(5ページ目)【年間休日120日以上】障がい福祉の求人・転職情報
【年間休日120日以上】障がい福祉の求人
- 就労継続支援

小平第二みどり作業所の生活支援員(正社員)求人・採用(小平市/東京都)
- 給与
- 【月給】191,200円〜
- 住所
- 東京都小平市天神町3-7-16
- 最寄り駅
- 小平、花小金井、一橋学園
- 障がい者支援
- 就労継続支援
- 障がい福祉
- 介護福祉士
- 実務者研修(ヘルパー1級)
- 初任者研修(ヘルパー2級)
- 無資格
- 日勤のみ
求人のおすすめポイント
【小平第二みどり作業所で生活支援員(正社員)を募集中!】
【法人の特徴】
「様々な困難や不自由を抱えた方の現在また将来にわたる生活を支援していく事」を目的として小平市内で複数の施設を運営しております。
さらに小平市内に年1ペースで新事業所をオープンしており、キャリアアップの道筋が多数ございます。
希望のある方には施設長や主任への昇格に向けて、法人や経理、労務を学ぶ学習会や外部研修、経営会議への参加等、積極的にサポートします。
年功序列ではなく人間性や成長具合で判断していますので、年齢に関係なくキャリアアップが可能です。
最終更新日 : 2025/07/11
- 就労継続支援

ワークセンター夢の樹の生活支援員(正社員)求人・採用(小平市/東京都)
- 給与
- 【月給】191,200円〜
- 住所
- 東京都小平市大沼町2-1-5 未来ワークセンターⅡ
- 最寄り駅
- 小平、萩山、青梅街道
- 障がい者支援
- 就労継続支援
- 障がい福祉
- 介護福祉士
- 実務者研修(ヘルパー1級)
- 初任者研修(ヘルパー2級)
- 社会福祉士
- 無資格
求人のおすすめポイント
【ワークセンター夢の樹で生活支援員(正社員)を募集中!】
【法人の特徴】
「様々な困難や不自由を抱えた方の現在また将来にわたる生活を支援していく事」を目的として小平市内で複数の施設を運営しております。
さらに小平市内に年1ペースで新事業所をオープンしており、キャリアアップの道筋が多数ございます。
希望のある方には施設長や主任への昇格に向けて、法人や経理、労務を学ぶ学習会や外部研修、経営会議への参加等、積極的にサポートします。
年功序列ではなく人間性や成長具合で判断していますので、年齢に関係なくキャリアアップが可能です。
【支援の特徴】
事業所では、通所中の活動を支援するばかりではなく、利用者の生活面を支える支援にも努めています。
例として、お金の使い方に問題のある方は職員がアドバイスをしながら金銭管理を行い、通院同行をして医者とのコミュニケーションを図り健康面での自立面を促したり、通所していないときの食事管理や睡眠管理なども行っています。
「就労の実現」という面だけでなく、総合的な観点で利用者の支援を行うことができる職場です。
最終更新日 : 2025/07/11
- 障がい者支援

障害者支援施設 まきはたの里の生活支援員(正社員)求人・採用(南魚沼市/新潟県)
- 給与
- 【月給】172,000円〜244,500円
- 住所
- 新潟県南魚沼市滝谷992-1
- 障がい者支援
- 障がい福祉
- 介護福祉士
- 実務者研修(ヘルパー1級)
- 初任者研修(ヘルパー2級)
- 無資格
- 夜勤専従
- 残業月20時間以内
求人のおすすめポイント
【障害者支援施設 まきはたの里で生活支援員(正社員)を募集中!】
・高齢者施設4箇所・障がい者施設5箇所を運営しており、運営母体としても安心です。
・南魚沼市民病院が隣接しており、急変時の対応も安心です。
・年間休日120日と多めなのでしっかり休養とりながらご勤務可能です。
・研修制度が充実!福祉の仕事が初めての人にも、より上級の資格を目指したい人にも目標を持って仕事が続けられるように支援していきます。
・採用日から有給休暇付与(初年4月採用で、15日付与)
最終更新日 : 2025/07/11
- 就労継続支援

特定非営利活動法人ともの家の生活支援員(正社員)求人・採用(米沢市/山形県)
- 給与
- 【月給】175,000円〜190,000円
- 住所
- 山形県米沢市大町三丁目3番47号
- 最寄り駅
- 米沢、南米沢、西米沢
- 障がい者支援
- 就労継続支援
- 障がい福祉
- 介護福祉士
- 実務者研修(ヘルパー1級)
- 初任者研修(ヘルパー2級)
- 無資格
- 日勤のみ
求人のおすすめポイント
【特定非営利活動法人ともの家で生活支援員(正社員)を募集中!】
最終更新日 : 2025/07/11
- 障がい者支援

