熊本託麻台リハビリテーション病院の看護助手(正社員)求人・採用(熊本市中央区/熊本県)

- 給与
- 【月給】160,130円〜
- 住所
- 熊本県熊本市中央区帯山8-2-1
- 最寄り駅
- 東海学園前、竜田口、健軍校前
- 最終更新日:
- 2025/04/03
この求人は応募受付を終了しています。
完全無料求人のおすすめポイント
・県下でも有数のリハビリ病院です。
・院内託児所を完備しています。子育て中のスタッフも多く活躍しています。
募集要項
職種 | |
---|---|
雇用形態 | |
仕事内容 | 看護チームの一員として、看護の専門的判断を要しない、療養上の世話業務及び診療補助に関わる周辺業務を行います。 ・生活環境に関わる業務(食事・身体のお世話、排泄・安楽の介助・リハビリ介助及び患者移送など) ・日常生活に関わる業務(ベッドメイキング、整理整頓等) ・診療に関わる周辺業務(検査物提出、検査容器等の補充等 ・配属先病棟:一般病棟及び回復期病棟でその時の人員状況による ・夜勤有無:有(ただし、応相談) ・病棟異動の可否:異動あり ・入浴業務:有(20名程度/日) 体制:洗体係2名、患者搬送係1名、搬送1名 回数:週2回 ・入浴種類:一般浴あり、リフト浴あり、機械浴あり ・看取り:有 |
応募資格 | 未経験者: NG |
給与 | 【月給】160,130円〜 前年度賞与実績: 年2回・計3.00ヶ月分 年収例: 詳しくはお問い合わせください |
契約期間 | 契約期間の定め: 無し 試用期間: 有り 期間:3ヶ月 定年: 有(60歳まで) 再雇用: 有(65歳まで) |
勤務時間 | 変形1ヶ月単位 休憩: 60分 残業: あり(5時間以内) 夜勤相談: 不可 |
休日・休暇 | 固定休み: 詳しくはお問い合わせください 年間休日: 110日 産休・育休取得実績: 有 ・シフト制 |
待遇 | 加入保険: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 加入保険の備考: 詳しくはお問い合わせください 託児所: 有 寮: 有 寮・託児所の備考: 職員宿舎あり(新卒、外国人優先) 入居費15,000円/共益費1,000円/水道代2,000円/駐車場代2,000円(希望者のみ) ※ガス・電気代は実費負担で、退去時は清掃費25,000円が別途発生します。 利用可能な託児所:あり 院内保育所さくら(帯山) 20,000円-30,000円/月 一日単位のスポット利用可能 1日3,000円 消耗品2,000円 お弁当、おやつ自己負担、未就学児のお子さんまで 交通費支給: 有(実費支給 上限あり 月額19,500円) 車通勤: 可 退職金: 有 ※通勤手当:直線2km以上から距離区分に応じて支給 |
研修制度 | 研修制度: 有 ・OJT キャリアパス制度: 無し |
シフト回数目安 | 夜勤:月4回程度(月1回-2回程度にする方針) |
応募方法・選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
事業所について
事業所名 | 熊本託麻台リハビリテーション病院 |
---|---|
施設形態 | |
アクセス | 〒862-0924 熊本県熊本市中央区帯山8-2-1 最寄り駅: 東海学園前、竜田口、健軍校前 ※地方の場合は最寄り駅から1時間以上かかることもあります。 |
利用者の傾向 | 詳しくはお問い合わせください |
スタッフ体制 | 312名 夜勤時
・一般病棟(3F):看護師3名
・回復期病棟(4・5F):看護師3名or2名+ケアワーカー1名
※フロアあたり |
屋内の受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) 敷地内全面禁煙 |
理念 | 当院が目指すものはチーム医療により最高のリハビリテーションを提供し、生活の再構築をすることです。 その為にリハビリテーションの「心・技・体」を考慮して病院の取り組みを進めています。 |
この求人は応募受付を終了しています。
完全無料