介護老人保健施設 岩槻ライトケアの介護職員・ヘルパー(正社員)求人・採用(さいたま市岩槻区/埼玉県)

- 給与
- 【月給】216,000円〜253,000円
- 住所
- 埼玉県さいたま市岩槻区馬込1292
- 最寄り駅
- 蓮田、東大宮、沼南
- 最終更新日:
- 2025/04/24
求人のおすすめポイント
・地域に根付いた施設で利用者ファーストで働きたい方にオススメ
法人としての安定性もあり、利用者にも愛されている施設になります。施設内の雰囲気も良く、スタッフ同士もコミュニケーションがしっかり取れて働きやすい環境になっております。
・職員の高い定着率もおすすめです
上記の通りスタッフも大切にする法人で10年以上勤続の方も多数いらっしゃいます。
・働き方の相談に乗っていただけます。
早番遅番含んだ日勤帯常勤や通所での勤務など、ひとりひとり家庭背景に合わせて相談に乗っていただけます。
非常に家庭の理解をしていただける法人です
有給取得率も高く、ご家族に何かあった時にも相談しやすいです。
・教育体制もしっかりマンツーマンで行います。
・スタッフと利用者様の仲も良く、スタッフ全員が楽しそうに仕事をしているのが印象的です。
スタッフ1人1人が、利用者様に対して何ができるかを常に考えお互いに成長して行ける施設です。
・利用者様と近い距離感で介護をしたい方にオススメです。
・残業はほとんどございません。
募集要項
職種 | |
---|---|
雇用形態 | |
仕事内容 | 介護・生活援助 食事、排泄、更衣等の介助やレクリエーションによる交流 利用者ADL維持、向上 【1日の業務イメージ】 8:45 出勤。夜勤者からの申し送り、1日の業務の流れを確認 9:00 自宅復帰に向けた個別のリハビリメニューの補助業務 12:00 昼食。自力で摂取できない人の食事介助 12:30 交代でスタッフ休憩。休憩に入らないスタッフは利用者の見守りをしながら記録の記入を行う 13:30 レクリエーションや入浴介助、次の日の入浴準備など 15:00 おやつ。誤飲の恐れのある方の食事介助 15:30 カンファレンスや個人が受け持っている仕事の処理 16:30 夕食に備えて離床介助 17:00 夕食。自力で摂取できない人の食事介助 |
応募資格 | 未経験者: NG 学歴不問 |
給与 | 【月給】216,000円〜253,000円 前年度賞与実績: 年2回・計3.3ヶ月分 前年度実績 年収例: 詳しくはお問い合わせください |
契約期間 | 契約期間の定め: 無し 試用期間: 有り 期間:3ヶ月 定年: 有(60歳まで) 再雇用: 有(65歳まで) |
勤務時間 | (7:30-15:30)今は早出シフトがありません。今後職員数が増えていった場合早出シフト組み込む可能性あり。 休憩: 60分 残業: なし 夜勤相談: 可 |
休日・休暇 | 固定休み: 詳しくはお問い合わせください 年間休日: 114日 産休・育休取得実績: 有 月間夜勤回数3回以下は、公休 8日/月 |
待遇 | 加入保険: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 加入保険の備考: 詳しくはお問い合わせください 託児所: 無 寮: 無 寮・託児所の備考: 詳しくはお問い合わせください 交通費支給: 有(実費支給 上限あり 月額:25,000円※マイカー通勤の場合、法人規定により交通費は最高10,000円まで支給。) 車通勤: 可 退職金: 有 ユニフォーム貸与 |
研修制度 | 研修制度: 有 先輩職員の指導等(現場の状況によって変動有り) キャリアパス制度: 有り 法人異動 |
シフト回数目安 | 夜勤5回-6回(夜勤4回入れば公休が1日増える) |
応募方法・選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
事業所について
事業所名 | 介護老人保健施設 岩槻ライトケア |
---|---|
施設形態 | |
募集中の求人情報 | 介護老人保健施設 岩槻ライトケアの介護職員(正社員) |
アクセス | 〒339-0077 埼玉県さいたま市岩槻区馬込1292 最寄り駅: 蓮田、東大宮、沼南 ※地方の場合は最寄り駅から1時間以上かかることもあります。 |
利用者の傾向 | 2023年12月18日時点
入所定員:80名
入所人数:59名
入所者の平均的な入所日数:864日
(平均416.5日)
3ヶ月間の退所者数:10名
平均介護度:3.38
要介護1 5名
要介護2 9名
要介護3 13名
要介護4 22名
要介護5 10名 |
スタッフ体制 | 職員数:介護職 20名程度 夜勤体制4名体制(看護師1名+介護3名) |
屋内の受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) |
理念 | 【公表】 自然環境に恵まれた場所に当施設はあります。 四季をとおして、施設周囲の散歩を楽しめる環境にあります。 また、医療法人で運営しているため、同法人内の病院に内科、眼科があります。 |