第一駿府病院の看護助手(正社員)求人・採用(静岡市葵区/静岡県)

- 給与
- 【月給】196,400円〜206,400円
- 住所
- 静岡県静岡市葵区沓谷1-30-20
- 最寄り駅
- 柚木(静岡鉄道)、春日町、音羽町
- 最終更新日:
- 2025/04/10
この求人は応募受付を終了しています。
完全無料求人のおすすめポイント
【働きやすい環境】
シフト制なので、お休みの融通が利きやすいです。
また、残業もほとんどなく、有給も取得可能、そして年間休日120日もあるので、お仕事とプライベートの両立も叶います。
マイカー通勤可能で無料の駐車場も完備されているので、夜勤や遅番の際も安心して通うことが出来ます。
【社会復帰支援に携わることが出来る】
スポーツ、レクリエーション、創作活動、音楽療法など、さまざまなレクリエーションを行うなどグループ活動を通して、より良い自立を目指して社会復帰支援 デイナイトケアを提供しているので、介護だけでなく、自分が人の社会復帰に携わることにやりがいを感じる方にピッタリです。
【着実にスキルを上げることが出来る】
研修制度が充実しており、時間をかけながらお仕事に慣れることが出来ます。
また、早番が出来るようになったら、遅番、夜勤と順を追ってお仕事を任せてもらえるので、着実に1段階ずつスキルを身に付けたい方にピッタリです。
夜勤の場合も先輩がしっかりとついてくださるので、夜勤の場合でも必要なスキルや知識をきちんと習得することが出来ます。
募集要項
職種 | |
---|---|
雇用形態 | |
仕事内容 | 病院における看護助手・看護補助者業務全般 【業務詳細】 おむつ交換、入浴介助、清掃、患者見守り |
応募資格 | 未経験者: OK(有資格) |
給与 | 【月給】196,400円〜206,400円 前年度賞与実績: 年2回 計2.00ヶ月分 年収例: 詳しくはお問い合わせください |
契約期間 | 契約期間の定め: 無し 試用期間: 有り 期間:3ヶ月 定年: 有(60歳まで) 再雇用: 有(70歳まで) |
勤務時間 | 変形労働時間制(1ヶ月単位) 休憩: 60分 残業: なし 夜勤相談: 不可 |
休日・休暇 | 固定休み: 詳しくはお問い合わせください 年間休日: 120日 産休・育休取得実績: 有 【休日】 |
待遇 | 加入保険: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄 加入保険の備考: 詳しくはお問い合わせください 託児所: 無 寮: 無 寮・託児所の備考: 詳しくはお問い合わせください 交通費支給: 有(上限15,000円/月(実費支給)) 車通勤: 可 退職金: 有 |
研修制度 | 研修制度: 有 基本的な研修 1日 キャリアパス制度: 無し |
シフト回数目安 | 夜勤:月4回-5回 |
応募方法・選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
事業所について
事業所名 | 第一駿府病院 |
---|---|
施設形態 | |
アクセス | 〒420-0816 静岡県静岡市葵区沓谷1-30-20 最寄り駅: 柚木(静岡鉄道)、春日町、音羽町 ※地方の場合は最寄り駅から1時間以上かかることもあります。 |
利用者の傾向 | 平均在院日数:1,530日 ※長期入院の患者様が多いです
【病棟】
慢性期病棟:60床
主に統合失調症の方が多く、あとは若干アルコール依存症、薬物依存の後遺症のある方などが入院しています。(数年から数十年入院してる人も多くいます)
精神科ですが入院患者さんの平均年齢も60歳前後で身体介護もあり療養型に近い。
女性:50%
男性:50% |
スタッフ体制 | 約70名 看護助手常勤:女性6名・男性4名
【日勤体制】
早番帯:10名
日勤帯:10名
遅番帯:10名
【夜勤体制】
看護職:1名
介護職:5名-6名
【夜勤開始時期】
経験者:1ヶ月後に判断。早い方はそのまま夜勤補助のような形でデビュー
未経験者:教育担当が問題ないと判断するまで夜勤に入りません |
屋内の受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) |
理念 | 患者様本意の医療を実践しともに一歩先へ |
この求人は応募受付を終了しています。
完全無料