AMANEKU千葉加曽利町B棟の生活支援員、世話人(契約社員、パート・アルバイト)求人・採用(千葉市若葉区/千葉県)
- 給与
- 【月給】213,000円〜266,000円
- 住所
- 千葉県千葉市若葉区加曽利町1485番地23
- 最寄り駅
- 小倉台、千城台北、千城台
- 障がい者支援
- 共同生活援助
- 障がい福祉
- 介護福祉士
- 実務者研修(ヘルパー1級)
- 初任者研修(ヘルパー2級)
- 社会福祉士
- 無資格
求人のおすすめポイント
【AMANEKU千葉加曽利町B棟で生活支援員、世話人(契約社員、パート・アルバイト)を募集中!】
最終更新日 : 2025/07/11
- 障がい者支援

AMANEKU千葉加曽利町A棟の生活支援員、世話人(契約社員、パート・アルバイト)求人・採用(千葉市若葉区/千葉県)
- 給与
- 【月給】213,000円〜266,000円
- 住所
- 千葉県千葉市若葉区加曽利町1485番地7
- 最寄り駅
- 小倉台、千城台北、千城台
- 障がい者支援
- 共同生活援助
- 障がい福祉
- 介護福祉士
- 実務者研修(ヘルパー1級)
- 初任者研修(ヘルパー2級)
- 社会福祉士
- 無資格
求人のおすすめポイント
【AMANEKU千葉加曽利町A棟で生活支援員、世話人(契約社員、パート・アルバイト)を募集中!】
最終更新日 : 2025/07/11
- 障がい者支援

AMANEKU千葉加曽利町C棟の生活支援員、世話人(契約社員、パート・アルバイト)求人・採用(千葉市若葉区/千葉県)
- 給与
- 【月給】213,000円〜266,000円
- 住所
- 千葉県千葉市若葉区加曽利町1485番地25
- 最寄り駅
- 小倉台、千城台北、千城台
- 障がい者支援
- 共同生活援助
- 障がい福祉
- 介護福祉士
- 実務者研修(ヘルパー1級)
- 初任者研修(ヘルパー2級)
- 社会福祉士
- 無資格
求人のおすすめポイント
【AMANEKU千葉加曽利町C棟で生活支援員、世話人(契約社員、パート・アルバイト)を募集中!】
最終更新日 : 2025/07/11
- 障がい者支援

AMANEKU千葉矢作町A棟の管理者・施設長・ホーム長(契約社員)求人・採用(千葉市中央区/千葉県)
- 給与
- 【月給】400,000円〜500,000円
- 住所
- 千葉県千葉市中央区矢作町418-3
- 最寄り駅
- 県庁前(千葉)、葭川公園、千葉寺
- 障がい者支援
- 共同生活援助
- 障がい福祉
- 介護福祉士
- 実務者研修(ヘルパー1級)
- 初任者研修(ヘルパー2級)
- 社会福祉士
- 無資格
求人のおすすめポイント
【AMANEKU千葉矢作町A棟で管理者/施設長/ホーム長(契約社員)を募集中!】
AMATUHIの経営理念は、”「障がい」の有無に関わらず、全ての人が自分らしくあるために、豊かな暮らしを創造すること"です。
ビジョンに向けて、福祉事業部全体の運営管理を担い、強い基盤を創り上げていく福祉サービス運営/管理職・課長候補を募集します。
最終更新日 : 2025/07/11
- 障がい者支援

南愛媛療育センターの生活支援員(契約社員)求人・採用(北宇和郡鬼北町/愛媛県)
- 給与
- 詳しくはお問い合わせください
- 住所
- 愛媛県北宇和郡鬼北町大字永野市1607番地
- 最寄り駅
- 出目、近永、松丸
- 障がい者支援
- 放課後等デイサービス・障がい児支援
- 障がい福祉
- 介護福祉士
- 児童指導員任用
- その他
- 夜勤なし
- 残業月20時間以内
求人のおすすめポイント
【南愛媛療育センターで生活支援員(契約社員)を募集中!】
・病院内で、主に重症心身障がい児(者)の方をサポートしていただききます。
・夜勤なし、正社員勤務可能です。
・年間休日も120日と充実しており、仕事とプライベートを両立しながらご勤務いただけます。
最終更新日 : 2025/07/11
- 生活介護

