愛和病院の看護助手(正社員、パート・アルバイト)求人・採用(江東区/東京都)

- 給与
- 【月給】249,000円〜254,500円
- 住所
- 東京都江東区東砂4-20-2
- 最寄り駅
- 南砂町、大島(東京)、東大島
- 最終更新日:
- 2025/04/01
求人のおすすめポイント
【こんな病院です】
・療養型病棟60床の病院です。急性期の治療を終えた病状が安定している方で、長期の療養を必要とする要介護の方を対象としたサービスを提供しています。身体拘束ゼロを推進し、利用者さまもご家族の方も安心の病院づくりに取り組んでいます。
・同建物内に介護老人保健施設やデイケアを併設しています。
【雰囲気の良い職場です!】
・幅広い年齢の方が活躍しており、雰囲気が非常に明るい病院です。看護助手同士の仲が良く、チームワークも抜群!定着して働いていらっしゃる方も多い環境です。
【働きやすい環境です!】
・勤務シフトは4交代制で1シフトあたり実働7時間15分となっており、お身体のご負担を考慮した働き方が可能です!
・65歳定年制をしいているため、長くキャリアを築くことが出来ます。
【福利厚生面も充実しています】
・職員の頑張りはしっかりとお給与に反映してくださり、介護福祉士資格をお持ちの方は年収430万円近くとなり高水準です。
・療養型で残業が少なく、有給消化率も高くなっております。
・育休・産休制度がしっかりと整っているので、将来出産などをお考えの方も安心して勤務できます。
・夏季休暇や年末年始休暇もあり、しっかりとメリハリを付けて働ける環境が整っています。
募集要項
※パート・アルバイトの募集要項は「非常勤募集内容」の項目をご確認ください。
職種 | |
---|---|
雇用形態 | ✕ 常勤✕ 非常勤 |
仕事内容 | 指定介護療養型医療施設における看護助手業務全般 ※医療・介護・福祉総合事業を中心に地域社会に高く貢献している地域密着型の職場です。 |
応募資格 | 未経験者: NG |
給与 | 【月給】249,000円〜254,500円 前年度賞与実績: 年2回 計3.2か月分 年収例: 〈モデル年収〉 初任者研修3,410,400円 *内訳* 月収249,000円×12ヶ月+賞与 実務者研修3,476,400円 *内訳* 月収254,500円×12ヶ月+賞与 介護福祉士4,174,400円 *内訳* 月収310,000円×12ヶ月+賞与(2022年度実績:基本給3.2ヶ月分) |
契約期間 | 契約期間の定め: 無し 試用期間: 有り 期間:3ヶ月 定年: 有(65歳まで) 再雇用: 有 |
勤務時間 | 06:45‐15:00 休憩: 60分 残業: あり(5時間以内) 夜勤相談: 不可 |
休日・休暇 | 固定休み: 詳しくはお問い合わせください 年間休日: 113日 産休・育休取得実績: 詳しくはお問い合わせください 4週8休(シフト制) |
待遇 | 加入保険: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 加入保険の備考: ※非常勤職員は勤務時間により社会保険加入の有無を決定する 託児所: 詳しくはお問い合わせください 寮: 詳しくはお問い合わせください 寮・託児所の備考: 詳しくはお問い合わせください 交通費支給: 有(上限50,000円/月(実費支給)) 車通勤: 不可 退職金: 有 厚生年金基金あり |
研修制度 | 研修制度: 有 ●入職後は、OJTにて指導予定です。 キャリアパス制度: 無し |
シフト回数目安 | 詳しくはお問い合わせください |
応募方法・選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
非常勤募集内容 | 詳しくはお問い合わせください |
事業所について
事業所名 | 愛和病院 |
---|---|
施設形態 | |
募集中の求人情報 | 愛和病院の看護助手/看護補助者(正社員、パート・アルバイト) |
アクセス | 〒136-0074 東京都江東区東砂4-20-2 最寄り駅: 南砂町、大島(東京)、東大島 ※地方の場合は最寄り駅から1時間以上かかることもあります。 |
利用者の傾向 | 要介護3(=療養病院内だと、寝たきりの患者さん)
・許可病床
療養病床:60床
計:60床
・平均在院日数(前年度実績)
療養病床:417.8日/週
・1日平均患者数(前年度実績)
療養病床:56.3名
外来患者:1名
在宅患者:2名 |
スタッフ体制 | 従事者人員配置合計:41.2名(病棟40.4名、外来1.9名)
看護補助者:人員配置合計11.4名(病棟11.4名) |
屋内の受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) |
理念 | 詳しくはお問い合わせください |