特別養護老人ホーム さくらの介護職員・ヘルパー(正社員)求人・採用(足立区/東京都)

- 給与
- 【月給】225,500円〜307,500円
- 住所
- 東京都足立区皿沼2-8-8
- 最寄り駅
- 谷在家、舎人公園、西新井大師西
- 最終更新日:
- 2025/01/28
この求人は応募受付を終了しています。
完全無料求人のおすすめポイント
・利用者様へのケアが集中できる環境です。
掃除・リネン交換等、全て業者の方がしてくださり、介護職員の方は介護に集中して行うことができます。
とことん介護に向き合いたい方におすすめです。
・職場環境良好!
一度ライフプラン等で退職された方も、数多く復職されております。
お仕事中は職員同士で連携をとり、情報共有を大切にしております。
・高給与!経験・実力を考慮致します。
入職7年のサブリーダーで年収430万円、リーダーで年収450万円以上の実績がございます。
長期的に経験を積み、しっかりと稼ぎたい方におすすめです。
・多岐にわたった経験ができます。
敷地内に障碍者施設があり、兼務でお仕事ができます。
高齢者・障碍者の施設でのご経験が共に積める為、幅広い分野でのご活躍ができます。
募集要項
職種 | |
---|---|
雇用形態 | |
仕事内容 | 介護業務全般 ※記録はPCで行っています。iPadも利用しています ※胃ろうの方が5名程度います 【シフトについて】 夜勤:月平均5回 【その他業務】 看取り対応:月に1回程度 【施設概要】 設立:1999年 床数:60床 平均要介護度:4.0 【介護スタッフ】 17名 年齢層:20代~30代が多い |
応募資格 | 未経験者: NG |
給与 | 【月給】225,500円〜307,500円 前年度賞与実績: 年2回・計4.00ヵ月分 年収例: 詳しくはお問い合わせください |
契約期間 | 契約期間の定め: 無し 試用期間: 有り 3ヵ月 変更なし 定年: 有(65歳まで) 再雇用: 有 |
勤務時間 | 09:00~18:00 休憩: 60分 残業: あり(10時間以内) 夜勤相談: 不可 |
休日・休暇 | 固定休み: 詳しくはお問い合わせください 年間休日: 110日 産休・育休取得実績: 有 シフト休:月8日 |
待遇 | 加入保険: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 加入保険の備考: 詳しくはお問い合わせください 託児所: 無 寮: 有 寮・託児所の備考: 入居可能住宅:単身用あり 交通費支給: 有(実費支給(上限40,000円/月)) 車通勤: 可 退職金: 無 一軒家を改築した寮を完備しており、お近くに住んで通うことができます |
研修制度 | 研修制度: 有 職員育成のためOJTを基本とした育成を行っています。研修期間はブリセプターが付き、ご利用者支援のことをはじめ、仕事をしていく上で必要なことを指導していきます。 キャリアパス制度: 無し |
シフト回数目安 | 詳しくはお問い合わせください |
応募方法・選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
事業所について
事業所名 | 特別養護老人ホーム さくら |
---|---|
施設形態 | |
アクセス | 〒123-0862 東京都足立区皿沼2-8-8 最寄り駅: 谷在家、舎人公園、西新井大師西 ※地方の場合は最寄り駅から1時間以上かかることもあります。 |
利用者の傾向 | ※現在、介護度は4.0で看取りも月に1回程度あります
※胃ろうの方が5名程度います |
スタッフ体制 | 【公表】
総従業員数(介護職員以外含む) 72人
介護職員数 32人 夜勤:夜勤は1フロア40名程度に対して2名体制(看護師オンコール) |
屋内の受動喫煙対策 | あり(喫煙室設置) 屋外の指定場所 |
理念 | 平成11年1月に特別養護老人ホームさくら・障害者支援施設かえでの運営をするために設立されました。現在は、高齢者の方だけではなく、障害者(身体障害、知的障害、精神障害)の方々もご利用できる事業展開をしており、足立区、府中市、狛江市で2拠点23の事業を展開しています。全事業所は、「Heart to Heart」 を合い言葉に、その精神を受け継ぎ、それぞれの特徴や役割を十分に発揮しながら運営しています。 |
この求人は応募受付を終了しています。
完全無料