大石事業所の生活支援員(正社員)求人・採用(上尾市/埼玉県)
- 給与
- 【月給】216,568円〜281,228円
- 住所
- 埼玉県上尾市藤波1-209-2
- 最寄り駅
- 桶川、北上尾、上尾
- 生活介護
- 障がい者支援
- 障がい福祉
- 介護福祉士
- 日勤のみ
- 夜勤なし
- 残業月20時間以内
- 残業ほぼなし
求人のおすすめポイント
【大石事業所で生活支援員(正社員)を募集中!】
最終更新日 : 2025/07/11
- 障がい者支援

障害福祉サービス事業所ヴィヴァーチェ野菊の生活支援員(契約社員)求人・採用(吉野川市/徳島県)
- 給与
- 【月給】173,800円〜
- 住所
- 徳島県吉野川市鴨島町敷地字井堰1463番地の1
- 最寄り駅
- 阿波川島、西麻植、鴨島
- 障がい者支援
- 障がい福祉
- 介護福祉士
- 実務者研修(ヘルパー1級)
- 初任者研修(ヘルパー2級)
- 無資格
- 残業月20時間以内
- 残業ほぼなし
求人のおすすめポイント
【障害福祉サービス事業所ヴィヴァーチェ野菊で生活支援員(契約社員)を募集中!】
・障がいをお持ちの方の支援をしていただくお仕事です。
・日祝休み夜勤なしで勤務ができる求人です。
・年間休日も125日と多くプライベートの時間も充実できます。
最終更新日 : 2025/07/11
- 障がい者支援

障害者支援施設マイトーラの生活支援員(正社員、パート・アルバイト)求人・採用(南魚沼市/新潟県)
- 給与
- 【月給】186,000円〜266,500円
- 住所
- 新潟県南魚沼市欠之上538番地1
- 最寄り駅
- 魚沼丘陵、六日町
- 障がい者支援
- 障がい福祉
- 介護福祉士
- 実務者研修(ヘルパー1級)
- 初任者研修(ヘルパー2級)
- 無資格
- 夜勤専従
- 残業月20時間以内
求人のおすすめポイント
【障害者支援施設マイトーラで生活支援員(正社員、パート・アルバイト)を募集中!】
・スタッフの活気がある事業所様です。
職員の平均年齢が36歳で、18歳‐20代の職員が多く活躍しています。
・利用者様に寄り添って、ケアを大切にしている施設です。
・家族会を定期的に実施しています。ご家族と一緒に利用者様のケアをしていくという方針をとっています。
・「感染対策」「防災」など、委員会を設け学びの場を定期的に作っています。
・夜勤は2名体制のため、安心して勤務していただけます。
・無資格・未経験の方でも応募可能です。採用実績もあります。
最終更新日 : 2025/07/11
- 障がい者支援

増尾台ウィズホームの生活支援員(契約社員、パート・アルバイト)求人・採用(柏市/千葉県)
- 給与
- 【時給】1,080円〜
- 住所
- 千葉県柏市増尾台一丁目10番2号
- 最寄り駅
- 増尾、逆井、新柏
- 障がい者支援
- 共同生活援助
- 障がい福祉
- 介護福祉士
- 実務者研修(ヘルパー1級)
- 初任者研修(ヘルパー2級)
- 無資格
- 夜勤専従
求人のおすすめポイント
【増尾台ウィズホームで生活支援員(契約社員、パート・アルバイト)を募集中!】
最終更新日 : 2025/07/11
- 就労継続支援

就労継続支援A型事業所プラスアルファの生活支援員(正社員、パート・アルバイト)求人・採用(大阪市北区/大阪府)
- 給与
- 【月給】192,000円〜242,000円
- 住所
- 大阪府大阪市北区兎我野町3-8 寿楽ビル201/202/203/205
- 最寄り駅
- 東梅田、扇町(大阪)、中崎町
- 障がい者支援
- 就労継続支援
- 障がい福祉
- 介護福祉士
- 実務者研修(ヘルパー1級)
- 初任者研修(ヘルパー2級)
- 無資格
- 日勤のみ
求人のおすすめポイント
【就労継続支援A型事業所プラスアルファで生活支援員(正社員、パート・アルバイト)を募集中!】
ポータルサイト、求人サイトの代理店であり、インターネットやパソコンを用いた業務を多数用意している事業所です。パソコン関係の業務を希望する方への橋渡し一般就職への橋渡しをしています。
最終更新日 : 2025/07/11
- 障がい者支援

