グループホーム 安心なかばるの介護職員・ヘルパー(正社員)求人・採用(三養基郡みやき町/佐賀県)

この求人は応募受付を終了しています。
完全無料求人のおすすめポイント
平成21年1月に開設しています。18の個室とウッドデッキなどがある広々としたホームです。
・福利厚生が充実しています。
月給、手当、賞与基準が高く、日々の頑張りはしっかりと給与へ還元されます。
・設備の充実しています。
閑静な生活環境の中、周りには徒歩圏内に様々なお店が建ち並び、施設内にはバリアフリーの浴室、車椅子用の洗面台が完備されている他、最新のナースコールシステム等緊急時に備えた設備も万全です。
・安心して成長できる環境があります。
・入社の際にマンツーマンで対応するスタッフを1名付けます。基本的にその方と一緒に動いていただきます。また、入社オリエンテーションにて専門研修(座学)を必須で受けて頂いております。
・レベル別に内部研修がございます。経験や資格によって研修時間や内容も変動いたします。
・介護福祉士への資格取得支援制度があります。
金銭的なバックアップとして、佐賀県で資格受講・研修を含めて資金貸付制度があるのでそちらの案内や手続き上の手伝いを行っております。
シフト調整もしておりますので、積極的に研修に参加して頂けるようバックアップしております。
・キャリアパスがあります。
会社独自の評価制度があり、そちらにのっとって昇給や評価を行っております。
都度面談も行い、その方がどうなりたいのか成長しているのかを見ていきます。
他の職員の方の意見も反映しています。
【法人・母体の特徴】
・2010年に説した法人で、働きやすさを重視した法人となっています。
・法人内に今村病院はじめ有料老人ホーム、グループホームがあります。希望により配属可能です。
・医療法人が母体なので、医療連携が強固で緊急時も安心です。
募集要項
職種 | |
---|---|
雇用形態 | |
仕事内容 | グループホームにおける介護業務全般 【入浴介助】 ・入浴業務:有 ・入浴種類:一般浴・リフト浴 ・機械浴 |
応募資格 | 未経験者: OK(無資格) |
給与 | 【月給】194,800円〜 前年度賞与実績: 年2回 計3.50ヶ月分(前年度実績) 年収例: 詳しくはお問い合わせください |
契約期間 | 契約期間の定め: 無し 試用期間: 有り 期間:3ヶ月 定年: 有(60歳まで) 再雇用: 有(65歳まで) |
勤務時間 | 07:30‐16:00 休憩: 60分 残業: あり(5時間以内) 夜勤相談: 不可 |
休日・休暇 | 固定休み: 詳しくはお問い合わせください 年間休日: 105日 産休・育休取得実績: 有 ・シフト制 |
待遇 | 加入保険: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 加入保険の備考: ※非常勤職員は勤務時間により社会保険加入の有無を決定する 託児所: 無 寮: 無 寮・託児所の備考: 詳しくはお問い合わせください 交通費支給: 有(実費支給(上限あり) 月額24,400円) 車通勤: 可 退職金: 有 |
研修制度 | 研修制度: 有 入職時オリエンテーションや月1回の勉強会の開催 キャリアパス制度: 無し |
シフト回数目安 | 詳しくはお問い合わせください |
応募方法・選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
事業所について
事業所名 | グループホーム 安心なかばる |
---|---|
施設形態 | |
アクセス | 〒849-0101 佐賀県三養基郡みやき町大字原古賀190-3 最寄り駅: 中原、肥前麓、吉野ケ里公園 ※地方の場合は最寄り駅から1時間以上かかることもあります。 |
利用者の傾向 | ・定員数:18名(9名2ユニット) |
スタッフ体制 | ・スタッフの年齢層:19名 ・夜勤体制:2名介護士:2名 |
屋内の受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) 屋内及び敷地内禁煙 |
理念 | 【公表】 ・四季折々、季節に応じた外出支援や行事を行っています。 ・ケアプランにはセンター方式を取り入れています。 ・ホームに大きな畑があり、自分達で育てた季節のお野菜を食べることができます。 ・医療との連携が充実しており、入居者様の状態の変化にすぐに対応できます。 ・経管栄養の方やインシュリン注射(自己注射に限る)が必要な方にも対応できます。 ・ターミナルケアを行っていますので、最後までホームで生活することができます。 |
この求人は応募受付を終了しています。
完全無料