貴峯荘の生活支援員(正社員)求人・採用(平塚市/神奈川県)
- 給与
- 【月給】193,000円〜298,500円
- 住所
- 神奈川県平塚市達上ケ丘1-9
- 最寄り駅
- 平塚、大磯
- 最終更新日:
- 2025/04/01
この求人は応募受付を終了しています。
完全無料求人のおすすめポイント
【こんな施設です】
・1949年に開所された、開設50年以上の歴史のある法人様です。平塚市にて身体障碍者の方・知的障碍者の方を中心とした幅広いサービスを提供されていらっしゃいます。
・こちらでは利用者様が自立した日常生活又は社会生活を営むことができるよう、「介護」「訓練」「医療」等の必要な支援を行って頂く施設です。日中軽作業をされている利用者様へ作業のサポートや相談に乗って頂きます。
・身体介護は少なく、生活支援がメインのためPCの操作や相談等の業務がメインとなります。
【研修体制抜群です◎】
・充実の研修体制と慣れるまで安心サポートがあります。
3ヶ月間の実習に加えて、配属後も最長3ヶ月の間はプリセプター(専属の先輩スタッフ)と一緒に業務にあたっていただきます。
・障害者分野が初めてでも問題ございません。弊社からご紹介の方もほとんどが障害者施設未経験の方ですよ。
【長く働ける環境です◎】
・スタッフの男女比はほぼ5:5です。常勤率が約80%となっており、30代-のベテラン職員が男女ともに大勢勤めていらっしゃるそうです。
【バス停は目の前で通勤◎】
・平塚駅からバスで15分です!バス停も施設の目の前ですので通勤楽々です!車通勤も可能です。
【お給与・福利厚生◎】
・資格手当や役職手当など手当が非常に充実しているため、ご経験のある方であれば年収400万円~目指すことも可能です!
募集要項
職種 | |
---|---|
雇用形態 | ✕ 常勤 |
仕事内容 | 障碍者支援施設内における支援業務全般 身体障害者の生活全般に関する支援 ・入所支援・生活支援(食事・入浴・排泄、等) ・送迎(平塚市内、車種ハイエース) |
応募資格 | 未経験者: NG |
給与 | 【月給】193,000円〜298,500円 前年度賞与実績: 年2回 計4ヶ月分 年収例: 3,762,400円- |
契約期間 | 契約期間の定め: 無し 試用期間: 有り 期間:3ヶ月 定年: 有(65歳まで) 再雇用: 有(70歳まで) |
勤務時間 | 1ヶ月単位の変形労働時間制 休憩: 60分 残業: あり(5時間以内) 夜勤相談: 不可 |
休日・休暇 | 固定休み: 詳しくはお問い合わせください 年間休日: 120日 産休・育休取得実績: 有 4週8休ローテーション制 |
待遇 | 加入保険: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 加入保険の備考: ※非常勤職員は勤務時間により社会保険加入の有無を決定する 託児所: 無 寮: 無 寮・託児所の備考: 詳しくはお問い合わせください 交通費支給: 有(上限無し) 車通勤: 可 退職金: 有 ・4階に食堂があり、530円で食べられます(当日注文可) |
研修制度 | 研修制度: 有 嘔吐物処理・吸引研修、感染症防止研修、虐待防止研修 キャリアパス制度: 有り 現場支援員→リーダー職→管理職へ |
シフト回数目安 | 夜勤は月4回-5回 |
応募方法・選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
事業所について
事業所名 | 貴峯荘 |
---|---|
施設形態 | |
アクセス | 〒254-0064 神奈川県平塚市達上ケ丘1-9 最寄り駅: 平塚、大磯 ※地方の場合は最寄り駅から1時間以上かかることもあります。 |
利用者の傾向 | 軽度-重度の障害者の方 |
スタッフ体制 | 総職員数:93名 |
屋内の受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) |
理念 | 使 命 利用者の働く場を確保するとともに健康で安心のできる定住拠点を築きます 基本理念 ・自主 ・自立 ・安心 ・連携 長期目標 ・生産体制を整備し、就労支援により利用者の働きがい、生きがいの向上に努めます ・日中活動の充実により、利用者満足の達成に努めます ・職員の人材育成により、サービスの質の向上に努めます ・職員が継続して勤務することができるよう介護負担の軽減や業務の効率化の環境整備に努めます |
この求人は応募受付を終了しています。
完全無料