介護老人保健施設コスモスの介護職員・ヘルパー(正社員)求人・採用(横浜市磯子区/神奈川県)

この求人は応募受付を終了しています。
完全無料求人のおすすめポイント
【こんな会社です】
・埼玉県と神奈川県で地域に密着した保健・医療・介護の総合的なヘルスケアサービスを提供している、ジャパンメディカルアライアンスグループ様の介護老人保健施設です。
・超強化型の介護老人保健施設です。そのため介護福祉士の職員比率が高く、在宅復帰度も高くこれまでリハビリに満足できなかった方も勉強ができる環境です。
・高水準の給与です。1回の夜勤が13,000円と非常に高く、高給与が期待できます。
・年間休日が120日超えと、ワークライフバランスがとれた法人様です。
・グループとして研修体制もしっかりしており、介護老人保健施設が初めての方でもしっかり習得できる施設です。
【福利厚生・お給与です】
・お休み・福利厚生が手厚い施設で働きたい方におススメです。
(年間休日は120日以上ございます。退職金・住宅手当もあるため安心して長く働けます。)
【こんな方におススメです】
・これまでの介護老人保健施設で在宅復帰やリハビリについていまいち本格的に取り組めないと思っていた方
(超強化型の介護老人保健施設ですので、しっかり学べます)
募集要項
職種 | |
---|---|
雇用形態 | |
仕事内容 | 介護老人保健施設における介護業務全般 |
応募資格 | 未経験者: NG 学歴不問 |
給与 | 【月給】279,000円〜289,600円 前年度賞与実績: 年2回・計3.8ヶ月分 年収例: 3,702,000円-3,873,720円 |
契約期間 | 契約期間の定め: 無し 試用期間: 有り 期間:3ヶ月 定年: 有(60歳まで) 再雇用: 有(65歳まで) |
勤務時間 | 07:00-16:00 休憩: 60分 残業: あり(5時間以内) 夜勤相談: 不可 |
休日・休暇 | 固定休み: 詳しくはお問い合わせください 年間休日: 121日 産休・育休取得実績: 有 シフト制(4週8休制) |
待遇 | 加入保険: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 加入保険の備考: 詳しくはお問い合わせください 託児所: 無 寮: 無 寮・託児所の備考: 詳しくはお問い合わせください 交通費支給: 有(上限35,000円(施設より2キロ以上)) 車通勤: 不可 退職金: 有 福利厚生倶楽部への加入(提携リゾート施設の優待等)、職員旅行、レクリエーション行事(海老まつり、健康まつり、法人大忘年会等)、各種同好会等あります。 |
研修制度 | 研修制度: 有 【プリセプター制度あり】 キャリアパス制度: 有り 現場職員→リーダー→副主任→主任等 |
シフト回数目安 | 夜勤月4回程度 |
応募方法・選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
事業所について
事業所名 | 介護老人保健施設コスモス |
---|---|
施設形態 | |
アクセス | 〒235-0012 神奈川県横浜市磯子区滝頭1-2-1 最寄り駅: 蒔田、吉野町、弘明寺(横浜市営) ※地方の場合は最寄り駅から1時間以上かかることもあります。 |
利用者の傾向 | 【公表】
要支援1:0名
要支援2:0名
要介護1:5名
要介護2:11名
要介護3:22名
要介護4:22名
要介護5:14名
平均要介護度3.39 |
スタッフ体制 | 【公表】
総従業員数(介護職員以外含む)65名
介護職員数 29名 【公表】
夜勤を行う従業員数:5名
経験年数:10年以上の介護職員の割合:52%
スタッフの年齢層は20代から50代と幅広く、アットホームな雰囲気で互いに協力し合って勤務しています。
また、リハビリスタッフや相談員なども充足しており、連携を図っています。 |
屋内の受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) |
理念 | 横浜市立脳卒中・神経脊椎センター介護老人保健施設コスモスは、利用者様の尊厳を守り安全に配慮しながら、「家に帰ること」を目標とした生活機能の維持・向上を図るための総合的な医療・介護サービスを提供いたします。 また、明るく家庭的な雰囲気の中で、「コスモス(秋桜)」の花言葉である「愛情・調和」で療養生活を送れるような環境を提供いたします。さらに、在宅に戻られた後も在宅医療・介護サービス機関と協力し、安心して自立した在宅生活が続けられるよう支援いたします。 |
この求人は応募受付を終了しています。
完全無料