介護老人保健施設寒河江やすらぎの里の介護職員・ヘルパー(正社員、パート・アルバイト)求人・採用(寒河江市/山形県)

- 給与
- 【月給】179,600円〜242,000円
- 住所
- 山形県寒河江市本楯2-24-1
- 最寄り駅
- 南寒河江、寒河江、西寒河江
- 最終更新日:
- 2025/04/15
この求人は応募受付を終了しています。
完全無料求人のおすすめポイント
・働きやすさが最大の魅力です。プライベートとの両立を応援します。
『安心して長く働いて欲しい!』という想いから、スタッフ様の公私の両立を追求しています。
各々の家庭環境などを法人・施設で把握することで、ライフイベントに合わせてシフトを組める配慮などを行っています。
250名以上のスタッフ様達を理解する法人の姿勢が、スタッフ様の定着を実現しています。
※くるみんマークを取得しています。
・人材育成にも注力しています。成長したい方にはピッタリです。
新人時代の立ち上がりから定着までフォローがあります。そこから先も更なる成長環境があります。
入社時には年齢や経験年数が近い方がフォローアップに付き、リラックスして業務にあたれるよう、馴染みやすい環境作りを徹底しています。
その後入社してからも、経験年数や役職毎で研修制度を用意されていたり、個人で目標を立てながら定期面談を行うなど、手厚いフォローを受ける事が出来ます。
スキルアップや成長環境が整っており、馴染みやすさもある施設です。
・お休みやお給料などの待遇面についても、非常に整っています。
・年間休日は123日です。・扶養手当なども充実しています。・賞与や処遇改善も支給があります。
上記の『スタッフにはプライベートも充実させて欲しい』とう想いから、この福利厚生を実現しています。
特に待遇面のバランスの良さや育休制度は魅力で、ライフイベントとの両立が難しい介護職のお仕事の中で、公私の両立が出来る。貴重な法人です。
※育休制度については離職防止に向けて積極的に取得を推進しており、取得実績も有ります。
・他職種連携が厚い
老健ということもあり、在宅復帰を目指す方、そのまま看取られる方等、利用目的は様々です。
利用者様の尊厳は見失わないよう、他職種の連携を大切にし、コミュニケーションの図れる環境となっております。
・珍しいユニホーム
他の事業所ではあまり聞かないユニホームのカラーが選べる事業所です。
今日はこの色、明日はこの色にしよう。のように気分によって変えられるのも職員様から好評です。
和気あいあいとした雰囲気が魅力の寒河江やすらぎの里です。
募集要項
※パート・アルバイトの募集要項は「非常勤募集内容」の項目をご確認ください。
職種 | |
---|---|
雇用形態 | |
仕事内容 | 介護老人保健施設の介護業務要介護認定を受け、 医療ケアを必要とする高齢入所者の入浴・排泄・食事などの身体介護を行っていただきます。 |
応募資格 | 未経験者: OK(無資格) 学歴不問 |
給与 | 【月給】179,600円〜242,000円 前年度賞与実績: 年2回 0円- 年収例: 詳しくはお問い合わせください |
契約期間 | 契約期間の定め: 無し 試用期間: 有り 期間:3ヶ月 定年: 有(60歳まで) 再雇用: 有(65歳まで) |
勤務時間 | 1ヶ月単位の変形労働時間制 休憩: 60分 残業: あり(5時間以内) 夜勤相談: 不可 |
休日・休暇 | 固定休み: 詳しくはお問い合わせください 年間休日: 125日 産休・育休取得実績: 有 ・シフト制 |
待遇 | 加入保険: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 加入保険の備考: ※非常勤職員は勤務時間により社会保険加入の有無を決定する 託児所: 有 寮: 無 寮・託児所の備考: 託児所:あり事業所内保育施設がありますが、現在は空なし 交通費支給: 有(実費支給上限あり月額:15,000円) 車通勤: 可 退職金: 有 退職金共済加入 |
研修制度 | 研修制度: 有 研修担当:プリセプター キャリアパス制度: 有り 昇給:年1回 |
シフト回数目安 | 夜勤回数:6~8回 |
応募方法・選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
非常勤募集内容 | 【勤務時間】 09:00-16:00 変則勤務及び夜勤が可能な方 【給与】 時給:800円-850円 (初任者研修・実務者研修修了者:830円-) (介護福祉士:850円-) ・介護処遇改善加算手当 ・通勤手当:実費支給上限あり月額:15,000円 【休日・休暇】 土曜日・日曜日・祝日・その他 |
事業所について
事業所名 | 介護老人保健施設寒河江やすらぎの里 |
---|---|
施設形態 | |
アクセス | 〒991-0049 山形県寒河江市本楯2-24-1 最寄り駅: 南寒河江、寒河江、西寒河江 ※地方の場合は最寄り駅から1時間以上かかることもあります。 |
利用者の傾向 | 平均介護度:3.4
年齢層:88.6歳
認知症割合:3割くらい
介護士1名当たりの担当数:10~20人 |
スタッフ体制 | 62名 夜勤体制:夜勤デビューは経験あるなしにもよるが3ヵ月前後で
夜勤時間:16:00~10:00
送迎有無:無
調理有無:無
【スタッフ・利用者について】
・利用者数:100名
※介護度が高い方は法人内の特養に行かれる方が多いです。
・スタッフ数:看護師10名 介護士30名
・夜勤体制:介護職3名
※ロング夜勤ですが、交代で2時間のお休みを取ることができます。 |
屋内の受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) 屋外に喫煙所あり |
理念 | 自然豊かな蔵王の麓、安全・快適・やすらぎのある生活を |
この求人は応募受付を終了しています。
完全無料