介護・障がい福祉業界での
転職を相談したい方はこちら

大阪府大阪市西成区の社会福祉士の介護求人・転職情報

大阪府大阪市西成区の社会福祉士の求人

  • 就労継続支援
就労継続支援B型事業所エシャペ

就労継続支援B型事業所エシャペの生活支援員(契約社員)求人・採用(大阪市西成区/大阪府)

給与
【月給】240,000円〜
住所
大阪府大阪市西成区花園北2-12-28 1F
最寄り駅
萩ノ茶屋、花園町、今池(大阪)
  • 障がい者支援
  • 就労継続支援
  • 障がい福祉
  • 介護福祉士
  • 実務者研修(ヘルパー1級)
  • 初任者研修(ヘルパー2級)
  • 社会福祉士
  • 児童発達支援管理責任者

求人のおすすめポイント

・貴重な就労支援B型事業所の求人です。
・障害をお持ちの方が働きやすい環境を一緒に作れる楽しみがあります。
・未経験者やブランクのある方、新卒の方も研修制度もあり安心です。
・定年65歳で長くお勤めしていくことが可能です。

最終更新日 : 2025/04/18

  • 放課後等デイサービス・障がい児支援
放課後等デイサービスしゃぼんだま

放課後等デイサービスしゃぼんだまの児童指導員(パート・アルバイト)求人・採用(大阪市西成区/大阪府)

給与
詳しくはお問い合わせください
住所
大阪府大阪市西成区天下茶屋3丁目20‐3 サービス付高齢者住宅ゆーとぴあ天下茶屋2F
最寄り駅
天下茶屋、北天下茶屋、松田町
  • 障がい者支援
  • 放課後等デイサービス・障がい児支援
  • 障がい福祉
  • 社会福祉士
  • 児童指導員任用
  • その他
  • 非常勤
  • 学歴不問

最終更新日 : 2025/04/07

  • デイサービス・デイケア
デイサービスひろゴンの巣

デイサービスひろゴンの巣の介護職員・ヘルパー、生活相談員・相談職(正社員)求人・採用(大阪市西成区/大阪府)

給与
【月給】209,000円〜
住所
大阪府大阪市西成区千本中2-5-24 セントレージアーク1F
最寄り駅
岸里、西天下茶屋、岸里玉出
  • デイサービス・デイケア
  • 介護福祉士
  • 社会福祉士
  • 残業月20時間以内
  • 残業ほぼなし
  • 常勤
  • 社会保険完備
  • 交通費支給

求人のおすすめポイント

・定員10名の小規模のデイサービスです。ご利用者様に寄り添った介護を目指せます。
・リハビリに特化したデイサービスのためご利用者も自立の方が多く、入浴介助もございません。
・土曜日、日曜日、祝日休み・夏季休暇・年末年始休暇あり。ワークライフバランスの整った働き方が可能です。
・賞与・処遇改善合わせて年に4回の支給がございます。

最終更新日 : 2025/01/31

  • 就労継続支援
就労継続支援B型事業所ディレイラ

就労継続支援B型事業所ディレイラのサービス管理責任者(正社員)求人・採用(大阪市西成区/大阪府)

給与
【月給】353,000円〜354,000円
住所
大阪府大阪市西成区鶴見橋1-6-32 3F4F
最寄り駅
花園町、萩ノ茶屋、今池(大阪)
  • 障がい者支援
  • 就労継続支援
  • 障がい福祉
  • 介護福祉士
  • 社会福祉士
  • サービス管理責任者
  • その他
  • 日勤のみ

求人のおすすめポイント

・貴重な就労支援B型事業所の求人です。
・土曜・日曜の固定休みです。決まった曜日にお休みなので生活リズムを整えて働きやすいです。
・給与水準が高いです。450万円以上のご提示も期待できます。
・定年65歳と長期的にキャリア形成をしていきたい方向けの制度を設けています。

最終更新日 : 2024/11/07

  • 福祉用具貸与(レンタル)・販売
テクノエイドシクロ

テクノエイドシクロの福祉用具専門相談員(正社員)求人・採用(大阪市西成区/大阪府)

給与
【月給】200,000円〜220,000円
住所
大阪府大阪市西成区鶴見橋1-6-32
最寄り駅
花園町、萩ノ茶屋、今池(大阪)
  • 福祉用具貸与(レンタル)・販売
  • 介護福祉士
  • 社会福祉士
  • 福祉用具専門相談員
  • 日勤のみ
  • 夜勤なし
  • 残業月20時間以内
  • 常勤

求人のおすすめポイント

・西成区中心に規模を拡大している株式会社シクロが母体の施設になります。
・福祉用具専門相談員の貴重な求人です。
・駅近です。地下鉄花園町駅4番出口上がってすぐです。
・土曜日、日曜日お休みになりますので、プライベートとメリハリをつけて働けます。

最終更新日 : 2024/11/01

カイゴジョブエージェントに登録する3つのメリット
  • 1. 非公開求人を見ることができる
  • 2. 応募前に職場の内情を知ることができる
  • 3. 転職の意思がなくてもキャリア相談ができる