検索条件に当てはまる宮城県の求人・転職情報
検索条件に当てはまる宮城県の求人
- 有料老人ホーム

イリーゼ仙台荒井西の管理者・施設長・ホーム長(正社員)求人・採用(仙台市若林区/宮城県)
- 給与
- 【年収】4,000,000円〜5,500,000円
- 住所
- 宮城県仙台市若林区ないろの里2-9-18
- 最寄り駅
- 薬師堂(宮城)、連坊、河原町(仙台)
- 有料老人ホーム
- 介護福祉士
- 実務者研修(ヘルパー1級)
- 初任者研修(ヘルパー2級)
- 日勤のみ
- 夜勤なし
- 常勤
- 社会保険完備
求人のおすすめポイント
・今後1年間で全国に20棟以上の有料老人ホーム・デイサービスセンターを開設予定の大手かつ勢いのある法人です。
・年齢・性別関係なく頑張る人に様々んあキャリアステップが用意されています。
・新しい施設で、最新の設備を使って介助するので、身体への負担がかかりにくいです。
・資格取得支援学校「HITOWAアカデミー」を自社内に作り、「初任者研修」「実務者研修」「介護福祉士受験資格講座」などを実施しています。
最終更新日 : 2025/04/14
- 有料老人ホーム

イリーゼ仙台柏木の管理者・施設長・ホーム長(正社員)求人・採用(仙台市青葉区/宮城県)
- 給与
- 【年収】4,000,000円〜5,500,000円
- 住所
- 宮城県仙台市青葉区柏木3丁目3-10
- 最寄り駅
- 北山(宮城)、東北福祉大前、北四番丁
- 有料老人ホーム
- 介護福祉士
- 実務者研修(ヘルパー1級)
- 初任者研修(ヘルパー2級)
- 社会福祉士
- 無資格
- 介護支援専門員(ケアマネジャー)
- 社会福祉主事任用
求人のおすすめポイント
・東京・神奈川・埼玉・千葉の首都圏を中心に、沖縄・北海道・長野にも有料老人ホーム、デイサービスセンターなどの福祉施設を展開しています。
今後も数多くの地域で施設のオープンを計画しており、介護事業はHITOWAグループの中核を担っています。
・管理職もしくはエリアマネージャーとして活躍できる求人です。
・配属エリアは希望考慮した上で配属されます。
・産休・育休からの復職や、ブランクのある方も安心。
・23種類の研修制度でよりよい介護ができる人材を育成体制があります。
・初任者研修は有料の講座を自己負担ナシで受講可能(※規定あり)
・働きながら介護支援専門員・介護福祉士などの資格取得を目指すことも可能
・長く働ける目標設定・働きやすい環境を整えています
・キャリアアップについても様々なキャリアパスがあり、カリキュラムに基づいて目標に向かって頑張ったことはしっかり評価します。
・福利厚生が充実しています。
年間休日は107日、その他休暇制度もあります。
定年65歳と長くご勤務されたい方にオススメです。
リゾートトラストの福利厚生施設や、福利厚生サービスの利用が可能
社内サークル活動を通して、普段関わる機会の少ないスタッフとも交流ができます。
最終更新日 : 2025/04/14
- 有料老人ホーム

住宅型有料老人ホーム萩の家のサービス提供責任者(正社員)求人・採用(仙台市宮城野区/宮城県)
- 給与
- 【月給】195,500円〜264,000円
- 住所
- 宮城県仙台市宮城野区燕沢一丁目22番70号
- 最寄り駅
- 東仙台、小鶴新田、苦竹
- 有料老人ホーム
- 介護福祉士
- 実務者研修(ヘルパー1級)
- 日勤のみ
- 夜勤なし
- 残業月20時間以内
- 残業ほぼなし
- 常勤
最終更新日 : 2025/03/14
- 有料老人ホーム

カーサ岩沼の介護職員・ヘルパー(正社員)求人・採用(岩沼市/宮城県)
- 給与
- 【月給】170,100円〜222,192円
- 住所
- 宮城県岩沼市中央3-7-16
- 最寄り駅
- 岩沼、館腰
- 有料老人ホーム
- 介護福祉士
- 実務者研修(ヘルパー1級)
- 初任者研修(ヘルパー2級)
- 日勤のみ
- 夜勤なし
- 常勤
- 社会保険完備
求人のおすすめポイント
・JR東北本線・常磐線(岩沼駅)下車 徒歩7分。岩沼市民バス(中央三丁目バス停)下車すぐ。公共交通機関を用いて通勤できます
・木々をふんだんに使用した、木の香り豊かなゆったり空間です。ご利用者様が明るい気持ちで毎日を過ごすことができます
・食事にはこだわりがあり、季節感ある風情の演出や行事に合わせた食事を提供しております。
・施設内には認可保育園の「ほのぼの保育園」を併設しており、利用者の方々は子どもたちのふれ合いを楽しまれています
・広くて明るい個室は温かみがあり、利用者にも好評です
最終更新日 : 2025/01/24
- カイゴジョブエージェントに登録する3つのメリット
- 1. 非公開求人を見ることができる
- 2. 応募前に職場の内情を知ることができる
- 3. 転職の意思がなくてもキャリア相談ができる