特別養護老人ホーム 仙台楽生園の介護職員・ヘルパー(契約社員)求人・採用(仙台市青葉区/宮城県)

この求人は応募受付を終了しています。
完全無料求人のおすすめポイント
【地域交流も盛んに行っている事業所です。】
社会福祉法人仙台市社会事業協会は、高齢、保育など幅広く展開しております。
介護保険10事業を設置した高齢者総合福祉施設を「仙台楽生園ユニットケア施設群」と呼んでいます。
全国的にも珍しい、利用者、家族、一般の方々に常時開放している「葉山地域交流プラザ」も設置しております。
ここでは、レストラン、理容室、図書館などもあり、利用者さんのみならず、ご家族の方、一般の方々との交流を見守ることが出来ます。
利用者さんの生活を尊重したいと考えている方にオススメの事業所です。
また、地域の皆様がいつでも集える、ご家族がずっといたくなる、ご利用者様がここで良かったと思える、自分の「いえ」、みんなの「まち」として楽しめる空間づくりを目指して運営しています。
【利用者さん1人1人に関わっていきたい方にオススメです。】
小規模で家庭的な生活空間の中で、スタッフがご利用者様の側に寄り添い、一人一人の顔が見えるケアを提供しています。
また全室個室ですので、プライバシーに配慮した生活をサポートし、1空間で利用者様と1対1で対応をしたいと考えている方には、おすすめの施設になります。
【入職後のフォロー】
OJTは経験豊富なリーダーが実施しています。安心して業務を覚えていける環境です。
フロアの配属先でリーダーが実施。(シフトの関係で不在の場合はリーダーの次の職員が対応)
個人差はありますが、期限が設けられているわけでは無く独り立ち出来るまでOJT期間なので、
駆け足で覚えるのではなく、ペースに合わせてOJTが実施されるので
「初めての施設で不安」という方も安心で育成にも自信を持っています。
募集要項
職種 | |
---|---|
雇用形態 | |
仕事内容 | 特別養護老人ホームにおける介護業務全般 ・食事介助(配膳) ・入浴介助 ・排泄介助 ・リネン交換 ・環境衛生 ※シフト業務として(夜勤あり) ※記録等 ・入浴業務:有・(7-8名程度/日) 体制:1名 回数:週4-5回 ・入浴種類:一般浴(個浴あり) ・リフト浴 ・機械浴 ・夜勤体制:3-4名(介護士:4名) ・看取り:有 ・看護師24時間常駐:無 ・緊急時の対応:看護師常駐・オンコール対応の無 |
応募資格 | 未経験者: NG |
給与 | 【月給】219,800円〜231,256円 前年度賞与実績: なし 年収例: 詳しくはお問い合わせください |
契約期間 | 契約期間の定め: 有り 嘱託職員:雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 試用期間: 有り 試用期間:3ヶ月 定年: 無 再雇用: 無 |
勤務時間 | 07:00-16:00 休憩: 60分 残業: あり(10時間以内) 夜勤相談: 不可 |
休日・休暇 | 固定休み: 詳しくはお問い合わせください 年間休日: 105日 産休・育休取得実績: 有 ・週休2日制 |
待遇 | 加入保険: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 加入保険の備考: ※非常勤職員は勤務時間により社会保険加入の有無を決定する 託児所: 無 寮: 無 寮・託児所の備考: 詳しくはお問い合わせください 交通費支給: 有(月額30,000円/上限) 車通勤: 可 退職金: 有 ・制服貸与 |
研修制度 | 研修制度: 有 入社時に初回研修あり キャリアパス制度: 無し |
シフト回数目安 | 詳しくはお問い合わせください |
応募方法・選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
事業所について
事業所名 | 特別養護老人ホーム 仙台楽生園 |
---|---|
施設形態 | |
アクセス | 〒981-0917 宮城県仙台市青葉区葉山町8-1 最寄り駅: 北仙台、北山(宮城)、台原 ※地方の場合は最寄り駅から1時間以上かかることもあります。 |
利用者の傾向 | 【公表】平均年齢(利用者)84.8歳
介護度
要支援1:0名
要支援2:0名
要介護1:0名
要介護2:0名
要介護3:13名
要介護4:18名
要介護5:18名
平均要介護度4.1 |
スタッフ体制 | 【公表】
総従業員数(介護職員以外含む) 49名
介護職員数 2名
【施設情報詳細】
要介護1:0名
要介護2:0名
要介護3:6名
要介護4:19名
要介護5:15名
職員数:介護職常勤20名、非常勤1名
経験年数5年以上の割合61.9% |
屋内の受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) 禁煙される方は、指定の場所を利用していただきます。 |
理念 | 【公表】 多床室の居室を用意しご入所頂きます。個別対応に努め、その方らしい生活を送れる様支援致します。 |
この求人は応募受付を終了しています。
完全無料