たっちほどがやの生活支援員(正社員)求人・採用(横浜市保土ケ谷区/神奈川県)
- 給与
- 【月給】237,000円〜325,000円
- 住所
- 神奈川県横浜市保土ケ谷区仏向町1600-2
- 最寄り駅
- 上星川、和田町、星川(神奈川)
- 障がい者支援
- 障がい福祉
- 介護福祉士
- 実務者研修(ヘルパー1級)
- 初任者研修(ヘルパー2級)
- 社会福祉士
- 無資格
- 夜勤専従
求人のおすすめポイント
【たっちほどがやで生活支援員(正社員)を募集中!】
【こんな施設です】
・運営母体である横浜療育医療センターは、横浜市が受け持つ初めての重症心身障害児施設で1988年に開所した歴史ある法人様です。
・こちらの「たっちほどがや」は重度身体障害者の方の生活支援の場として2010年に開設した施設です。通所では1日に20名の方をお迎えし、入所では40名の方に住まいと身体介護等の生活支援サービスを提供してます。
・生活支援員としての仕事は食事や着替え、お風呂などの介助だけでなく、言葉での意思表示が難しい人たちの「一人一人が望む生活」を見出していくことです。看護スタッフ・専門職スタッフとも協力して、その人に適した生活作りを考えていきます。
【こんな方におススメです】
・重身の方へのケアに興味があり、できれば歴史の深い施設で働きたい方
(横浜市内の重症心身障害児(者)の療育医療の中核を担う法人様です)
・じっくりと利用者様と関わりたい方
(看護師・PT・OT・STも他より多く、いろんな職種のスタッフが一丸となって関わるので、やりがいがあります)
・福利厚生の良い事業所で、長期的に勤務をしたいと思っている方
(高給与法人様です。住宅手当・扶養手当がしっかり整っているため、ライフイベントがある方の復帰率も高いです)
・しっかりとお休みのとれる環境で働きたい方、職員の雰囲気のよい施設で働きたい方
(年間休日125日。福祉業界屈指の日数です。アンケートでは8割以上の方が働きやすいと答えていらっしゃいます)
最終更新日 : 2025/07/11
- 放課後等デイサービス・障がい児支援

イルミナキッズ太田校の児童指導員(正社員、パート・アルバイト)求人・採用(太田市/群馬県)
- 給与
- 【月給】250,000円〜280,000円
- 住所
- 群馬県太田市飯塚町909-3
- 最寄り駅
- 竜舞、太田(群馬)、西小泉
- 障がい者支援
- 放課後等デイサービス・障がい児支援
- 障がい福祉
- 児童指導員任用
- その他
- 日勤のみ
- 夜勤なし
- 残業月20時間以内
求人のおすすめポイント
【イルミナキッズ太田校で児童指導員(正社員、パート・アルバイト)を募集中!】
最終更新日 : 2025/07/11
- 障がい者支援

AMANEKU熊谷妻沼の生活支援員(契約社員)求人・採用(熊谷市/埼玉県)
- 給与
- 【月給】260,000円〜310,000円
- 住所
- 埼玉県熊谷市妻沼中央17-3
- 最寄り駅
- 西小泉
- 障がい者支援
- 共同生活援助
- 障がい福祉
- 介護福祉士
- 実務者研修(ヘルパー1級)
- 初任者研修(ヘルパー2級)
- 社会福祉士
- 無資格
求人のおすすめポイント
【AMANEKU熊谷妻沼で生活支援員(契約社員)を募集中!】
最終更新日 : 2025/07/11
- 生活介護

障がい者生活介護事業所スプラウト柴又の生活支援員(正社員)求人・採用(葛飾区/東京都)
- 給与
- 【月給】245,000円〜
- 住所
- 東京都葛飾区柴又6-36-14
- 最寄り駅
- 新柴又、柴又、京成高砂
- 生活介護
- 障がい者支援
- 障がい福祉
- 介護福祉士
- 実務者研修(ヘルパー1級)
- 初任者研修(ヘルパー2級)
- 夜勤専従
- 残業月20時間以内
求人のおすすめポイント
【障がい者生活介護事業所スプラウト柴又で生活支援員(正社員)を募集中!】
【施設の特徴】
2021年に新規オープンした障がい者施設です。
新設のため居住環境が整備されており、入所者・職員の双方にとって過ごしやすい環境作りの推進に取り組んでいます。
【資格取得支援制度について】
働きながら制度を利用して資格取得されている方も少なくありません。
介護福祉士受験への関門となる、「実務者研修」はグループ法人にて、通信教育講座を開設。
法人の資格取得支援金制度を活用すると実質個人負担なしでの受講も可能です。(規定あり/受講費用通常65,000円)
【ワークライフバランスを重視したい方にオススメです】
年間休日120日以上と計画有休5日が定められているので、年間のお休みは実質125日になります。
また、仕事以外の時間を確保しリフレッシュしてほしいと、残業時間は月平均5時間以内に収まる様な環境作りをしています。
最終更新日 : 2025/07/11
- 障がい者支援

