放課後等デイサービスウィズ・ユー町田小山町の児童指導員(正社員)求人・採用(町田市/東京都)

- 給与
- 【月給】220,000円〜270,000円
- 住所
- 東京都町田市小山町2608番地4 マナベ店舗 1F
- 最寄り駅
- 多摩境、相模原、橋本(神奈川)
- 最終更新日:
- 2025/10/07
この求人は応募受付を終了しています。
完全無料求人のおすすめポイント
【放課後等デイサービスウィズ・ユー町田小山町で児童指導員(正社員)を募集中!】
・年齢不問・ブランクがある方もご相談可能です。
・子どもたちの日々を見守り共に成長を目指せる職場です。
・保育士や社会福祉士などの資格をお持ちの方に最適な、様々な成長のお悩みを抱える子どもたちを支える仕事です。
・一人ひとりに合わせた療育プログラムを作成したうえで、それぞれの個性や得意・苦手に合わせたケアを行います。
傍で成長を見守ることができ、同じ目線に立つことで自身の成長も目指していけます。
募集要項
| 職種 | |
|---|---|
| 雇用形態 |
|
| 仕事内容 | 放課後デイサービスにおける児童指導員業務全般 個別支援計画に基づいた支援 放課後等デイサービスに通う児童・生徒は、障害の種類や程度が異なるため、必要な支援や療育プログラムは個別支援計画に基づいて実施されます。 ・学校、自宅間での送迎 ・放課後等デイサービスへの行き来は、スタッフが対応します。 学校のある平日は下校時に学校に迎えに行き、施設の終了時刻になると自宅へ送ります。 休日は、自宅への送り迎えをします。 ・書類の作成、保護者とのコミュニケーション、面談など ・放課後等デイサービスを利用する児童・生徒の日々のケア記録等の書類を作成したり、保護者からの相談に乗ったり、日頃の様子を聞くなどして面談をすることもあります。 |
| 応募資格 |
未経験者: NG 普通自動車運転免許必須(AT限定可) |
| 給与 | 【月給】220,000円〜270,000円 前年度賞与実績: 年2回 年収例: 詳しくはお問い合わせください |
| 契約期間 | 契約期間の定め: 無し 試用期間: 有り 期間:3ヶ月 定年: 無 再雇用: 無 |
| 勤務時間 | 9:00-18:00 休憩: 60分 残業: なし 夜勤相談: 詳しくはお問い合わせください |
| 休日・休暇 | 固定休み: 日曜日 年間休日: 120日 産休・育休取得実績: 有 日曜日・その他 |
| 待遇 | 加入保険: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 加入保険の備考: ※非常勤職員は勤務時間により社会保険加入の有無を決定する 託児所: 無 寮: 無 寮・託児所の備考: 詳しくはお問い合わせください 交通費支給: 有(日額640円) 車通勤: 可 退職金: 無 |
| 研修制度 | 研修制度: 有 【公表】 キャリアパス制度: 無し |
| シフト回数目安 | 詳しくはお問い合わせください |
| 応募方法・選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
事業所について
| 事業所名 | 放課後等デイサービスウィズ・ユー町田小山町 |
|---|---|
| 施設形態 | |
| アクセス | 〒194-0212 東京都町田市小山町2608番地4 マナベ店舗 1F 最寄り駅: 多摩境、相模原、橋本(神奈川) ※地方の場合は最寄り駅から1時間以上かかることもあります。 |
| 利用者の傾向 | 利用実人員:7人 |
| スタッフ体制 | 【公表】
福祉・介護職員の常勤換算人数:3.1人
福祉・介護職員1人当たりの1か月の利用実人員数:2.2人 |
| 屋内の受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) |
| 理念 | 【公表】 1、児童の自主性を重んじて、自己肯定感を高める療育を行っていくこと。 2、児童とそのご家族の思いに寄り添い、常にサービスの向上に努めること。 3、いつも笑顔を絶やさない施設を作り続けること。 |
| 運営法人 | 詳しくはお問い合わせください |
この求人は応募受付を終了しています。
完全無料














