介護・障がい福祉業界での
転職を相談したい方はこちら

愛知県名古屋市守山区の生活支援員の求人・転職情報

愛知県名古屋市守山区の生活支援員の求人

  • その他(介護)
養護老人ホーム尾張荘

養護老人ホーム尾張荘の生活支援員(正社員)求人・採用(名古屋市守山区/愛知県)

給与
【月給】214,225円〜304,882円
住所
愛知県名古屋市守山区川東山3321番地
最寄り駅
喜多山(愛知)、大森・金城学院前、小幡
  • その他(介護)
  • 介護福祉士
  • 実務者研修(ヘルパー1級)
  • 初任者研修(ヘルパー2級)
  • 無資格
  • 夜勤専従
  • 残業月20時間以内
  • 残業ほぼなし

求人のおすすめポイント

【養護老人ホーム尾張荘で生活支援員(正社員)を募集中!】

・自立されたご利用者様の見守りや支援がメインなので、体の負担を軽減させて働けます。
・年間休日は119日と仕事とプライベートのメリハリをつけて働けます。
・賞与は年間4.0ヶ月以上と高水準です。
・退職金は「愛知県民会社会福祉施設共済会」と「福祉医療機構」の2種類があり、手厚くなっています。
・住宅手当や扶養手当など福利厚生が整っております。
・小幡緑地駅より徒歩2分とアクセス抜群です。

最終更新日 : 2025/07/11

  • 障がい者支援
障害者グループホーム大

障害者グループホーム大の生活支援員、介護職員・ヘルパー(パート・アルバイト)求人・採用(名古屋市守山区/愛知県)

給与
【時給】1,100円〜1,400円
住所
愛知県名古屋市守山区城土町373番地の1
最寄り駅
小幡、喜多山(愛知)、瓢箪山(愛知)
  • 障がい者支援
  • 共同生活援助
  • 障がい福祉
  • 介護福祉士
  • 実務者研修(ヘルパー1級)
  • 初任者研修(ヘルパー2級)
  • 非常勤
  • 学歴不問

求人のおすすめポイント

【障害者グループホーム大で介護職員、生活支援員(パート・アルバイト)を募集中!】

最終更新日 : 2025/07/02

  • その他(介護)
盲養護老人ホーム瀬古第二マザー園

盲養護老人ホーム瀬古第二マザー園の生活支援員(パート・アルバイト)求人・採用(名古屋市守山区/愛知県)

給与
詳しくはお問い合わせください
住所
愛知県名古屋市守山区瀬古2丁目301番地
最寄り駅
味鋺、上飯田、新守山
  • その他(介護)
  • 介護福祉士
  • 実務者研修(ヘルパー1級)
  • 初任者研修(ヘルパー2級)
  • 非常勤
  • 学歴不問
  • 定年60歳以上
  • 車通勤可

求人のおすすめポイント

【盲養護老人ホーム瀬古第二マザー園で生活支援員(パート・アルバイト)を募集中!】

・頑張った分を職員にしっかり還元したいと、賞与は年間ヶ4.0月分の高水準です。
・職員さんの業務負担軽減を目指した介護用リフトの導入を進めてきたことが評価され、愛知労働局が働き方改革の推進に向けて行っている特別プログラム「AICHI WISH」を受賞しました。

最終更新日 : 2025/07/02

  • 障がい者支援
チャレンジドホーム寿々上志段味

チャレンジドホーム寿々上志段味の生活支援員(正社員、パート・アルバイト)求人・採用(名古屋市守山区/愛知県)

給与
詳しくはお問い合わせください
住所
愛知県名古屋市守山区上志段味稲堀田新田1849-1
最寄り駅
高蔵寺、神領、中水野
  • 障がい者支援
  • 共同生活援助
  • 障がい福祉
  • 実務者研修(ヘルパー1級)
  • 初任者研修(ヘルパー2級)
  • 夜勤専従
  • 残業月20時間以内
  • 残業ほぼなし

求人のおすすめポイント

【チャレンジドホーム寿々上志段味で生活支援員(正社員、パート・アルバイト)を募集中!】

スタッフとのコミュニケーションを大切にしているので、連携がしっかりと取れています
・利用者さんやそのご家族の気持ちを大切にしたケアをしています。
利用者さんやご家族の希望があればできるだけ希望に沿った対応をされています。
・職員一丸となって利用者様のための対応を意識
→介護でも看護でも事務でも関係なく、区切ることなく利用者様のために一丸となって行動する風土が整っています
・産前・産後育児休暇の実績多数あります。
→育児との両立をしていただけるように会社・施設スタッフがサポートします。
法人全体の取り組みのおかげで本当に職員同士が仲良く働いています。
・資格支援制度あります。系列ヘルパースクールにて無料で受講可能(諸条件有)
・定年65歳と長く働きたい方にはおすすめです。

最終更新日 : 2025/07/02

カイゴジョブエージェントに登録する3つのメリット
  • 1. 非公開求人を見ることができる
  • 2. 応募前に職場の内情を知ることができる
  • 3. 転職の意思がなくてもキャリア相談ができる