障害者地域生活支援ステーション わくらす武蔵野の生活支援員(正社員)求人・採用(武蔵野市/東京都)
- 給与
- 【月給】224,300円〜269,600円
- 住所
- 東京都武蔵野市吉祥寺北町5-7-5
- 最寄り駅
- 武蔵関、東伏見、吉祥寺
- 障がい者支援
- 障がい福祉
- 介護福祉士
- 実務者研修(ヘルパー1級)
- 初任者研修(ヘルパー2級)
- 無資格
- 夜勤専従
- 残業月20時間以内
求人のおすすめポイント
【障害者地域生活支援ステーション わくらす武蔵野で生活支援員(正社員)を募集中!】
【待遇面について】
賞与が4か月分と高水準であることに加え、夜勤だけではなく早番・遅番にも手当が発生します。
さらに年間休日120日以上とプライベートとの両立も図りやすい職場です。
【法人の特徴】
地域の高齢者、障がい福祉の充実のため、武蔵野市主導で設立された社会福祉法人が運営の障がい者施設です。職員数は約350人と市内最大の社会福祉法人となっております。
設立後も継続して財政支援を受けるかたちで運営されており、盤石な体制で経営されています。
【施設の特徴】
2019年3月オープンの比較的新しい施設です。
知的障がいの方が利用しており、夜勤帯は基本的に就寝している方が多く休憩も取りやすい環境です。
地域の福祉活動や交流イベント等としても活用できるお部屋もあり、地域と繋がりを重視した作りとなっています。
【支援について】
障がい特性や年齢、身体状況に応じて多様な個別活動を提供しており、一人ひとりがやりがいや楽しみを持って生活していけるよう努めています。
階段昇降やパズル、ピアノ、季節の装飾作り、ビーズ通し、ストロー入れなど能力や趣向に応じて運動や手作業など幅広い課題を提供しています。
また、理学療法士の助言を受けながら行っているサーキットトレーニング(様々な障害物が用意されたプログラム)の中でも、個々の状況に応じた活用の仕方を検討し、必要に応じて障害物を組み替えていくなど個別性を重視した活動となるよう努めています。
もう1つの特徴的な取り組みとして、アセスメント(利用者や家庭の情報、環境などの利用者の状況を把握)の書式を1枚にまとめ利用者の全体像を把握しやすいデザインにしています。
利用者のストレングス(長所・強味)に着目して記述する等し、新任職員を初めとして職員の利用者理解を深めるツールとして効果的に機能しています。
【教育体制】
約1年間にわたるOJT期間がございます。担当者が随時変わる様なかたちではなく基本的には固定のペアで行うため、「人によって教える内容が違う」という様なことは起こりにくく、障がい福祉が初めての方でも安心して始めやすい環境です。実際に未経験で入職し長期的に勤務する例も多数ございます。
最終更新日 : 2025/07/11
- 生活介護

Tonariの生活支援員(正社員、パート・アルバイト)求人・採用(八王子市/東京都)
- 給与
- 【月給】195,000円〜
- 住所
- 東京都八王子市千人町3-17-1
- 最寄り駅
- 西八王子、めじろ台、山田(東京)
- 生活介護
- 障がい者支援
- 障がい福祉
- 介護福祉士
- 実務者研修(ヘルパー1級)
- 初任者研修(ヘルパー2級)
- 無資格
- 日勤のみ
求人のおすすめポイント
【Tonariで生活支援員(正社員、パート・アルバイト)を募集中!】
最終更新日 : 2025/07/11
- カイゴジョブエージェントに登録する3つのメリット
- 1. 非公開求人を見ることができる
- 2. 応募前に職場の内情を知ることができる
- 3. 転職の意思がなくてもキャリア相談ができる