ぷらちなくらぶのサービス提供責任者(正社員)求人・採用(足立区/東京都)

この求人は応募受付を終了しています。
完全無料求人のおすすめポイント
【事業所の特徴】
主に在宅の知的障がい者の方に対し訪問介護を行っている事業所です。
(若干名高齢者の対応もあります)
外出時や通院時の同行から、日常生活のサポート(介助だけでなく、夕食を一緒に作ったり、献立を考えながら買い物に同行等もあります)まで、様々な経験を積める環境です。
【法人の特徴】
より職員が働きやすい環境を目指しており、
・直行直帰
・タイムカードの廃止(携帯端末で管理を行っています)
・コアタイム無しのフレックス制度
を導入しています。
利用者様のご都合もあるため、すべて希望通りとはいきませんが、ご自身の責任・判断の元、比較的自由に勤務が可能です。
(例えば、明日の午前中に3時間お休みを取る分、本日は3時間残業する等)
また、月1回以上研修を行っており、知識習得の場も多分に用意されています。未経験の方でもスキルアップを図りやすい環境です。
募集要項
職種 | |
---|---|
雇用形態 | |
仕事内容 | 居宅介護におけるサービス提供責任者業務全般 ・訪問介護員の指導、育成、管理 ・ご利用者さまの予定管理、連絡調整 ・訪問介護計画書の作成、管理 ・サービス担当者会議への参加 ・事務作業 など 生活介助:身体介護=5:5 程度の割合です。 【1日のスケジュール例】 09:00 出勤・一日のスケジュール確認 09:30 1件目の訪問(朝食、服薬のサポート) 10:30 2件目の訪問(昼食夕食の献立を一緒に考えながら買い物同行) 12:00 事務所に戻り休憩 13:30 3件目の訪問(入浴のサポート) 15:00 4件目の訪問(夕食を声掛けしながら一緒に作る) 17:00 5件目の訪問(排せつの介助) 17:45 事務所に戻り記録作成 18:00 退勤 【利用者層】 年齢:10歳-89歳、40代-50代が中心。 軽度-中等度知的障がいが半数程度です。 【訪問時間目安】 30分-5時間程度 【事業所の特徴】 障がいの利用者様が多い訪問事業です。 訪問範囲:足立区全般 訪問手段:バイクor自転車(自転車貸し出し有り) 直行直帰可能 1日あたりの訪問件数:1件‐4,5件/日 |
応募資格 | 未経験者: NG |
給与 | 詳しくはお問い合わせください 前年度賞与実績: 年2回 計2.0か月-3.0か月(目安) 年収例: 詳しくはお問い合わせください |
契約期間 | 契約期間の定め: 無し 試用期間: 有り 期間:3ヶ月 定年: 有(65歳まで) 再雇用: 有(70歳まで) |
勤務時間 | 09:00-18:00 休憩: 60分 残業: 詳しくはお問い合わせください 夜勤相談: 詳しくはお問い合わせください |
休日・休暇 | 固定休み: 土曜日、日曜日、祝日 年間休日: 120日 産休・育休取得実績: 有 ・週休2日以上 |
待遇 | 加入保険: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 加入保険の備考: 詳しくはお問い合わせください 託児所: 無 寮: 無 寮・託児所の備考: 詳しくはお問い合わせください 交通費支給: 有(上限30,000円) 車通勤: 可 退職金: 有 正社員 |
研修制度 | 研修制度: 有 法人内研修:年12回×2種 キャリアパス制度: 無し |
シフト回数目安 | 詳しくはお問い合わせください |
応募方法・選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
事業所について
事業所名 | ぷらちなくらぶ |
---|---|
施設形態 | |
募集中の求人情報 | ぷらちなくらぶの生活支援員(パート・アルバイト) |
アクセス | 〒121-0055 東京都足立区加平1-8-23 最寄り駅: 青井、北綾瀬、六町 ※地方の場合は最寄り駅から1時間以上かかることもあります。 |
利用者の傾向 | 【公表】
要支援1:0名
要支援2:0名
要介護1:4名
要介護2:8名
要介護3:4名
要介護4:1名
要介護5:6名
平均要介護度2.87 |
スタッフ体制 | 【公表】
総従業員数(介護職員以外含む)34人
介護職員数32人 【公表】
介護福祉士保有者数:8人
経験年数:10年以上の介護職員の割合:56% |
屋内の受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) 屋上に喫煙スペースあり |
理念 | 【公表】 運営母体である「特定非営利活動法人ぷらちなくらぶ」が実施している居宅介護支援事業をはじめ、障害者総合支援法による居宅介護や足立区委託の子育てサポート事業に関連して幅広く地域福祉の情報を活用し、利用者様の自立支援を行なっています。 |
この求人は応募受付を終了しています。
完全無料