高齢者総合福祉施設アザレアンさなだの介護職員・ヘルパー(正社員)求人・採用(上田市/長野県)

- 給与
- 【月給】198,000円〜
- 住所
- 長野県上田市真田町長7141-1
- 最終更新日:
- 2025/04/22
求人のおすすめポイント
・年齢層は20代-30代を中心に年齢幅広くご活躍しています。
・若い職員が多く活力があり、託児所もあることから女性の方も育児と両立しながら勤務しています。
・新名職員にはエルダーを付けて、マンツーマンで指導します。「なぜこの方法でケアするのか」を科学的に説明することを心がけていて、形だけの指導になり結果的に統一性のないばらばらのケアになってしまわないように努めています。独り立ちについてもエルダーと本名の双方で大丈夫だと確認してからの独立になります。
・大学・専門学校在学の際、独立行政法名日本学生支援機構(JASSO)の貸与奨学金(第一種奨学金・第二種奨学金)等を受けた職員に対し、返還金額の一部を法名として補助します。
募集要項
職種 | |
---|---|
雇用形態 | |
仕事内容 | 特別養護老人ホームにおける介護業務全般 入居されている要介護や認知症をお持ちの方の介護業務や話し相手。 日常生活のお手伝い及び記録業務などを行っていただきます。 |
応募資格 | 未経験者: NG |
給与 | 【月給】198,000円〜 前年度賞与実績: 年2回・計 2.00ヶ月分(前年度実績) 年収例: 詳しくはお問い合わせください |
契約期間 | 契約期間の定め: 無し 試用期間: 有り 期間:3か月 定年: 有(63歳まで) 再雇用: 有(65歳まで) |
勤務時間 | 07:00ー16:00 休憩: 60分 残業: あり(5時間以内) 夜勤相談: 不可 |
休日・休暇 | 固定休み: 詳しくはお問い合わせください 年間休日: 116日 産休・育休取得実績: 有 シフト制(休日:月9‐10日) |
待遇 | 加入保険: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 加入保険の備考: 詳しくはお問い合わせください 託児所: 有 寮: 無 寮・託児所の備考: 企業所内保育所あり 交通費支給: 有(実費支給(上限あり) 月額 32,000円) 車通勤: 可 退職金: 有 |
研修制度 | 研修制度: 有 研修担当:先輩社員 キャリアパス制度: 有り 昇給制度:年1回 |
シフト回数目安 | 夜勤回数:1‐4回程度 |
応募方法・選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
事業所について
事業所名 | 高齢者総合福祉施設アザレアンさなだ |
---|---|
施設形態 | |
募集中の求人情報 | 高齢者総合福祉施設アザレアンさなだの介護職員(正社員) |
アクセス | 〒386-2201 長野県上田市真田町長7141-1 |
利用者の傾向 | 2023年10月24日
入所定員:30名
入所名数:30名
平均年齢:89.01歳
男性:5名
女性:25名
平均介護度:4.46
要介護1 0名
要介護2 0名
要介護3 3名
要介護4 10名
要介護5 17名 |
スタッフ体制 | 合計27名
・介護スタッフ:8名 2,023年10月24日
介護職員全体(無資格含): 22名
介護福祉士 常勤:11名 非常勤:4名
実務者研修 常勤:3名 非常勤:
初任者研修 常勤:2名 非常勤:
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
夜勤時間(22:00-翌07:00、24:00-09:00)
※夜勤は状況により、慣れて大丈夫だとエルダーが判断してから |
屋内の受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) 屋外喫煙室あり |
理念 | 【公表】 ・「人として幸せに安心して生きる日々を大切にする」高齢期に障害や疾病を抱えながらも社会サービスや介護等を受ける事で、その人らしく、幸せに、安らかな日々を普通にごせるよう支援する。 ・看取り介護を実施している。看取り介護を希望されるご利用者、ご家族の支援を最後の時点まで継続し、かかりつけ医との連携、家族の支援を行う。 |