介護・障がい福祉業界での
転職を相談したい方はこちら

検索条件に当てはまる栃木県の求人・転職情報

検索条件に当てはまる栃木県の求人

  • その他(介護)
株式会社シーユーシー・ホスピス栃木エリア

株式会社シーユーシー・ホスピス栃木エリアの介護職員・ヘルパー(正社員)求人・採用(宇都宮市/栃木県)

給与
【月給】322,000円〜
住所
栃木県宇都宮市
最寄り駅
東武宇都宮、宇都宮、南宇都宮
  • その他(介護)
  • 介護福祉士
  • 実務者研修(ヘルパー1級)
  • 初任者研修(ヘルパー2級)
  • 夜勤専従
  • 残業月20時間以内
  • 常勤
  • 社会保険完備

求人のおすすめポイント

【こんな会社です】
医療関連サービスの提供を行う、エムスリーグループの一員です。
「前を向いて生きるを支える」をミッションに掲げて、ガン末期、難病に特化した在宅ホスピスおよび訪問看護・訪問介護事業を提供しています。現在、全国で40施設以上を展開中です。今後も新規拠点をオープンいたします。

【職員の成長を応援します】
一人ひとりがスキルを磨き、ご入居者さまの信頼、そして働きがいを保ち続けられる職場を目指しているため「入社時研修」「新任管理者研修」「考課者研修・面接官トレーニング」をはじめとした階層別研修や eラーニングシステムの導入、社員の皆さんの知識取得やキャリア開発を後押しするためのオンラインビジネススクール『グロービス学び放題』の無料受講、等多種多様な学びの機会がございます。

【就業の魅力】
残業時間も全社平均月6時間なのでプライベートを大切にしながら働けます。介護記録は、訪問時間内で済ませることを推奨しているので、業務時間後に記録を取ることは基本的にありません。

最終更新日 : 2025/04/10

  • その他(介護)
看護小規模多機能施設八州苑

看護小規模多機能施設八州苑の介護職員・ヘルパー(正社員)求人・採用(栃木市/栃木県)

給与
【月給】192,500円〜
住所
栃木県栃木市藤岡町太田1386-1
最寄り駅
岩舟、静和
  • その他(介護)
  • 介護福祉士
  • 実務者研修(ヘルパー1級)
  • 初任者研修(ヘルパー2級)
  • 夜勤専従
  • 残業月20時間以内
  • 残業ほぼなし
  • 常勤

求人のおすすめポイント

【落ち着いた雰囲気の施設で利用者に携わりたい方にオススメ】
・ここに来ると落ち着くねと言っていただける雰囲気づくりを大切にしている施設になります。
 看護師や医師の方と連携し、落ち着いた雰囲気の中で働いていきたい方にオススメです。

【介護職員としてキャリアアップを目指したい人にオススメ】
・施設の職員の資質アップのため、実務者研修やマネジメントやマネジメント研修などの受講
 支援を行っています。
 職員の研修の受講や、キャリア段位制度と人事考課の連動を図っているため、
 適切な人事評価を得ることができるため、やりがいを持って働ける環境になっています。

【労働環境・処遇の改善】
・ICT(通信情報技術)の活用による業務の省略化を図り、
 職員の作業負担を減らしています。
・介護ロボットやリフト等の介護機器も導入
・同法人内の看護小規模多機能型施設に託児所も完備
 利用時間は8時30分-17時45分 日曜日以外利用可能

【安定した法人で働きたい方】
・医療法人木水会という法人内の施設になっており、デイサービスの他にも
 介護老人保健施設やグループホーム、看護小規模多機能型施設など複数の施設を運営しています。

最終更新日 : 2025/02/28

  • その他(介護)
看護小規模多機能型施設きぬのながれ

看護小規模多機能型施設きぬのながれの介護職員・ヘルパー(正社員)求人・採用(宇都宮市/栃木県)

給与
【月給】203,000円〜263,000円
住所
栃木県宇都宮市中岡本町2389-1
最寄り駅
岡本(栃木)、宝積寺
  • その他(介護)
  • 介護福祉士
  • 実務者研修(ヘルパー1級)
  • 初任者研修(ヘルパー2級)
  • 夜勤専従
  • 残業月20時間以内
  • 残業ほぼなし
  • 常勤

求人のおすすめポイント

・湘風会グループは医療・福祉のトータルケアを目指し、関東圏を中心に規模を拡大しています。「きぬのながれ」は2018年オープンの施設です。
・20代後半から60代まで幅広い世代の女性が中心となり活躍しています。
・平均要介護度は2-3なので身体的負担が少なく、長期的に働きやすい環境です。
・看護師と介護士で連携を取りながら行うお仕事です。チームワークよく働ける方大歓迎です。

最終更新日 : 2024/11/29

カイゴジョブエージェントに登録する3つのメリット
  • 1. 非公開求人を見ることができる
  • 2. 応募前に職場の内情を知ることができる
  • 3. 転職の意思がなくてもキャリア相談ができる