飯能市東吾野医療介護センターの管理者・施設長・ホーム長(正社員)求人・採用(飯能市/埼玉県)

この求人は応募受付を終了しています。
完全無料求人のおすすめポイント
小規模施設で働きたい方におすすめです。
・入所定員29名
・夜勤体制2名
・職員間のコミュニケーションが活発です。意見を出し合って、より良い環境づくりをしています。
・利用者との距離が近いので、深い関係づくりができます。
通勤が便利です。
・西武池袋線 東吾野駅 徒歩2分の好立地です。
・マイカー通勤可能です。無料駐車場付きです。
その他
・自然に囲まれた施設
・有床診療所併設のため、利用者様対応では万一のことがあっても即対応できます。
・賞与は前年度実績年間3.60ヶ月で頑張りがしっかり反映されます。
募集要項
職種 | |
---|---|
雇用形態 | |
仕事内容 | 介護老人保健施設における管理者候補 業務改善、介護職員の教育、指導及び介護業務 ・スタッフの育成等トータルマネジメント ・介護老人保健施設に関わる施設基準要件の維持・管理 ・業務改善 ・介護業務全般 ・環境整備 等 |
応募資格 | 未経験者: 詳しくはお問い合わせください |
給与 | 【月給】303,000円〜 前年度賞与実績: 年2回 計3.60ヶ月分 年収例: 詳しくはお問い合わせください |
契約期間 | 契約期間の定め: 無し 試用期間: 有り 期間:3ヶ月 定年: 有(65歳まで) 再雇用: 有(70歳まで) |
勤務時間 | 07:15-15:30 休憩: 60分 残業: あり(5時間以内) 夜勤相談: 不可 |
休日・休暇 | 固定休み: 詳しくはお問い合わせください 年間休日: 110日 産休・育休取得実績: 詳しくはお問い合わせください 【休日】 |
待遇 | 加入保険: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 加入保険の備考: 詳しくはお問い合わせください 託児所: 無 寮: 無 寮・託児所の備考: 詳しくはお問い合わせください 交通費支給: 有(実費支給(上限あり) 月額 50,000円) 車通勤: 可 退職金: 有 |
研修制度 | 研修制度: 有 キャリアパス制度: 無し |
シフト回数目安 | 詳しくはお問い合わせください |
応募方法・選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
事業所について
事業所名 | 飯能市東吾野医療介護センター |
---|---|
施設形態 | |
募集中の求人情報 | 飯能市東吾野医療介護センターの介護職員(正社員、パート・アルバイト) |
アクセス | 〒357-0204 埼玉県飯能市虎秀25-1 最寄り駅: 東吾野、武蔵横手、吾野 ※地方の場合は最寄り駅から1時間以上かかることもあります。 |
利用者の傾向 | 2,023年10月03日時点
入所定員:29名
入所名数:33名
入所者の平均的な入所日数:195.2日
(平均416.5日)
3ヶ月間の退所者数:10名
平均介護度:3.42
要介護1 4名
要介護2 3名
要介護3 7名
要介護4 13名
要介護5 6名 |
スタッフ体制 | 【総従業者数】
31名
【看護職員数】
常勤:3名
非常勤:2名
【介護職員数】
常勤:9名
非常勤:2名 【経験年数10年以上の介護職員の割合】
54.5%
【夜勤体制】
2名 |
屋内の受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) 敷地内禁煙 |
理念 | 【基本理念】 利用者様の権利を尊重し、心のかよう介護・リハビリテーションを実践します。 【基本方針】 1.思いやりの気持ちを大切にし、利用者様中心の介護・リハビリテーションを提供いたします。 2.質の向上に努め安全な介護・リハビリテーションを提供いたします。 3.地域連携を強化し、全ての方々に安心して利用していただける施設作りに努めます。 4.研修・研磨を積み、次世代を担う介護従事者の育成に努めます。 |
この求人は応募受付を終了しています。
完全無料