水元園の介護職員・ヘルパー(正社員、パート・アルバイト)求人・採用(葛飾区/東京都)

- 給与
- 【月給】187,200円〜210,840円
- 住所
- 東京都葛飾区西水元4-6-1
- 最寄り駅
- 八潮、北綾瀬、六町
- 最終更新日:
- 2025/04/16
この求人は応募受付を終了しています。
完全無料求人のおすすめポイント
【法人について】
・高齢者施設の他に病院も運営している法人で、非常に経営が安定しております。それに伴い福利厚生も相当充実しております。財形貯蓄・退職金共済・企業年金制度(自己負担無し、法人負担の年金上乗せ制度)・関連医療機関の医療補助(自己負担の1/2)
・年間休日120日で有休消化率も高く125日以上は年間でお休みを取れます。忙しい仕事なので休みは充実させるというメリハリのある社風を心がけております。
・職員の頑張りをしっかりと給与に反映します。年間4ヶ月分の賞与で年収も高水準となります。
【施設について】
・中川や大場川の水辺に面し、都立水元公園も近くにある自然豊かな環境に位置しています。
・法人のモットーである「みんなのしあわせとおもいやり」の気持ちを大切に、ご利用者一人一人が生活に生きがいと自分らしい暮らしが実現できるよう、心のこもったサービスを提供することをより大事にしている施設です。
・教育体制が充実しております。中途社員でも1年間教育係が必ず付き、身近な相談役としてサポートがあります。
・制服だけでなくシューズも法人からの支給です。また昼食についても、実質負担週あたり300円程度での利用が可能です。(選択制)
募集要項
※パート・アルバイトの募集要項は「非常勤募集内容」の項目をご確認ください。
職種 | |
---|---|
雇用形態 | |
仕事内容 | 特別養護老人ホームにおける介護業務全般 特別養護老人ホームにご入居されているご高齢の方の介護業務全般を行います。 また、レクリエーションや季節行事の企画・実施等を通して、ご利用者様と共に楽しみながら、ひとりひとりに寄り添った暮らしのサポートも行います。 |
応募資格 | 未経験者: OK(無資格) |
給与 | 【月給】187,200円〜210,840円 前年度賞与実績: 年2回 7月・12月(前年度支給実績 4.0ヶ月・業績による) 年収例: 詳しくはお問い合わせください |
契約期間 | 契約期間の定め: 無し 試用期間: 有り 期間:3ヶ月 定年: 有(65歳まで) 再雇用: 有(70歳まで) |
勤務時間 | 07:00‐16:05 休憩: 45分 残業: あり(5時間以内) 夜勤相談: 不可 |
休日・休暇 | 固定休み: 詳しくはお問い合わせください 年間休日: 120日 産休・育休取得実績: 有 月平均10日程度 |
待遇 | 加入保険: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 加入保険の備考: 詳しくはお問い合わせください 託児所: 無 寮: 有 寮・託児所の備考: 女性単身者のみ ※施設とご自宅が通勤圏内でない場合利用可 交通費支給: 有(実費支給(定期代を上限に全額支給(配属施設から半径2km以上対象)) 車通勤: 可 退職金: 有 労働災害保険 |
研修制度 | 研修制度: 有 OJT(施設内研修)とOff JT(施設外研修)を組み合わせ、適宜使い分けて実施しています。 キャリアパス制度: 無し |
シフト回数目安 | 詳しくはお問い合わせください |
応募方法・選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
非常勤募集内容 | 【業務内容】特別養護老人ホームにおける介護業務全般 【業務内容(変更の範囲)】法人の定める範囲 【就業場所の変更の範囲】法人の定める範囲 【勤務日数】週3日-4日にて応相談 【勤務時間】 07:30-16:05 08:45-17:20 10:55-19:30 実働7時間50分 ※日勤、早出、遅出勤務が出来る方優遇。 日勤のみ等は相談可能。 【休憩】45分 【給与形態】 介護職:時給1,240円 介護福祉士:時給1,400円 【社会保険】雇用保険;労災保険;健康保険;厚生年金 ※非常勤職員は勤務時間により社会保険加入の有無を決定する 【福利厚生】正社員に準ずる 【休日】シフト制 【試用期間】期間:3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし 【受動喫煙対策】あり(屋内禁煙) |
事業所について
事業所名 | 水元園 |
---|---|
施設形態 | |
アクセス | 〒125-0031 東京都葛飾区西水元4-6-1 最寄り駅: 八潮、北綾瀬、六町 ※地方の場合は最寄り駅から1時間以上かかることもあります。 |
利用者の傾向 | ・要介護度別入所者数
要介護1:1名
要介護2:5名
要介護3:26名
要介護4:30名
要介護5:29名
・男女数
男性:16名
女性:75名
・年齢構成
平均年齢:85歳
年齢構成
64歳以下:1名
65歳‐74歳:10名
75歳-84歳:45名
85歳-94歳:38名
95歳以上:6名 |
スタッフ体制 | 総従業者数:70名
介護職員数:常勤27名・非常勤12名
経験年数5年以上の介護職員の割合:46.2% |
屋内の受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) |
理念 | 【公表】 6ヶ月に1回、サービス担当者会議を開催し、本人、ご家族の意向に沿った介護計画に基づきサービスを提供している。 |
この求人は応募受付を終了しています。
完全無料