なかのしま6の生活支援員(契約社員)求人・採用(川崎市多摩区/神奈川県)

- 給与
- 【月給】242,000円〜
- 住所
- 神奈川県川崎市多摩区中野島6-6-14
- 最寄り駅
- 中野島、稲田堤、布田
- 最終更新日:
- 2025/01/24
この求人は応募受付を終了しています。
完全無料求人のおすすめポイント
【待遇】
夜勤専従の契約職員ですが、賞与も正職員並みの金額が支給されます。
【法人の特徴】
知的障がい、自閉症や肢体不自由のあるお子さんの親の会が母体となり平成8年(1996年)に設立され、
川崎市において主に知的障がいの方を対象とした障害福祉サービスに特化した運営を行っています。
【研修体制】
法人内の研修制度を充実させていますので、未経験からでも基礎から学べ、福祉専門職として段階的に成長できる環境があります。
同じくらいの経験者が集まる階層別の研修、サービス管理責任者や主査・主任が集まる職務別研修があります。
外部研修にも積極的に派遣しています。外部研修は新たな知見の習得だけでなく、他法人の職員との情報交換により刺激を受ける機会にもなっています。
【施設の特徴】
定員5名と小規模な軽度知的障がい者向けホームです。
身体介助は少なめで、日常生活の支援やコミュニケーションによる精神面 のケアが中心です。
募集要項
職種 | |
---|---|
雇用形態 | |
仕事内容 | グループホーム入居者様(女性5名)への日常生活上の介護・支援。 具体的には ・食事提供(湯せんなどの簡単な調理)や掃除などの家事 ・日常生活上の相談、声掛け ・業務日誌などの記録 など <1日の流れ> 15:30 出勤申し送り 16:00 入浴介助 18:00 食事介助 19:00 入浴介助 21:00 就寝の支援 夜間 巡回、洗濯、記録 7:00 起床の支援 7:30 食事介助 8:30 申し送り、記録 <勤務地> ・配属は、「なかのしま1~6」のどこかになります ①なかのしま1~2:川崎市多摩区中野島4-20-8 ②なかのしま3~6:川崎市多摩区中野島6-6-13 ※①⇔②は徒歩で約15分程度離れています。 <利用者様> なかのしま1/3/5:利用者様は男性のみ なかのしま2/4/6:利用者様は女性のみ |
応募資格 | 未経験者: OK(無資格) |
給与 | 【月給】242,000円〜 前年度賞与実績: 有 年3回(前年度実績 夏・冬 計240,000円/年度末 42万円) 年収例: 詳しくはお問い合わせください |
契約期間 | 契約期間の定め: 有り 期間:1年間 試用期間: 有り 期間:3ヶ月 試用期間中の労働条件変更なし 定年: 無 再雇用: 無 |
勤務時間 | 15:30-翌09:30 休憩: 510分 残業: あり(5時間以内) 夜勤相談: 不可 |
休日・休暇 | 固定休み: 詳しくはお問い合わせください 年間休日: 173日 産休・育休取得実績: 詳しくはお問い合わせください 二人交替制の月間シフト。 |
待遇 | 加入保険: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 加入保険の備考: ※非常勤職員は勤務時間により社会保険加入の有無を決定する 託児所: 無 寮: 無 寮・託児所の備考: 詳しくはお問い合わせください 交通費支給: 有(実費支給(上限あり) 月額 50,000円) 車通勤: 不可 退職金: 無 <退職金について> |
研修制度 | 研修制度: 有 【研修体制】 キャリアパス制度: 無し |
シフト回数目安 | 詳しくはお問い合わせください |
応募方法・選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
事業所について
事業所名 | なかのしま6 |
---|---|
施設形態 | |
アクセス | 〒214-0012 神奈川県川崎市多摩区中野島6-6-14 最寄り駅: 中野島、稲田堤、布田 ※地方の場合は最寄り駅から1時間以上かかることもあります。 |
利用者の傾向 | 詳しくはお問い合わせください |
スタッフ体制 | 断続的勤務体制として職員2名が交代して勤務する体制 |
屋内の受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) |
理念 | 詳しくはお問い合わせください |
この求人は応募受付を終了しています。
完全無料