特別養護老人ホーム 知多共愛の里の介護職員・ヘルパー(正社員、パート・アルバイト)求人・採用(知多市/愛知県)
求人のおすすめポイント
・現場は皆さん助け合いながらチームワーク良く協力してやっています。
・資格支援制度あり。働きながら資格取得を目指せる職場です。
・幅広い介護度の方がおり、介護の勉強がしたいという方におすすめです。
募集要項
※パート・アルバイトの募集要項は「非常勤募集内容」の項目をご確認ください。
職種 | |
---|---|
雇用形態 | ✕ 常勤✕ 非常勤 |
仕事内容 | ユニット型特別養護老人ホームにおけ介護業務全般 【入浴介助】 ユニットごとで職員1名体制 機械浴 10名-15名を職員2名体制 【入職後の受け入れ態勢】 夜勤デビュー目安 夜勤経験者:2ヶ月目 夜勤未経験者:6ヶ月程度(能力による) |
応募資格 | 未経験者: OK(有資格) |
給与 | 【月給】223,000円〜 前年度賞与実績: 年2回・計4.00ヶ月分 年収例: 3,316,000円(2,676,000円+640,000円)初任者研修 介護福祉士・実務経験5年 約3,600,000円 |
契約期間 | 契約期間の定め: 無し 試用期間: 有り 期間:3ヶ月 定年: 有(60歳まで) 再雇用: 有(68歳まで) |
勤務時間 | 1ヶ月単位の変形労働時間制 休憩: 60分 残業: あり(5時間以内) 夜勤相談: 不可 |
休日・休暇 | 固定休み: 詳しくはお問い合わせください 年間休日: 100日 産休・育休取得実績: 有 シフト制 (月8休) |
待遇 | 加入保険: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 加入保険の備考: 詳しくはお問い合わせください 託児所: 無 寮: 無 寮・託児所の備考: 子連れ出勤可能 交通費支給: 有(上限50,000円/月) 車通勤: 可 退職金: 有 |
研修制度 | 研修制度: 有 【公表】 キャリアパス制度: 有り 【公表】 |
シフト回数目安 | 夜勤:月4回 |
応募方法・選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
非常勤募集内容 | 【業務内容】ユニット型特別養護老人ホームにおけ介護業務全般 【勤務時間】07:00-16:00 08:00-17:00 09:00-18:00 12:00-21:00 18:00-翌08:00 ※時短勤務応相談 【給与形態】時給1,200円(処遇改善金含む) |
事業所について
事業所名 | 特別養護老人ホーム 知多共愛の里 |
---|---|
施設形態 | |
募集中の求人情報 | 特別養護老人ホーム 知多共愛の里の介護職員(正社員、パート・アルバイト) |
アクセス | 〒478-0014 愛知県知多市西巽が丘2-20-3 最寄り駅: 巽ケ丘、白沢(愛知)、八幡新田 ※地方の場合は最寄り駅から1時間以上かかることもあります。 |
利用者の傾向 | 平均介護度:3.3-3.4 |
スタッフ体制 | 60名(介護職50名) 早番:2名(各フロア)
日勤:1名-2名(各フロア)
遅番:0名-1名(各フロア)
夜勤:2名(各フロア)
※夜勤非常時は各自判断、場合によりオンコールも可能 |
屋内の受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) 屋外喫煙場所設置 |
理念 | 【公表】 ご契約者(利用者)がその有する能力に応じ可能な限り自立した日常生活を営むことができるように支援することを目的として、ご契約者に日常生活を営むために必要な居室及び共同施設等をご利用いただき、介護福祉施設サービスを提供します。 この施設は、身体または精神上著しい障害があるために常時の介護を必要とし、かつ居宅においてこれを受けることが困難な方がご利用いただけます。 |