特別養護老人ホーム有馬荘の介護職員・ヘルパー(正社員)求人・採用(南島原市/長崎県)

この求人は応募受付を終了しています。
完全無料求人のおすすめポイント
・子育て中の方も安心。
子供の病気などでの休みの取得等、お互い様という気持ちで勤務交替も比較的行いやすい雰囲気です。
・安心して成長ができる環境あり。
研修補助制度、外部の研修会への参加や内部勉強会で、キャリアアップを図ることができます。
・プライベートを大切にできる。
残業がほとんどありません。
・スタッフ間の人間関係も自慢です。
「尊敬」「和」「やさしさ」 それが私たちの基本理念です。この想いを大切にして皆で良い施設を作ります。
・安心できる法人母体です。
ホームページで財務公開もしており、経営面のの信頼を見える化しています。
・福利厚生充実
職員互助会、福利厚生センターに加入しており、子供の入学祝い、出産祝い、結婚祝いやホテル、施設や旅行の 割引等福利厚生が充実しております。
【法人母体について】
・法人内に特別養護老人ホーム、デイサービス、グループホーム、有料老人ホーム、居宅介護支援事業所を構えております。
基本理念「尊敬 和 やさしさ」ご利用者に喜びと安らぎを提供し
職員がワクワクして働ける職場作りを行っています。地域の社会福
祉向上に貢献し、地域で末永く愛され一番輝く法人を目指します。
募集要項
職種 | |
---|---|
雇用形態 | |
仕事内容 | 従来型特別養護老人ホーム 自然とのふれあい、よろこび、快適な生活づくりに努めます。 「その人がその人らしく満足を求めるケア」を目指します。 ・定員数:55名 (2020年3月現在:満床) 個室:6室 4人部屋:11室 ・平均要介護度:4 ・入浴業務:有 ・入浴種類:一般浴1か所・個浴6か所・機械浴1か所 ・夜勤体制: 2名 ※介護職員は昼間通常1日9名での勤務 ・看取り:有 ・夜勤の開始時期:入社後 3ヵ月後 ※目安 ・定年後の条件変動:無 ・時間外・休日の研修:有 ・希望休:相談OKです ・入力業務:パソコン入力 ※パソコンで日誌など軽易な入力作業あり ・法人内移動:有 介護業務全般 ●排泄介護、食事介助、服薬介助 ●入浴・身体の清拭・部分浴 ●更衣・洗面・整容 ●起床・就寝介助 ●清掃・一般的な調理・ベッドメイク・買物・薬の受取り など |
応募資格 | 未経験者: NG 普通自動車免許(AT可) |
給与 | 【月給】191,260円〜 前年度賞与実績: あり 前年度実績 年2回・計3.00月分 年収例: 詳しくはお問い合わせください |
契約期間 | 契約期間の定め: 詳しくはお問い合わせください 試用期間: 有り 6ヶ月 労働条件変更なし 定年: 有(65歳まで) 再雇用: 無 |
勤務時間 | 1)07:00~16:00 休憩: 詳しくはお問い合わせください 残業: なし 夜勤相談: 不可 |
休日・休暇 | 固定休み: 詳しくはお問い合わせください 年間休日: 96日 産休・育休取得実績: 有 ・月8日休み |
待遇 | 加入保険: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 加入保険の備考: 詳しくはお問い合わせください 託児所: 無 寮: 無 寮・託児所の備考: 詳しくはお問い合わせください 交通費支給: 詳しくはお問い合わせください 車通勤: 可 退職金: 有 |
研修制度 | 研修制度: 詳しくはお問い合わせください キャリアパス制度: 無し |
シフト回数目安 | 詳しくはお問い合わせください |
応募方法・選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
事業所について
事業所名 | 特別養護老人ホーム有馬荘 |
---|---|
施設形態 | |
アクセス | 〒859-2301 長崎県南島原市北有馬町甲3181-8 |
利用者の傾向 | 【公表】
平均年齢(利用者)90.8歳
要支援1:0名
要支援2:0名
要介護1:0名
要介護2:0名
要介護3:11名
要介護4:21名
要介護5:18名
平均要介護度4.14 |
スタッフ体制 | 【公表】
総従業員数(介護職員以外含む)31人
介護職員数18人 【公表】
介福保有者数:0人
夜勤を行う従業員数:0人
経験年数:10年以上の介護職員の割合:0% |
屋内の受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) |
理念 | 【公表】 特になし |
この求人は応募受付を終了しています。
完全無料