アイリスの介護職員・ヘルパー(正社員)求人・採用(諏訪郡原村/長野県)

求人のおすすめポイント
・施設の特徴
定員50名の従来型特別養護老人ホームです。
利用者様には体調に合わせつつベッドを離れて過ごす時間が増えるよう施設全体で働きかけています。
季節を感じ張りのある生活をしていただける様、様々な季節行事・催し・外出などの企画に力を入れています。
・職員の特徴
女性を中心として幅広い年齢の職員がいます。
ベテラン職員、新入職員、職種の違う職員間の連携もよく、意見交換も活発で前向きな環境です。
・高収入です。
賞与3か月以上に加えて各種手当も充実しています。
リーダーの場合基本的に年収360万円以上のスタートです。
・資格取得支援制度が充実しています。
介護未経験者・初任者研修の費用全額施設負担、受講は勤務扱いとなります。
介護福祉士の受講者・実務者研修も勤務として受講でき、受講費用も助成されます。
募集要項
職種 | |
---|---|
雇用形態 | |
仕事内容 | 特別養護老人ホームにおける介護業務全般 高齢になりいろいろな疾病で身体に障害を持った方や認知症を持つ方が安心して最後まで生活できる施設で、その暮らしを支えるのが仕事です。 食事や入浴、排泄等のお世話のほか、楽しみを持てる生活をするために趣味活動、四季折々の外出、演奏会等を企画実施する等、利用者さんの笑顔を引き出すのも仕事です。 |
応募資格 | 未経験者: OK(有資格) 普通自動車運転免許(AT限定可) |
給与 | 【月給】195,000円〜270,000円 前年度賞与実績: 年2回・計3.50ヶ月分 年収例: 詳しくはお問い合わせください |
契約期間 | 契約期間の定め: 無し 試用期間: 有り 期間:6ヶ月 定年: 有(60歳まで) 再雇用: 有(65歳まで) |
勤務時間 | 06:30-15:30 休憩: 60分 残業: あり(5時間以内) 夜勤相談: 不可 |
休日・休暇 | 固定休み: 詳しくはお問い合わせください 年間休日: 107日 産休・育休取得実績: 有 シフト休:月9日(2月のみ8日) |
待遇 | 加入保険: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 加入保険の備考: ※非常勤職員は勤務時間により社会保険加入の有無を決定する 託児所: 無 寮: 無 寮・託児所の備考: 詳しくはお問い合わせください 交通費支給: 有(上限20,000円/月) 車通勤: 可 退職金: 有 退職金共済加入 |
研修制度 | 研修制度: 有 【入社後のフォロー体制など】 キャリアパス制度: 無し |
シフト回数目安 | 詳しくはお問い合わせください |
応募方法・選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
事業所について
事業所名 | アイリス |
---|---|
施設形態 | |
募集中の求人情報 | アイリスの介護職員(正社員) |
アクセス | 〒391-0106 長野県諏訪郡原村菖蒲沢10377-2 最寄り駅: 青柳、すずらんの里 ※地方の場合は最寄り駅から1時間以上かかることもあります。 |
利用者の傾向 | 2023年09月13日
入所定員:50人
入所人数:46人
平均年齢:89.2歳
男性:5人
女性:41人
平均介護度:4.08
要介護1 1人
要介護2 0人
要介護3 12人
要介護4 14人
要介護5 19人 |
スタッフ体制 | 【公表】
総従業員数(介護職員以外含む) 39名
介護職員数 25名 |
屋内の受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) 敷地内の屋外に喫煙場所あり |
理念 | 【公表】 サービスの内容・方法については、学習会を行うとともに、委員会や担当職員で日々検討し、より良質で適切になるよう見直しをしています。 四季の彩り豊かな環境の中で、季節ごとの活動・行事・外食・ドライブなど担当職員が計画し、多くのボランティアさんにも協力していただきながら、利用者様の笑顔を引き出せるよう工夫しています。 |