特別養護老人ホーム自生苑の介護職員・ヘルパー(正社員)求人・採用(仙台市青葉区/宮城県)

- 給与
- 【月給】182,240円〜
- 住所
- 宮城県仙台市青葉区芋沢字青野木581-1
- 最寄り駅
- 陸前白沢、愛子、熊ケ根
- 最終更新日:
- 2025/05/02
求人のおすすめポイント
・介護未経験者の方の採用も進めています。
職員の皆様がやりがいをもち楽しく働き続けることが出来るように「教育」に注力しております。
未経験で入った職員も実際に多く、教育する時も気持ちを分かっていただけますので、未経験の方の立場になって根気良く教えていただけます。
・充実の教育体制です。
入職されてから3-6ヶ月程度は教育担当が付いてくれて、各シフト帯の業務を一人立ちできるまで教えていただけます。
シフト制なので100%ではないですが、教育担当はなるべく主任やリーダークラスの方が固定で丁寧に教えていただけるので、「毎回付いてくれる方が違くてやり方が違う」という事が起きにくいです。
3-6ヶ月でというのもあくまで目安で、その方の習熟状況に合わせて、出来るようになるまで期間決めずに教育していただけます。
・資格取得支援制度、研修が充実しております。
初任者・実務者研修の資格取得支援を行っており、30,000円ほど補助金を出していただけたり、シフトを調整していただき業務中に受講ができます。
研修に関しましては、職務別研修、OJT研修、階層別研修、外部(実務)研修など様々な場を用意しており、教育・研修に注力しております。また喀痰吸引研修も施設内でおこなっており、実際に利用者様へのケアに役立つ学びを得られます。
・余裕を持った人員体制となっています。
人員はある程度充足している状況ですが、しっかりと余剰人員を確保して、従業員が有休や産休、育休などを取りやすい環境作りを目指しています。
最近では男性スタッフで育休を取得される方も実際に数人いらっしゃるようです。
募集要項
職種 | |
---|---|
雇用形態 | |
仕事内容 | 特別養護老人ホームにおける介護業務全般 ・身体介助(食事・排泄・入浴・衛生管理・環境整備など) ・レクリエーションや趣味活動のサポート ・自立に必要な生活訓練の支援 ・外出の際の付き添い など |
応募資格 | 未経験者: OK(無資格) 普通自動車運転免許(AT可) |
給与 | 【月給】182,240円〜 前年度賞与実績: 年2回 計3.0ヶ月分 年収例: 詳しくはお問い合わせください |
契約期間 | 契約期間の定め: 無し 試用期間: 有り 期間:2ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし 定年: 有(60歳まで) 再雇用: 有(65歳まで) |
勤務時間 | 07:00-16:00 休憩: 60分 残業: あり(10時間以内) 夜勤相談: 可 |
休日・休暇 | 固定休み: 詳しくはお問い合わせください 年間休日: 117日 産休・育休取得実績: 有 ・シフト制:4週9休 |
待遇 | 加入保険: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄 加入保険の備考: ※非常勤職員は勤務時間により社会保険加入の有無を決定する 託児所: 無 寮: 無 寮・託児所の備考: 詳しくはお問い合わせください 交通費支給: 有(上限24,000円/月) 車通勤: 可 退職金: 詳しくはお問い合わせください |
研修制度 | 研修制度: 有 入職時に研修有(研修自体は1日。その後は指導係を付けて、3-6ヶ月夜勤に入るまで研修して頂く) キャリアパス制度: 有り 人事評価制度:有 |
シフト回数目安 | 詳しくはお問い合わせください |
応募方法・選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
事業所について
事業所名 | 特別養護老人ホーム自生苑 |
---|---|
施設形態 | |
募集中の求人情報 | 特別養護老人ホーム自生苑の介護職員(正社員) |
アクセス | 〒989-3212 宮城県仙台市青葉区芋沢字青野木581-1 最寄り駅: 陸前白沢、愛子、熊ケ根 ※地方の場合は最寄り駅から1時間以上かかることもあります。 |
利用者の傾向 | 詳しくはお問い合わせください |
スタッフ体制 | 【公表】
総従業員数(介護職員以外含む)41名
介護職員数 23名 |
屋内の受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) |
理念 | 【公表】 家族生活を延長させたサービス提供 |