放課後等デイサービス琳琳の児童指導員(正社員、パート・アルバイト)求人・採用(渋川市/群馬県)

求人のおすすめポイント
・定員10名の放課後デイサービスです。知的・発達障害のある児童に寄り添い、日常生活を有意義に過ごしてもらうよう療育訓練・指導を行うお仕事です。
・パートとして働いている職員が多く、お休みや勤務時間など相談しやすい環境です!お子様連れで出勤することも可能です。
・代表が職員育成に積極的で、経験が浅くてもやる気と元気のある方大歓迎!手に職をつけて働きたい方にオススメです。
募集要項
※パート・アルバイトの募集要項は「非常勤募集内容」の項目をご確認ください。
職種 | |
---|---|
雇用形態 | |
仕事内容 | 放課後等デイサービスにおける児童指導員業務全般 ・障がいを持った児童の生活支援・養育 ・児童の送迎業務 ・各種レクリエーションの計画・実施 ・その他上記に付随する業務 |
応募資格 | 未経験者: NG 保育士、社会福祉士、精神保健福祉士、教員免許 |
給与 | 【月給】200,000円〜240,000円 前年度賞与実績: あり 前年度の賞与 あり 年1回 30,000円‐300,000円 年収例: 詳しくはお問い合わせください |
契約期間 | 契約期間の定め: 無し 試用期間: 有り 期間:3ヶ月 定年: 有(60歳まで) 再雇用: 有(65歳まで) |
勤務時間 | 1ヶ月単位の変形時間労働制 休憩: 60分 残業: あり(5時間以内) 夜勤相談: 不可 |
休日・休暇 | 固定休み: 日曜日、祝日 年間休日: 115日 産休・育休取得実績: 詳しくはお問い合わせください シフト制(日曜日、祝祭日固定休み) |
待遇 | 加入保険: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 加入保険の備考: 詳しくはお問い合わせください 託児所: 無 寮: 無 寮・託児所の備考: 詳しくはお問い合わせください 交通費支給: 有 車通勤: 可 退職金: 無 各種社会保険 |
研修制度 | 研修制度: 有 OJT キャリアパス制度: 有り 生活支援員、世話人→5年程度でサビ管、児発管の候補→受講→将来的に管理者など |
シフト回数目安 | 日勤のみ |
応募方法・選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
非常勤募集内容 | 【業務内容】放課後等デイサービスでの指導員のお仕事です。 ・障がいを持った児童の生活支援・養育 ・児童の送迎業務 ・各種レクリエーションの計画・実施 ・その他上記に付随する業務 【業務内容(変更の範囲)】変更なし 【就業場所の変更の範囲】変更なし 【勤務日数】週3日-週5日 【勤務時間】 09:00-15:00(平日) 13:15-17:45(土曜日・長期休暇中(春・夏・冬休み等)) 【休憩】0分 【残業時間】なし 【給与形態】 時給制:1,060円-1,170円 処遇手当:勤務日数・労働時間により決定 【手当】交通費支給(上限なし/月)※通勤手当は片道10km以上の場合に支給(10円/km) 賞与:あり(年1回 30,000円-170,000円(前年度実績) 【社会保険】労災保険 ※非常勤職員は勤務時間により社会保険加入の有無を決定する 【休日】週休2日制(日曜日,祝日,その他)シフトにより決定 年末年始休暇(有)、年次有給休暇(付与日数:法定通り) 【雇用期間】なし 【試用期間】あり 期間:3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし |
事業所について
事業所名 | 放課後等デイサービス琳琳 |
---|---|
施設形態 | |
募集中の求人情報 | 放課後等デイサービス琳琳の児童指導員(正社員、パート・アルバイト) |
アクセス | 〒377-0062 群馬県渋川市北橘町真壁1938-7 最寄り駅: 八木原、渋川 ※地方の場合は最寄り駅から1時間以上かかることもあります。 |
利用者の傾向 | (対象児童)小学生から高校生
(障害種別)知的や発達に障がいがあり、療育手帳又は主治医の診断書等がある児童 |
スタッフ体制 | 20名程度 日勤帯10名ほど |
屋内の受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) |
理念 | NPO法人ビューティフルデイズは、放課後等デイサービスを通して個人の成長にあわせた療育支援を行い、関わるすべての人たちと共に日々成長し、すべての人たちと喜びを共感しながら、充実した日常生活が送れるように支援します。 |