三方原スクエアの生活支援員(正社員)求人・採用(浜松市中央区/静岡県)

求人のおすすめポイント
・昭和37年からある歴史のある法人です。
・賞与実績計4.4ヶ月分の実績がございます。モチベーションを持って働けます。
・離職率が低く、スタッフ間も仲が良く風通しが良い環境です。
・教育体制が充実しています。プリセプター制度があり安心して働けます。
募集要項
職種 | |
---|---|
雇用形態 | ✕ 常勤 |
仕事内容 | 障がい者施設における支援業務全般 【業務詳細】 ・知的障がいのある人たちの生活を支援する仕事です。 ・利用者様ひとりひとりのニーズに合わせて支援します。 |
応募資格 | 未経験者: OK(無資格) |
給与 | 【月給】172,900円〜 前年度賞与実績: 年2回 計4.40ヶ月分 年収例: 詳しくはお問い合わせください |
契約期間 | 契約期間の定め: 無し 試用期間: 有り 期間:2ヶ月 定年: 有(60歳まで) 再雇用: 有(65歳まで) |
勤務時間 | ・07:00-15:30 休憩: 60分 残業: あり(5時間以内) 夜勤相談: 不可 |
休日・休暇 | 固定休み: 詳しくはお問い合わせください 年間休日: 110日 産休・育休取得実績: 有 【休日】 |
待遇 | 加入保険: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 加入保険の備考: 詳しくはお問い合わせください 託児所: 無 寮: 無 寮・託児所の備考: 詳しくはお問い合わせください 交通費支給: 有 車通勤: 可 退職金: 有 |
研修制度 | 研修制度: 有 研修担当:先輩社員 キャリアパス制度: 無し |
シフト回数目安 | 【夜勤回数】 4回程度 |
応募方法・選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
事業所について
事業所名 | 三方原スクエア |
---|---|
施設形態 | |
募集中の求人情報 | 三方原スクエアの生活支援員(正社員) |
アクセス | 〒433-8105 静岡県浜松市中央区三方原町2709-12 最寄り駅: 金指、浜松大学前、気賀高校前 ※地方の場合は最寄り駅から1時間以上かかることもあります。 |
利用者の傾向 | ・主たる対象とする障がいの種類
知的障がい者
・通常時に障がい福祉サービスを提供する地域
浜松市
・障害支援区分
区分なし:16名
支援区分1:0名
支援区分2:0名
支援区分3:0名
支援区分4:0名
支援区分5:0名
支援区分6:0名 |
スタッフ体制 | ・総従業者数:20名
・職種別従事者数
児童発達支援管理責任者:常勤1名、非常勤0名
看護職員(保健師、看護師、准看護師):常勤1名、非常勤1名
児童指導員:常勤5名、非常勤0名
保育士:常勤8名、非常勤0名
事務員:常勤1名、非常勤0名
その他の職員:常勤1名、非常勤2名
・福祉・介護職員の常勤換算人数:13.0名
・利用実人員:14名
・福祉・介護職員1人当たりの1ヶ月の利用実人員数:1.0名 |
屋内の受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) |
理念 | ・心身の発達に大きなハンディキャップを負った子どもたちが、そのライフステージに添って必要とする支援を精一杯提供したいと願っています。 ・様々な障害のためコミュニケーションにハンディキャップのある人たちを受け入れ、一人ひとりの命の豊かさを認め、共に分かち合いたいと願っています。 ・様々な弱さをもって生きる人も、個性ある一人の人間(市民)として尊重されるよう、地域の中に理解者の輪を広げ、真に平和な社会を実現したいと願っています |