介護老人保健施設ココンの介護職員・ヘルパー(正社員)求人・採用(富岡市/群馬県)

求人のおすすめポイント
・平成8年に開設後、地域のお年寄りの方々が楽しさと安らぎを感じられる場所を目指して運営をしている施設です。
・働き方は柔軟で、その方の状況に応じて相談に乗って頂けます。(「午前中だけ働きたい」などといった要望も相談可能です。)
・無資格者・未経験でも挑戦できる環境が整っています。
・65歳定年で、定年後は準社員として70歳までの継続雇用が可能です。賞与も継続して支給されます。
募集要項
職種 | |
---|---|
雇用形態 | |
仕事内容 | 介護老人保健施設における介護業務全般 【入浴業務】 浴槽:一般浴、特浴 【その他業務】 レクリエーション:なし 調理:なし(外注、配膳業務のみ) 看取り対応:あり 送迎:無し |
応募資格 | 未経験者: OK(無資格) 学歴不問 |
給与 | 【月給】196,500円〜274,800円 前年度賞与実績: 年2回 計3.8ヶ月分以上 年収例: 詳しくはお問い合わせください |
契約期間 | 契約期間の定め: 無し 試用期間: 有り 期間:3ヶ月 定年: 有(65歳まで) 再雇用: 有(70歳まで) |
勤務時間 | 07:00-16:00 休憩: 60分 残業: あり(5時間以内) 夜勤相談: 可 |
休日・休暇 | 固定休み: 詳しくはお問い合わせください 年間休日: 105日 産休・育休取得実績: 有 【休日】 |
待遇 | 加入保険: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄 加入保険の備考: 詳しくはお問い合わせください 託児所: 無 寮: 有 寮・託児所の備考: ・社員寮:1ヶ月5,000円-10,000円 交通費支給: 有(片道距離700円) 車通勤: 可 退職金: 有 ・制服貸与あり |
研修制度 | 研修制度: 有 ・入社後OJT: キャリアパス制度: 有り ・キャリアパス: |
シフト回数目安 | 夜勤回数:4回/月 他の職員との兼ね合いでシフト制(決まった頻度なし) 入社直後は業務を覚えてもらうために同じ時間帯の業務を何回か連続で勤務する |
応募方法・選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
事業所について
事業所名 | 介護老人保健施設ココン |
---|---|
施設形態 | |
募集中の求人情報 | 介護老人保健施設ココンの介護職員(正社員) |
アクセス | 〒370-2456 群馬県富岡市上小林47 最寄り駅: 南蛇井、神農原、千平 ※地方の場合は最寄り駅から1時間以上かかることもあります。 |
利用者の傾向 | 2024年05月21日時点
入所定員:80名
入所名数:74名
入所者の平均的な入所日数:662日
(平均323.8日)
3か月間の退所者数:24名
平均介護度:2.95
要介護1 10名
要介護2 18名
要介護3 21名
要介護4 15名
要介護5 10名 |
スタッフ体制 | 【公表】
総従業員数(介護職員以外含む)54名
介護職員数25名 2024年05月
介護福祉士 常勤:8名 非常勤:4名
実務者研修 常勤:1名
初任者研修 常勤:1名(兼務3名)
看護職:1名
介護職:4名
介護福祉士1名当たりの担当数(夜勤帯):1:20(看護師1名常駐)
平均継続年数:10年7ヶ月(25年勤続賞をもらった人もいる) |
屋内の受動喫煙対策 | その他 施設のベランダに1か所 |
理念 | 「ココン」と言う名前には、世代を越えて人々が交流できる場所、お年寄りの方々が楽しさと安らぎを感じられる場所と言う願いが込められています。 ココンでは、医師と専門スタッフが介護やリハビリテーションを通し、施設と在宅の両サービス機能を持った総合的な施設として、また「お年寄りと、お年寄りのいるご家族」のための、地域に開かれた施設を目指します。 |