岡山県岡山市北区のサービス付き高齢者向け住宅の求人・転職情報
岡山県岡山市北区のサービス付き高齢者向け住宅7件
岡山県岡山市北区のサービス付き高齢者向け住宅の求人
- サービス付き高齢者向け住宅

サービス付き高齢者向け住宅つむぎの介護職員・ヘルパー(パート・アルバイト)求人・採用(岡山市北区/岡山県)
- 給与
- 【時給】18,000円〜
- 住所
- 岡山県岡山市北区楢津590-3
- 最寄り駅
- 備前一宮、大安寺、備前三門
- サービス付き高齢者向け住宅
- 介護福祉士
- 非常勤
- 学歴不問
- 未経験歓迎
- 定年60歳以上
- 定年65歳以上
- 車通勤可
求人のおすすめポイント
・24戸の小規模サービス付き高齢者向け住宅です。
・スタッフ同士で助け合いながら、シフト調整しています。急な用事等でも相談しながら進めています。
最終更新日 : 2025/05/01
- サービス付き高齢者向け住宅

アイグランデュ岡山の介護職員・ヘルパー(正社員)求人・採用(岡山市北区/岡山県)
- 給与
- 【月給】174,140円〜
- 住所
- 岡山県岡山市北区奉還町1-3-18
- 最寄り駅
- 岡山駅前、岡山、西川緑道公園
- サービス付き高齢者向け住宅
- 介護福祉士
- 実務者研修(ヘルパー1級)
- 初任者研修(ヘルパー2級)
- 夜勤専従
- 残業月20時間以内
- 常勤
- 社会保険完備
求人のおすすめポイント
・充実された研修制度があります。全社研修・社長研修があり、スキルアップが可能です。
・残業少なめなので、プライベートとの両立がしやすい環境です。
最終更新日 : 2025/04/28
- サービス付き高齢者向け住宅

スカイビュー鯉山の介護職員・ヘルパー(正社員)求人・採用(岡山市北区/岡山県)
- 給与
- 【月給】180,000円〜210,000円
- 住所
- 岡山県岡山市北区吉備津1011-1
- 最寄り駅
- 吉備津、備前一宮、備中高松
- サービス付き高齢者向け住宅
- 介護福祉士
- 実務者研修(ヘルパー1級)
- 初任者研修(ヘルパー2級)
- 夜勤専従
- 残業月20時間以内
- 常勤
- 社会保険完備
求人のおすすめポイント
・JR吉備線「吉備津駅」より徒歩2分です。
・急病発生時には、協力医療機関の主治医に直接連絡の取れるホットラインを確保しています。
・毎月職員全員参加で勉強会を開催し、協力医の指導のもと医学の知識の向上・共有に努めております。
・離職率が非常に低く、10年以上お勤めの方もたくさんいらっしゃいます
最終更新日 : 2025/04/28
- サービス付き高齢者向け住宅

サービス付き高齢者向け住宅 こもれびの里の管理者・施設長・ホーム長(正社員)求人・採用(岡山市北区/岡山県)
- 給与
- 【月給】264,000円〜284,000円
- 住所
- 岡山県岡山市北区富町2丁目18-28
- 最寄り駅
- 備前三門、岡山、岡山駅前
- サービス付き高齢者向け住宅
- 介護福祉士
- 社会福祉士
- 介護支援専門員(ケアマネジャー)
- 夜勤専従
- 残業月20時間以内
- 常勤
- 社会保険完備
最終更新日 : 2025/04/23
- サービス付き高齢者向け住宅

スローリビング 番町の介護職員・ヘルパー(正社員、パート・アルバイト)求人・採用(岡山市北区/岡山県)
- 給与
- 【月給】224,000円〜264,000円
- 住所
- 岡山県岡山市北区番町1-10-4
- 最寄り駅
- 城下(岡山)、柳川、西川緑道公園
- サービス付き高齢者向け住宅
- 介護福祉士
- 実務者研修(ヘルパー1級)
- 初任者研修(ヘルパー2級)
- 夜勤専従
- 常勤
- 非常勤
- 社会保険完備
最終更新日 : 2025/04/22
- サービス付き高齢者向け住宅

サービス付き高齢者向け住宅 桑田げんきの介護職員・ヘルパー(正社員)求人・採用(岡山市北区/岡山県)
- 給与
- 【月給】211,200円〜261,700円
- 住所
- 岡山県岡山市北区厚生町三丁目8番35号
- 最寄り駅
- 大元、岡山駅前、岡山
- サービス付き高齢者向け住宅
- 介護福祉士
- 実務者研修(ヘルパー1級)
- 初任者研修(ヘルパー2級)
- 夜勤専従
- 残業月20時間以内
- 残業ほぼなし
- 常勤
求人のおすすめポイント
・光生病院に隣接しているので、医療との連携がしっかりとることができます。
・スキルアップを応援してくれる環境です。
・喀痰吸引や経管栄養なども研修費の支給がございます。
・リーダー手当なども充実しております。しっかりと評価して頂ける環境です。
最終更新日 : 2025/02/07
- カイゴジョブエージェントに登録する3つのメリット
- 1. 非公開求人を見ることができる
- 2. 応募前に職場の内情を知ることができる
- 3. 転職の意思がなくてもキャリア相談ができる