は「非常勤募集内容」の項目をご確認ください。
職種 | |
---|---|
雇用形態 | ✕ 常勤✕ 非常勤 |
仕事内容 | デイケアにおける介護業務全般 ・送迎有無:原則必須 ・送迎車種:軽自動車、キャラバン ・送迎範囲:市内 ・入浴介助の体制:機械浴 ・レクリエーション:有 |
応募資格 | 未経験者: OK(有資格) |
給与 | 【月給】173,835円〜209,632円 前年度賞与実績: 年2回 計4.00ヶ月分 又は570,000円-690,000円 年収例: 詳しくはお問い合わせください |
契約期間 | 契約期間の定め: 無し 詳細は面接時に説明 試用期間: 有り 期間:3ヶ月 定年: 有(60歳まで) 再雇用: 有(65歳まで) |
勤務時間 | 08:30‐17:00 休憩: 60分 残業: あり(5時間以内) 夜勤相談: 詳しくはお問い合わせください |
休日・休暇 | 固定休み: 詳しくはお問い合わせください 年間休日: 108日 産休・育休取得実績: 有 ・日曜日固定休み |
待遇 | 加入保険: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 加入保険の備考: 詳しくはお問い合わせください 託児所: 無 寮: 無 寮・託児所の備考: 詳しくはお問い合わせください 交通費支給: 有(上限50,000円 通勤距離により) 車通勤: 可 退職金: 有 |
研修制度 | 研修制度: 有 社内・社外研修有り キャリアパス制度: 有り 共立病院などと同じ法人様で、他にも様々な施設をお持ちなので、将来のキャリアパスが豊富 |
シフト回数目安 | 詳しくはお問い合わせください |
応募方法・選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
非常勤募集内容 | 詳しくはお問い合わせください |
事業所について
事業所名 | 介護老人保健施設 きんもくせい |
---|---|
施設形態 | |
募集中の求人情報 | 介護老人保健施設 きんもくせいの介護職員(正社員、パート・アルバイト) |
アクセス | 〒820-1103 福岡県鞍手郡小竹町大字勝野4204-151 最寄り駅: 小竹、鯰田、浦田(福岡) ※地方の場合は最寄り駅から1時間以上かかることもあります。 |
利用者の傾向 | 【公表】
要支援1:0名
要支援2:0名
要介護1:10名
要介護2:10名
要介護3:14名
要介護4:19名
要介護5:16名
平均要介護度3.30 |
スタッフ体制 | 【公表】
総従業員数(介護職員以外含む)69名
介護職員数21名 【公表】
夜勤を行う従業員数:4名
経験年数:10年以上の介護職員の割合:38%
夜勤体制: 2名 |
屋内の受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) 敷地内禁煙 |
理念 | 【公表】 当施設でのサービスは、在宅復帰を目的とした施設サービス計画に基づいて提供されます。この計画は利用者に関わるあらゆる職種の職員の協議によって作成されます。その際、ご本人、申請者の希望を十分に取り入れ、また計画の内容についてはご本人、申請者に対して説明を行い、同意をいただきます。 |